|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2002−2018 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® 2017キッズコース(小学生2年〜6年生) 京阪どこまであるけるかウォーク! 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 |
キッズコース8回目の活動は、「京阪どこまであるけるかウォーク」 | 京阪電車沿いにある、京街道を歩き、京阪電車のどの駅までいけるか挑戦です。 | 準備が出来た班からスタート。 |
全班、好調です。 | どんなチャレンジになるのか、足がどれくらい痛くなるのか、心配はつきませんが。、 | 子ども達は、すぐに楽しみを見つけて遊びながらチャレンジ。 |
一人だけで歩くのではないので、みんながどの駅までいきたいのか、バラバラだと、これまた困る。 | 歩くペースも一人一人違うので、合わせるのも大変。 | 不安な気持ち、楽しみな気持ち。それぞれのモチベーションも違います。 |
気持ちを切り替えて、目標を確認して、さぁ、いくぞ! | 一つ目の駅、御殿山は、余裕で到着。 | この先どうなるかわからないので、一応休憩。 |
次は、牧野駅。 | さぁ、どんどん行きましょう。 | 行動食を食べて、エネルギー補給。 |
普段歩いているはずなのに、これだけの距離を歩くのはそうそうないこと。 | 電車で行けばすぐのところ、そこをどこまでいけるか、歩いてみる。 | 非効率で、あほなことですが、そこにあえて挑戦するからおもしろい。 |
休憩で靴をぬぐと気持ちがいい。 | 牧野駅も通過して、どんどんいくと、線路の横に出てきました。 | やっぱり、線路の横を歩くほうがいいなぁ〜。 |
そうして、またまたどんどん歩いていくと、むむっ、あれは樟葉駅ではないか!! | やった!樟葉駅前通過です。 | 1班は、そうそうに樟葉駅を通過して、八幡駅のほうへ向かいます。 |
ここまでものすごく集中してきた1班。 | 車通りが少なくなり、道も穏やかな道になると、少し緊張の糸がほぐれました。 | どのチームも、ここにくると、一安心。 |
いろいろと、探険しながら進みます。 | 何かをみつけると、みんなで立ち止まります。 | 橋本の駅近くに、ちょうどよい休憩スペースがありました。 |
もちろん、ここで休憩することにしました。 | まだまだ元気。 | 遊べるし。 |
鬼ごっこだってできちゃいます。 | 1班はひと足お先に、橋本駅を通過し、八幡市駅へ向かっておりました。 | 実は、全班共通の通過ポイントでもある八幡市駅でもうええやん、というメンバーとまだまだいける、頑張ろうというメンバーで少しぎくしゃくしてしまった様子。 |
でも、お互いに、お互いの気持ちもよくわかるから、少しずつすりよって、ハイポーズ。これでもう、仲直り。 | 2班、3班も、橋本駅通過。 | このプログラムは、十数年続けておりますが、年々、京街道らしい町並みが消えていき、寂しい限りです。 |
もちろん、こちらの班も、公園であそび。 | 名物の大クスまで遊びにでかけ、 | 旅の安全を祈願しております。 |
この石碑は、昔からあったのと、昔の時代に思いをはせる。 | 土手原。もう少ししたら、つくしの季節だね。 | 今日、何人の子ども達がお世話になったのでしょう・・・。 |
橋本駅から八幡市駅まで、子ども達のウォークはまだまだ続きます。 | でも、足が痛くなってきた。 | ずっと先頭を歩きながら、おかしみを感じたら、みんなに伝えておりました。 |
そのころ一班。八幡市駅到着。まだまだ行くつもりです。 | 2班、3班も、八幡市駅間近。 | きょろきょろ。 |
むむ、悪い奴がいるもんだと、プンプン。 | なんかおる〜! | 橋の下に、カピバラ?ヌートリア?大ネズミ??を発見。 |
ぼくらもなんか発見できんかなぁ〜。 | 橋の手すりは高く、まだみんなはよく見えません。 | 去年の今頃は、まだ一年生だったみんなが、こんなことをしているなんて。すごいなぁと思います。八幡市駅。 |
八幡市駅からは、子ども達が、どこまでいきたいか、決めて挑戦。 | 今年は、どのチームも、淀駅まではいくぞと決めている様子。 | ごかうばし??御幸橋?? |
なぁなぁ、あの展望台にのぼってみたい。 | 時間があたら、のぼってもたのしかったかもしれません。 | でも、みんなぁ〜次の駅にいかなきゃ、戻れないんだよ!! |
その頃、1班、淀駅到着。もう無理や・・・とへとへとなメンバーも。 | 水分補給のための、ドリンクを買って、ゴールを実感です。 | 2班もゴール。ラストスパート、何とか時間内に、ゴール出来ました。 |
そして、3班もゴール。 | 駅の看板をみつけて、おもわず、ガッツポーズです。 | ああ、よかったよかった。 |
帰りの電車の中、車窓から、自分達が歩いていたところをみつけては、ワイワイ、にぎにぎ。自分達で、一日を振り返っておりました。 | みんなが大人になった時、今日の日のことをどう感じるのだろう。本当によく頑張れました。お疲れ様でした。(あまゾン) |