リトル8回目は、うらやまたんけん! | みんなで使いたい道具をかついで、さっそく森のなかへ出発! | なんだこれは?昔の道具?子ども達の想像はどんどん膨らみます。 |
野生のシカの糞もたくさん発見しながら、森のなかをどんどん先へ進んでいくと、 | 小川にかかる丸太を発見! | この丸太で川の向こう側へ渡れるかな? |
土の中から古タイヤを発見!これを使ってブランコを作りたい! | 森の中には、倒木もいっぱい。前回の山登りで遊んでいるので、今回も、すぐに遊び始めます。 | こんな大きな丸太!!切ってどうするの?! |
ひとしきり、森の中を探検して、遊んだら、自分たちの基地作り開始。 | 子ども達のアイデアは、家のような基地。まずは、ブルーシートで屋根をつくり、竹で支えていく作戦。 | さてさて、先ほどの丸太切り。これもブランコにするそうです。みんなで交代交代楽しいね。 |
ブルーシートの屋根ができたら、こんどは壁を作ってみたいと思うのが子ども心。 | 大きなゴミ袋を切って、はりつけてみたらどうだろう・・・。 | ブランコのイスの部分もみんなでわっしょい。 |
疲れたらかわるがわる順番順番。着々と切れています。 | 基地の壁が崩れないように、立ち木にアンカーをとって、これまた楽しい。 | ブランコも完成!丸太の部分に、ビニール袋をはりつけて、いい感じ。 |
やった!乗れたよ! | 自分たちで作ったブランコ。楽しくて仕方がありません。 | 小さくたって、何でもできる。 |
大人がやるよりも、沢山時間はかかりますが、 | どんどん自分たちの遊び場を作っていきます。 | そうしているうちに、基地も完成。みんなで仲良くランチタイム。 |
大事なブランコ。たち漕ぎをするときは、靴を脱いで汚さないと決めている様子。 | 目の前の川は絶好の遊び場。でも、みんな、今は1月ですよ〜。 | タイヤのブランコも完成!やってみたいと思ったことを自分で叶えていく経験は、子ども達にとって、とても大事な経験です。 |
乗る場所を変えてみる。これまた楽しい!! | 何もなかった森の中が、子ども達の遊び場に早変わり。 | さぁ、忘れてはいけない、火おこしと焼き芋! |
全員分の焼き芋を作るメンバーと、まだまだ遊び場を作りたいメンバーに分かれることにしました。 | 焼き芋作りにかかせない、落ち葉を集めていたのですが、いつしか、落ち葉あそびに。 | ああ、でも、これが楽しい。 |
それでも、あっという間に袋いっぱいの落ち葉を集めてしまいました。 | さてさて、遊び場のほうは、2階建ての家を作成中。 | どう、屋根の上に登れたよ! |
紐の先に、みかんの皮をつけて、かに釣りをしてみたり。ああ、本当に子ども達の発想は、大人の想像をどんどん超えていきます。 | さてさて、焼き芋作りも、いよいよ火おこし。 | マッチをやりたい人が、たくさん!じゃんけんでつける順番を決めました。 |
きゃぁ〜山火事になるぞぉ〜。 | なんだか、みんな踊っています。 | 煙がくるのは、いい男、いい女の証拠だよ!とスタッフ。 |
みんなのところに、僕のほう、私のほう!けむりがやってくる。 | 周りは森なので、もやせるものはたくさん。焼き芋を完成させるまでには、煙と戦い大変でしたが、無事全員分の焼き芋を完成させることができました。 | 帰りのバスの中でむしゃむしゃ。ああおいしい。 |
お家に持って帰りたいくらい、おいしい焼き芋が出来ました。今日も一日、寒空の下元気いっぱい遊んだリトルの子ども達。次は、雪の世界の中で、おもいっきりあそぶぞ!(かもちゃん) |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2002-2016 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® リトルコース(年長〜小学1年生) うらやまたんけん! 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 |