子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」/通年型自然体験プログラム「通年コース」(大阪府枚方市)                      
  キッズコース(小学生2年〜6年対象)通年自然体験、冒険体験/大阪府枚方市
     
第3回目活動<<>>第5回目活動 
      
〜はじめてのことも、おもいっきりやってみることの楽しさに心揺らす経験!〜
プログラムは無事終了致しました。ありがとうございました。自然の遊び場がいっぱいの沢あそび。はじめてのことも、できるかどうか心配なことも、やってみたら、楽しいことがたくさんあることに、心大きく揺らした子ども達でした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、守口市教育委員会、京田辺市教育委員会、京都市教育委員会
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002−2015 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.

子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® 2015キッズコース(小学生2年〜6年生)
海あそびのめいじんキャンプ!
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号

さぁ、キッズコース4回目の活動は、海あそびのめいじんキャンプ! 1泊2日のキャンプ生活と、海あそびに挑戦です。 雨の天気が続いておりましたが、今日は、とてもいい天気。気持ちもワクワクしてきます。
さぁ、早速海へ入ってみよう! 磯の海にはいろいろな生き物が潜んでいます。 いつもより、少しだけよく見てみると、いろいろな生き物が見えてくるよ!
これは何?あれは何? 水は、少し冷たいけれど、おもいきってザブンと入ってみる。 うわぁ、たのしい〜!!
食べられる貝をみつけた。欲見てみると、岩肌に、ゴロゴロ転がっています。 大きな網を持って、大きな魚を探すぞ! 海の中はこんな感じです。
水の中の岩の上にへばりついている貝をマイナスドライバーで一生懸命獲ってみる。これがなかなか難しいのですが、何度もやるうちに、コツをつかんで、どんどん自分で採れるようになっていきました。 見つけるサイズもどんどん大きくなる。 あれっ、何をしているの?
体が冷えたので、岩の上からのぞいているそうです。 貝がいる場所をみつけると、みんなでとりあい。けんかはしてません。みんなでどれを自分がとるか、決めて、一斉にとっています。 ふむふむ。水の中を覗いているだけでも楽しいのです。
いろいろな貝殻をみつけるのも、また楽しい。きれいな貝を沢山見つけました。 沖の方へ泳いでいくと、今度はいろいろな魚たちと出会います。大きなボラをみつけた時は、みんな「鮭だ!」と大慌て! せっせと、せっせと貝をあつめて、あっという間にこんなにみつけてしまいました。
カニや、やどかり、エビもみつけたよ。 大きなジンガサ。ほっぺたにくっつけてもいいくらい大事だそうです。 ぼくは、これくらい、ぼくはこれくらい。
みつけた生き物をいけすに入れて覗いています。さぁ、今日は、テントを立てなくてはならないから、もうキャンプ場へ移動するよ〜。 といっても、まだまだ海に入っていたい子ども達。砂浜の移動の予定でしたが、なぜか、みんな海の中を歩いて移動しています。 明日も、天気がもつといいな〜。
キャンプ場に到着。たくさん遊んだので、ふぅつかれた〜。 海に行く前に、カゴにいれておいた虫たちの様子を確認中。 図鑑をよんだり
スタッフの手伝いをしたり、ほっと休憩。 休憩が終わったら、さぁ、キャンプ生活に挑戦です。 ご飯作りも、テントたても、もちろん、みんなで挑戦。
でも、なんだか楽しそう。次は、どうしたらいい?次はどうする?やり方をどんどんスタッフに確認して、あっという間にテントを立ててしまいました。 ご飯炊きは、1回目の活動の時に一度やったことがあるから、自分でできるよ!美味しいご飯ができるといいね。 出来上がったテントに入って、大喜び。自分達でたてたテント。楽しさも倍増です。
自分達で考えて、ご飯を作るメンバー、テントをたてるメンバーに分かれて作業を進めているのには、理由があります。みんな夜の探検を楽しみに計画している様子。 ご飯は、ばっちりの美味しさでした。 自分達で作ったご飯。早く食べたいな〜。
夕食後、今日とった貝の調理。茹でた貝のみを丁寧にむきます。 これが結構大変、地道な作業です。 こちらの班は、テントの中でなにやら楽しそう。何を話しているの?!
早々に後片付けも終わらせて、自分達で計画したとおり、探検にも出かけました。 出来上がった貝のつくだに。本当に美味しいの?と半信半疑だったのですが、食べてみると、「うま〜い!」 まだまだ元気一杯の子ども達。ところが、テントに入るとすぐにひっそり静かになってしまいました。
2日目、朝おきてすることは、昨日の虫の様子の確認。 外は雨が降っていますが、テントの中は快適。寝袋もたたんで、ご飯も食べて、さぁ、今日も海あそびに挑戦しよう。 雨が降ったりやんだり。そこで、今日は、まだまだ海であそびたいメンバーと、竿をつかった海つりに挑戦するメンバーにわかれて活動することにしました。
こちらは、海あそびチーム。雨も寒さもなんのその、すぐに海に入り、生き物探し。 昨日食べて美味しかった貝を、おうちにお土産に持って帰るんだ!とせっせとせっせと貝さがし。 今日は絶対に魚を獲ってみたいと、沖へ網をもってスタッフと一緒に出陣!、
今日は昨日よりもっと大きな貝をみつけるぞ! 網で、ハゼをゲット!嬉しい!! こちらは海つりに挑戦チーム。竿にしかけを自分でセットして、さぁ、挑戦です。
ベラがつれた! ハゼがつれたよ!なかなかつれない中、いろいろと場所を変えたり、たなをかえたり工夫して釣り上げた一匹です。 海あそびチーム。唇が青くなってきたから、行動食を食べよう!甘い温かい紅茶と、おせんべいにクッキー。美味しい。
体が温まったら、すぐ海へ。 波にのって遊ぶのが楽しい。みんなずっと海の中。 こちらは、海の水の中の岩をめくって、カニを次々に捕まえます。あっという間に袋いっぱい。
海つりチームも、頑張ります。つりは自分の頑張りだけでは、釣れない事もあるのです。本当に粘って粘りました。 カサゴがつれた! 1泊2日のキャンプ生活。心配なこと、不安なこともあったと思います。でも、一晩越して、みんなスッキリ。
不安なことも、心配なことも、一度やってしまえば、へっちゃらになることもあるかもしれないね。 何でも自分で、自分たちでやってみたい気持ちを存分に発揮できたかな? 雨の中、誰よりも頑張ったのは、みんなです。大変お疲れさまでした。次は、木のぼりに挑戦。自分で自分に挑戦するよ!(あまゾン)