子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」(R)|大阪府枚方市                      
  通年自然体験、冒険体験、野外体験活動のジュニアコース(小学生3年〜6年)
     
 第5回活動<< ● >>第7回活動  
      
〜自分たちの作った秘密基地で一泊すごす。やってみたいと想うことを自分たちで実現していく経験〜
プログラムは無事終了致しました。ありがとうございました。どんな方法で、どんな風に、自分たちの1泊をすごしたいのか、自分たちの想いをかなえていくことは、大変なこともたくさんありましたが、無事1泊を終えて、またひとつ、自分自身のやった出来たを重ねた子どもたちでした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、守口市教育委員会、京都市教育委員会、京田辺市教育委員会
1日目
さぁ、6回目の活動は、秘密基地キャンプに挑戦! 自分たちの思い描く方法で、一晩を過ごします。 どんな場所で、自分たちの1泊2日を過ごしたいのか、まずはみんなで相談。
方法はいろいろ。突拍子もないと思えることも、やってみる前からあきらめるのではなくて、やってみようよ! キャンプ場近くの資材店へ。寸法どおりのものがあるか、確認中。 出来上がりを想像してワクワク。
キャンプ場に到着。すぐに車から資材を、自分たちの陣地へ運びます。 長い長い角材。気をつけて。 秘密基地なので、他のチームとは離れたところに作ることに。ベースからは遠いけれど、自分たち以外誰もいません。
もう、どのようにしていくのか、みんなのイメージが一緒なので、どんどん作業を進めていきます。 さぁ、どんな秘密基地ができるのでしょうか。 こちら2班は、お弁当もそこそこに、作業開始。竹をペグで固定して、柱をたてて、そこにお店からもらってきたダンボールで壁を作ります。これも、子ども達の工夫です。
あっという間に柱をたてて、特大ブルーシートを上にかぶせると、 うわ〜出来てきたで〜。 思った以上の出来に、満足。あとは、微調整のみ。あっという間に完成させることができたことにも満足です。
こちらのチームは、遊び場と家が合体したタイプの秘密基地を作りたい。 コストを切り詰めるために、短い木材ではなくて、一番長い木材を購入。そして、それを自分たちのほしいサイズにのこぎりで切ります。これも子ども達の工夫。 壁にする板に、きった角材をはりつけて、さぁ、どうなるのでしょうか。
秘密基地が出来上がったので、楽しみにしていた遊び場作り開始。 木の枝にぶら下がることができるところを発見したり 木の枝に、ロープを渡して、作ってみたいものがある!何度も何度もロープを投げます。さぁ、何が出来上がるのでしょうか。
寒い冬の自然の森の中でのキャンプです。子ども達の心は、楽しみな気持ちと、本当に、一晩、自分たちが作った秘密基地で 眠ることができるのか、心配な気持ちが半分半分。 日没までに、形を作りたいと、あせる気持ちも出てきます。 でも、そう、簡単にはいかないのです。
3班は、入り口はひとつで、中で二部屋に分かれるタイプのものを作りたいと作業中。 ドアがあって、中でしきりがついており、男子部屋、女子部屋に分けるそうです。作業が多い分、時間もかかりますが、自分たちのこだわりの部分なので、せっせと作業。 森の中から丸太を拾ってきて、ドリルで穴を開けています。いったい何をつくっているの?
ロープワークの本を読みながら、ふむふむ、こうしたらよいのか・・・。 遊び場を作りながら、自分たちの秘密基地も作りながら、子ども達の時間は流れていきます。 2班は、テラスタイプの遊び場を作成中。
とても上手に、テラスを作っています。さぁ、自分たちのイメージどおりの物はつくれるかな・・・。 1班も壁が自立してきました。 うーん、こんなかんじか〜。
遊び場も続々完成。ターザンロープ。 丸太のブランコ。これも、子ども達のが考えたアイデア。 壁が完成。ブルーシート、銀マットをしくと、さらに快適。
わーい、ゴロゴロ。ゴロゴロ。 あとは、屋根をつけて、完成間近。 さてさて、こちらは何をしているのでしょうか。
立派なテーブル完成。 テーブルの真ん中には、穴が開いています。そこに柱をさしこんで 柱の上に、ブルーシートをたてると、うわ〜。いいやん!これ!
屋根がついて、ほっと安心。これで、無事夜を過ごせそうです。 テラスタイプの遊び場は、子どもたちのイメージが、完成したものと少し違い、どうしたらよいのかわからなくなってきました。でも、なんとかしたい、でもわからない。ああどうしよう・・・。 少し、自分たちの作った基地の中で、休憩。
基地の横にある大きな木に、大きなブランコを作ります。 もう、ベースがあるので、何がおきてもへっちゃらです。 机も作ろう。おもいつくと、次から次に作業をはじめる子ども達。
森の中から、大きな丸太を拾ってきました。テラスを支える柱に使うためです。 途中で試しにのってみると、こわれてしまって、またやり直し。うまくいくとき、なかなかうまくいかないとき、自分の思いをぶつけすぎて、みんながどこかへいってしまうこともありました。 でも、完成させたいと思う気持ちは、みんな同じ。しばらくすると、また作業開始です。
ブランコも完成。気がつけばもう日が暮れていました。真っ暗な中でのブランコは、スリリングで楽しいそうです。 こちらは、資材店からただでもらったダンボールを利用した、棚も閑静。 こちらは、基地の隣につくった遊び場へいくための通路を開通させているところ
遊び場へ行きたいときに行けるようになりました。 気温がぐんぐん下がってきました。夕食ももちろん自分たちの秘密基地で作って食べます。 星空を見ながら焚き火をして、へっちゃらで外でご飯を食べるみんなは本当にたくましい。
シーンという音が聞こえてきそうなくらい、静かな夜です。 さぁ、防寒対策をして、着込んだら、自分たちの基地でいよいよ就寝。 テーブルの下に頭を入れて、なんだか楽しそう。
さぁ、無事一晩を過ごすことができるのでしょうか。おやすみなさい。
2日目
2日目、朝。ポツリポツリと元気な顔。 眠れた?うん、眠れた、暖かかった。とみんな元気です。 朝おきたら、すぐにブランコ。楽しい〜!
朝をおきてすぐに火おこし。 寒いなら、自分たちで暖をとればいい。本当にたくましい。 焚き火で焼き芋、朝ごはんです。
薪にする廃材を、持ってきます。 何度も往復するよりも、一度にたくさん持っていこう。 マシュマロも焼いてみよう。
うわ〜真っ黒。 火を絶やさないよう、火のお世話をしながら みんなでわいわい朝ごはん。
落ち葉をたくさんひろい、 杉の葉っぱもたくさんあつめて、 おいしい焼き芋ができますように!
火が消えた!芋入れるの忘れてた!いろんな声が聞こえてきましたが・・・。 お昼前までには、無事おいしい焼き芋完成。 そうしているうちに、みんな、焚き火名人です。
3時までは、子ども達が自分たちで過ごす時間。 自由な時間。でも、なぜか、みんな自分たちの秘密基地の周りで、楽しそうに時間を過ごします。 おーい、何をしているの?川あそび?今は冬ですよ〜。
昨日よりももっと高く木登りしたり、 やっぱり最後までやりきりたいと、テラス作り。 ターザンロープも何度も何度もやってみます。
そして、最後、自分たちの秘密基地の解体。十分に満喫したので、粛々と丁寧に作業を進めます。 1班は、最後にみんなで記念撮影。 冬の自然の森の中で、自分たちの作ったベースで一晩を過ごすことが出来たということは、またひとつ、子ども達の自分自身の経験から生まれる自信となったように思います。
自分の思いをかなえてみることは大変なこともたくさんあったことでしょう。でも、やってみる前からあきらめるよりも、やってみてどうなるか。それが大事だと思います。 さぁ、次は、雪山登山に挑戦です。次回も楽しみながら挑戦していきましょう!(あまゾン)
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2015 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.

子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® 2015ジュニアコース(小学生3年〜中学生)
秘密基地キャンプ!
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号