子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」/通年型自然体験プログラム「通年コース」(大阪府枚方市)                      
  キッズコース(小学生2年〜6年対象)通年自然体験、冒険体験/大阪府枚方市
     
第3回目活動<<●>>第5回目活動 
      
〜自分で何でもやってみる。1泊2日のキャンプと、海あそびに挑戦!やった出来たに心揺らす経験〜
プログラムは無事終了致しました。ありがとうございました。1泊2日のキャンプ生活も、海あそびも、おもいっきりやってみる。やってみて出来たに、心揺らし、もっとやってみたい!とあらたな想いをたくさん感じた子どもたちでした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、守口市教育委員会、京田辺市教育委員会、京都市教育委員会
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002−2014 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.

子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® 2014キッズコース(小学生2年〜6年生)
海あそびのめいじんキャンプ!
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号

1日目
さぁ、キッズコース4回目は、海あそびのめいじんキャンプ! 1泊2日のキャンプと、海あそびに挑戦です。 現地に到着。早めに昼食をすませて、いざ海へ!
しょっぱい!しょっぱい! 海は、ちょうど干潮の時刻。磯場がごつごつと現れています。 その磯場で、食べられる貝をスタッフに教えてもらい、自分でとってみる。
石をめくると、エビがいることを発見。網でエビをとってみたい! コツコツと貝を捕るメンバー。今日の夜ご飯に食べてみるそうです。 貝をさがしていたら、やどかりゲット!やどかりは食べられないよ〜!
あっちへ、こっちへ、貝を探していったりきたり。 いつもより少しだけよく見てみると、海の世界はどんどん広がります。 こちらは、水の中に、食べられる貝を見つけた!
ウミウシにアメフラシ。袋に入れて眺めています。 みんなが貝を捕っているのを見て、自分もやってみようかなと思う。 磯の貝が取れたら、次は水の中に無いか探してみる。
水の中をのぞいてみると、たくさんの魚がいることを発見! うわぁ〜魚の群れがいるぞ〜!! その声を聞いて、みんなも覗いてみる。最初は岸辺からはじまった海あそびが、どんどん拡がってきました。
こんなに近くの海に、こんなにたくさん魚がいる!それもひとつの子ども達の発見。新しい出来たです。 さてさて、こちらのメンバーは、海岸の一番端の磯場まで遠征に出かけ、岸に打ち上げられた漂流物集めに没頭中。 たくさんあつめて、高台に移動させ、これで明日、いかだをつくってみることにしました。さぁ、今日はもう帰ろう!
キャンプ場に到着。着替えをすませ、さぁ、自分たちでキャンプ生活に挑戦です。 まずはみんなでテントをたてて、 夜ご飯ももちろん、自分たちで作ります。
1回目の活動のときに、ご飯を炊いたことがあるから、今回も僕がご飯を炊くよ。 1回目の活動の時には、しょっぱくなりすぎて、みんなでどうしようと思ったけど、今回は慎重に。美味しくできるといいなと思いながら、丁寧に作ります。 お味は!?美味しく完成させることが出来ました。その後は、もちろん、あっという間に全員完食。美味しい美味しい、よかったよかった!
つかまえたヤドカリ。まだ生きてる。明日まで生きていたら、海に返してあげるそうです。 夕食の後片付けも終わり、ちょっと休憩。図鑑の中には、自分たちが今日みた生き物がたくさんあって、ちょっとびっくり。ぼくはこれを見た、私はこれを見た。情報交換しながら、明日は、自分もあれを見てみたいなと思うようです。 最後は、自分たちのとった貝を佃煮にして食べます。
美味しい、むしゃむしゃ。あっという間にこちらも完食。さぁ、明日に備えて、もう今日はおやすみなさ〜い。
2日目
さぁ、二日目は、昨日の夜とは打って変わって、とてもよい天気。やどかり生きてた〜!! 朝からみんなで図鑑を広げ、今日はどんな魚や生き物が見られるのか、わくわく。 おっといけない、海にいくには、寝袋を直して、テントも撤収しなければ!
大変なことは、ささっとやってしまって、さぁ、海へ行こう! よし、いくぞ! さぁ、今日は海で何をする!?
僕は遠泳をしたい。 僕は、原始釣りで、釣りをしてみたい。 いやいや、大きな網で、昨日みた魚の群れを捕まえてみたいと追いかける。
やった!一匹捕まえた! 原始釣りは、水の中をのぞきながら、自分で作った割り箸のミニ竿で海の魚を釣ります。えさをつんつんつつくのは見えるのですが、なかなか針にかからない。 今日は、たくさん貝をとりたいと、色々な場所を探してみます。
小網で魚を捕まえる。 みんなが原始釣りを諦めていく中、コツコツとつり続けたメンバー。やった!大きなべらを釣り上げました。嬉しくて楽しくて仕方が無い。 こちらは、釣りのえさを網に入れて、魚を追い込む作戦。大成功!
さてさて、こちらは、昨日みつけた漂流物のところまで本日も遠征にでかけ、昨日の想いを実現中。 おっと!おっと! 長い竹を杖にして、進めるか!この後あえなくドボン。昨日から楽しみにしていた自分たちの船。最初からどうせ無理というのではなく、自分たちでやってみるから、結果も納得。小さな自己実現は、明日の大きな自分の夢の実現につながっていくのかもしれません。
ならば、お次は、これに乗ってみよう?! あっという間に時間は過ぎていきます。魚も上手に自分で捕まえることが出来るようになりました。頑張った!頑張った! 深いところもへっちゃらになったよ。
よし、出来た、よし頑張れた。次はもっと、こうしてみよう!ああしてみよう!子どもの頃の毎日は、その積み重ねなのかもしれません。 さてさて、こちらのメンバーも、漂流物でいかだつくりに挑戦中。 ひとり、またひとりと「よして〜」「いいよ〜」
さぁ、いざそのできばえは! うわぁ〜ぼくも乗せて〜。乗せて〜。大成功でした。 写真の一番の奥の浜から泳いで帰ってきた遠征チーム。
みんなの待つ、ベースの浜に到着してやっと一安心。もっと遊べたのに〜もっと、キャンプできるかもしれない〜。まだまだ元気いっぱいなキッズコースのみんなでした。みんなお疲れ様でした
。次は、木のぼりに挑戦。お楽しみに〜(あまゾン)