さぁ、ジュニアコース2回目は、カヤックに挑戦。準備もみんなでやってしまえば、あっという間。すっきりです。 | さぁ、カヤックに乗って、琵琶湖ショートツーリングへ出発だ。 | まずは、おかの上で、パドリングの練習。 |
そして、そのまま水の中で、パドリングの練習。 | しっかりとこぐことができていれば、パドルが重たいはず!いいぞその調子!! | さぁ、おかの上よりも、まずは、こいでみよう!おっと、カヤックに乗ってから出発するよ!あわてない、あわてない! |
おかの上で、やるよりも、やはり、実際こいでみるほうが、分かりやすい。 | まっすぐ進む、フォワードストローク。 | 曲がるときは、大きく浅く半円を描くっていってたな〜。 |
どんどんこいで、体で覚える。子どものころは、なんでもそうです。 | いいぞ、その調子! | ほかの艇とぶつからないようにとかわしているうちに、しっかりと曲がることもできるようになりました。 |
とまることもできるようになった! | ちょっと沖のほうまで出かけてみようということで、500メートルほど沖までやってきました。みんな少し余裕の表情。 | ここから、隣の浜まで遠征に出かけるので、その前に、もしも、カヤックから落ちてしまったときの、レスキューの方法をみんなで確認。 |
何々、ドオンする?!それなら、シュノーケルが必要でしょう?! | 一人が落ちる。そしてもう一人が、カヤックの上に引き上げる。 | 最初は、まじめに、レスキューの練習をしていましたが、だんだん飛び込むのが楽しくなってきて・・・。 |
気がつけば、誰もいない!!おーい、どちらも落ちてしまっては、誰がレスキューするの!! | こちらは、軽くなったカヤックで、ペアのメンバーが、行ってしまいました・・・助けて〜。 | これも、れっきとしたレスキュー法。カヤックの後ろに捕まって、引っ張ってもらっています。 |
さぁ、レスキューの方法も覚えたので、そろそろショートツーリングに出かけよう! | 出発すると、少し風が強くなってきました。 | 風に流されないよう、必死にがんばってこいで、 |
無事、途中に寄り道する予定だった、カヤックでしか行くことができない浜に到着。 | ほっと一安心。 | 何をするかというと、すぐに網を片手に、魚とり、しじみとりが始まります。カヤックだけでなく、なんでも楽しみたい。楽しめることは、どんどん楽しもう。そういう気持ちは素敵です。 |
がんばって、しじみゲット! | 浜に打ち上げられた竹をつかって、テントを作っているそうです。 | みんなが休憩している間に、一人でカヤックにのってみる。ペアとは違う楽しさがあります。 |
そうこうしているうちに、時間もあっという間にすぎてしまいました。行動食で腹ごしらえして、カヤックの水も抜いて、さぁ、ゴールの浜を目指そう。 | いつもとは、違う水の上からの景色。自分たちがこげばこぐだけ、ぐんと前に進む感覚。 | ああ、なんだか楽しくなってきました。 |
こちらは、一人でこぎ進む。よくがんばった! | さぁ、ツーリングもあと少しでおしまい。となると、なんだかもっとカヤックにのっていたいと思う子どもたち。 | ちょっとこぐ手を止めて、水の流れに身を任せてみたり、 |
自由に方向転換しながら進んでみたり。 | やっとのぞいた晴れ間に、ああ気持ちがいい!と大きく深呼吸する子どもたちなのでした。 | はじめてのことにも、おもいっきり挑戦したみんな。最初はできなかったことも、自分でやってみることで、できることが増えて、新しい世界がどんどん広がっていくことを、体いっぱいで感じていたね。さぁ、次は、沢のぼり! |
次も、おもいっきりがむしゃらに、チャレンジしていきましょう!(あまゾン) |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2002-2014 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® 2014ジュニアコース(小学生3年〜中学生) びわこカヤックショートツーリング! 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 |