子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」/通年型自然体験プログラム「通年コース」(大阪府枚方市)                      
2013年度(平成25年度)  リトルコース(年長〜小学1年生対象)通年自然体験、冒険体験/大阪府枚方市
     
>>第6回目活動<< ● >>第8回目活動 
      
〜自分で頑張り、楽しみながら挑戦していく体験に、心大きく揺らす経験〜
プログラムは無事終了致しました。ありがとうございました。真っ暗なトンネルもなんのその。チャレンジすることも、楽しみながらどんどん進んでいく子ども達。長い距離を歩ききれたこと、真っ暗なトンネルも、自分達で頑張れたことに、またひとつ出来たを増やした子どもたちでした。
主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、京都市教育委員会、京田辺市教育委員会、守口市教育委員会、京田辺市教育委員会、京都市教育委員会
さぁ、リトルコース7回目の活動は、「とんねるたんけん」にでかけよう! 出発までのあいだ、なんでも遊び道具にしてしまう子どもたち。つるをひっぱってあそんでいるところ。 林の中から、大きな竹をひろってきて、これ、たんけんにもっていける?!
今日も、みんなのたんけんだから、カウンセラーはついていくよ。あんぜんのかくにんをみんなでして、 行動食の飴をみんなで分けて、 地図をもって、さぁ、出発しよう!
時計で時間も確認しています。少し大人になった気分。 先ほどの大きな竹は、残念ですが、持っていくことはできなかたので、手ごろなサイズの木の棒に変更。 さぁ、今日も、どんなたんけんがまっているのか、楽しみだ!
空も青く、紅葉の美しい景色に、子ども達も見とれます。 おっと!救急隊出動。怪我をしたお友達がいたら、自分達で手当てもしています。 ここは、昔汽車が走っていた廃線跡。これはいたい何につかっていたんだろう?
線路の横に、へいをみつけて、これは何か調べ中。 駅だたんじゃない?自転車置き場だったかも。子ども達の想像は膨らみます。 下を覗くと、渓谷が。ちょっとびっくり。安全に、慎重に進んでいこう。
今日は、トンネルたんけん。トンネルはまだか〜!! ありました。一つ目のトンネルが真っ黒な大きな口をあけて待っています。 怖いと感じるかなというスタッフの心配はよそに、みんな元気元気。
懐中電灯、ヘッドライトをうけて、ずんずん前へ進みます。 途中、壁にあるくぼみをみつけては、これはなんだか調べてみる。 フラッシュがないと、実は、こんなに暗いんです。
一つ目のトンネル無事通過。ぜんぜんへちゃらだったよ! 渓谷の中に巨岩をみつけて、どうやって、ここまで流れてきたんだろう?と不思議に思う。自然はすごいと素直に感じておりました。 この階段は、なんのためについているんだろう。ひとつひとつ、確認を忘れずに、こどもたちのたんけんは続きます。
今日は、真っ暗なトンネルをいくつも越えるので、自分達で自分達の人数を確認して、離れすぎないように、気をつけて! 昔の線路の枕木をみつけて、なんだか自分が電車になったみたい。 少し疲れてきたら、行動食の飴を食べて元気復活。前回の山のぼりでも、自分達で出来たから、今回も大丈夫。
自分達が経験したことを、どんどん発揮していきます。 さぁ、真っ暗なトンネルもなんのその、みんなでいくぞ〜! ふたつめのトンネルは、ひとつめよりもさらに真っ暗。
ライトがなければ、真横にいても、見えないくらい真っ暗です。 でも、私へっちゃらだよ! 壁のくぼみは必ず確認。こうもりおらんかな〜。
ここもいない、次いこう! ざっく、ざっくと砂利をふみしめて。 こっちはどうだと、みんながとまり。
ここにも、いない、よし次!まるで探検家のよう。 地面に、怪しい文字発見。 これはなんの暗号やろう・・・。
木の枝も、暗闇の中で、危ないものがないかどうかの確認棒に大変身。あっちはどうなっている?こっちはどうなっている? トンネルの中から、水が落ちてる。 この水は、湧き水なのか、どこからでるのか、ライトで照らして確認しています。
なにやらみんなが集まっているとおもい、近づいてみると。なんとこうもりがおりました!ライトで照らして、どんな顔をしているか見てみたい。でも、こうもりたちは、まぶしくて顔をみせてくれませんでした。残念。 無事ふたつ目の真っ暗なトンネルも通過。 記念撮影。
振り返って覗いてみると、真っ暗。ここは、本当に暗かった。でもへっちゃらだったよ。 さぁ、次へ急ごう! 全部で7キロほどの行程ですが、まだまだみんな元気。
腹がへっては戦は出来ぬ。ここいらで、お昼ご飯にすることに決まりました。 こちらのチームも、お腹がダイブすいてきた。次、開けているところがあったら、そこでお昼ご飯をたべることに決めました。 今日は、前回の山のぼりの時と同じ、歩くペースも、休憩も、昼ごはんを食べる時間も自分達で決めています。
こちらのチームは、雨が降っても大丈夫なミニトンネルのしたでお昼ご飯をたべることに。 あらら、またまた何か発見。大人が見過ごしてしまうことも、子ども達の目線になってみると、不思議なこと、楽しそうな物がいっぱいです。 この先は、どうなっているんだろう、知的好奇心、探究心が子ども達をどんどん進めていきました。
地図にのっていた、鉄橋や! 高くてとてもスリリングなのですが、もう、トンネルを何度も通過しているので、これくらいはへちゃらだそうです。 トンネルだけではありません。廃線跡の大きな滝をみんなで眺めてみてみたり。
遺構をよじ登れるか遊んでいます。 遊んでいるうちに休憩になりました。 さぁ、トンネルも残すところ、あと3つ。
このトンネルも真っ暗。 怖いなとおもっても、班のメンバーがいるから大丈夫。 手をつないで、みんなで人数確認中。えらいえらい。自分達で頑張れるのは、みんなのとても素敵なところです。
がたがたな足場をあるくよりも、こっちの端っこをあるいたら、へっちゃらだよ! 年長さんのメンバーも頑張る。橋が高くて、すこしこわかったけど、もう大丈夫。ぼく橋をわたれたよ! 今日はトンネル探険ですが、小さな探検家たちは、あっちへ探険、こっちへ探険。山登りも厭わない。
前回の山登りに引き続き、またまた、ろうや発見! 後ろからすり抜ける抜け穴も発見して。 泥棒と警察ごっこがはじまるのでした。
どんなところも、どんどん行くぞ。 森の中から木の枝をいっぱいみつけて、気分は、騎士。 こちらは、ブーメランやさん開店。
ブーメランはこうやってなげるんだよ。自由に使っていいからね。とても優しい気持ちになります。 先ほどのアーチにみんなで登って記念撮影。たんけんなので、危ないなとおもうことも、自分達でしっかり気をつけて、どんどん挑戦。 前へ進むごとに、増えていく、杖たち。
後少しで、ゴールだ。 ところが、ゴールの手前で、川に降りられるところを発見。 もちろん、おりないわけにはいきません、
水きりをしたり、カニや魚がいないか探しています。まだまだ遊んで痛かったのですが、気がつけば、もう、帰る時間。 スタッフの待つゴールにいそげ〜! 全部で7キロの行程を歩ききり、元気よくゴール。
探険しすぎて、疲れた〜。 年長さんは、長い距離を、本当によく頑張りました。 もう、ぼくたち電池切れだよ。それくらい、探険して、遊んで、歩いて頑張りました。
今日の、たんけんは、これみて終了。 通りすがる人に、みんなたんけんかやなぁ〜と言われるほど、あちらこちらと探険しつくした子ども達でした。 みんな、トンネルたんけんは楽しかったかな?次は、おちばでやきいも!冬の森でいっぱい探険しよう!(あまゾン)
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2013 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.

子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® リトルコース(年長〜小学1年生)
 トンネルたんけん!
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号