子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」(R)|大阪府枚方市                      
2012年度(平成24年度)  通年自然体験、冒険体験、野外体験活動のジュニアコース(小学生3年〜6年)
     
第6回目活動<< ● >>第8回目活動  
      
〜はじめてのことにも、おもいっきり挑戦!やってみることの楽しさを、体一杯で感じる経験!〜
プログラムは無事終了致しました。ありがとうございました。チャレンジの中にも遊び心を忘れずにおもいっきり挑戦。前向きにおもいっきりやってみることの楽しさを体一杯で感じた子ども達でした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、大阪市教育委員会、守口市教育委員会、京都市教育委員会、京田辺市教育委員会
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2012 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.

子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® 2012 ジュニアコース(小学生3年〜中学生)
スノーシュー・ハイキング!
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号

1日目
ジュニア6回目は、スノーシューハイクに挑戦。 ジャパニーズスノーシュー「かんじき」をつけて、冬のバックカントリーにでかけよう。 今日は、大雪。予定していた山が、道路閉鎖のため、急遽、会場変更。
キッズや、ミドルコースの時に雪あそびをした場所から、その裏山の頂上を目指して出発です。おやっ、手には雪玉が・・・。 まっ白な雪原に、自分で自分たちの足跡をつけていく。みんながあるいたところは楽沈だけど、やっぱり、自分でふかふかの雪を体感したい! 第一ラッセルチーム、第二ラッセルチーム、後方支援隊にわかれて、初歩の雪山登山に挑戦です。
第一ラッセル隊は、どんどん進んで道を切り開いていく。 第二ラッセル隊は、その道を踏み固め、さらに強固な物にしていきます。 木の上にふりつもった雪がまるで、モンスターのよう。
幻想的な景色の中、どんどん進んで生きます。 こちら後方支援隊、一番最後尾から、登りますが、実は、全員分の行動食、甘い紅茶、手袋の予備などを、リュックの中に詰めて登る。 まわりをみながらすすんでいると、つらら発見!
寒いけど、喉はからから。乾いた喉を潤そう! ふりたて、つもりたての雪をパクリ。チャレンジの中でもやっぱり遊び心は忘れない。「うんっ、うまい!」 第1ラッセル隊、第2ラッセル隊は、順調に進み、どんどん道を切り開き、後方支援隊をまつため、ちょっと休憩。ふかふかの雪にうもれて?!休憩中。
こちらは、泳いで?!休憩中。 ここからは、第1ラッセル隊、第2ラッセル隊が先頭を交代。雪山では、誰か一人でも、へばってしまっては、遭難に繋がります。みんなで先頭を交代しながら、どんどん進みます。 かんじきを履いていても、ここまで埋まります。運動量は、相当なものです。
それまで先頭だった、第1ラッセル隊。後ろをあるくのは、こんなに楽なん?!おもわず、遊び心も、どんどん出てきて、雪玉を作りながら進みます。 大きなつららも発見。どんな状況でも楽しみながら、チャレンジできるのは、ジュニアのメンバーの素敵なところです。 そのころ後方支援隊は、林道脇に埋もれたパイロンを発見。こんなにつもっているんやぁ〜。
先頭グループと合流して、すぐにしたことは、あめちゃんいる人おらん? 甘い紅茶いる人おらん?とみんなに聞いて周っています。 長靴が脱げてしまったメンバーがいれば、走りより、雪はらったほうがいいで。とみんなで自然にヘルプ。
後方支援をうけて、さぁ、さらに前は進もう! 深い雪の中をラッセルするのは、大変なのですが、大変なことにあえて挑戦する中で、自分との戦いが出てくる様子。あえて、深いところ、しんどいところを、選んで進んでいきます。 さぁ、今回の挑戦はこれでおしまい。はじめから、出来ない、ありえないと決めてしまう前に、自分でやってみることは大切です。
そうしている間に、雲行きが怪しくなってきました。 大きなあられのような粒雪が降ってきて、あっという間に積もっていきます。 天候の急変も考えられること、残された時間を考えて、今回は、ここで、下山。もう少しでの頂上を前に、残念ですが、撤退です。
頂上まで運ぶ気持ちでおりましたが、残念。ここで、残置です。 さぁ、気をとりなおして、下山開始。 安全に尻すべりができる場所までおりてきて、最後は、一気にお尻で尻すべり。
先程までの登りのしんどさをあっという間に吹き飛ばしてくれるほど、尻すべりは楽しい。 たくさんの雪が降り積もる中、それも自然と、その状況に、自分達で合わせて、それを楽しんでしまう、ジュニアのメンバー。 次は、スノーキャンプ。おもいっきり、チャレンジを楽しんで、やり切ってほしいと思います。みんな、大変お疲れさまでした。