子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」(R)|大阪府枚方市                      
2011年度(平成23年度)  通年自然体験、冒険体験、野外体験活動のジュニアコース(小学生3年〜6年)
第4回活動(9月、ジュニアコース)      
第3回目活動<<  >>第5回目活動 
      
〜どうしようもないことを、どうにかしていく!我慢、工夫、挑戦!自分達でいかにやるかの体験!!〜
プログラムは無事終了致しました。ありがとうございました。年間の予定は「おんせん掘りキャンプ」でしたが、台風12号の紀伊半島予定会場への、災害の影響で、予定活動の実施の不可を事前に判断させて頂き、「海釣り&サバイバルキャンプ」の1泊2日を実施させて頂きました。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、大阪市教育委員会、守口市教育委員会、京都市教育委員会、京田辺市教育委員会
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2011 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.

子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® 2011ジュニアコース(小学生3年〜中学生)
釣り&サバイバルキャンプ!
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号

1日目
ジュニアコース4回目の活動は「釣り&サバイバルキャンプ!」。 ジュニアコースでは、釣りだけでなく、その収穫で、3食を過ごす、サバイバルに挑戦するぞ! 班で、班の食料を獲る!米+さしすせそ+αの調味料以外は、班の食料は全て海からの現地調達だ!
海の中に入っての食料獲りもいいのですが、まずは、各班、釣りから、食料調達を目指すようです。 快調に、釣れているようです!これで、夕ごはんは、少し安心。ほっとした感じの子ども達。 スズメダイ、グレ、カワハギ、キュウセンなどが連れている模様!
サビキに、五目釣り。さぁ、みんなの班は、どう攻める!大忙し! ヤッター!イワシが釣れた!しかも、4匹鈴なりに釣れた!すごいぞ! クーラーの中を見て、「もう、晩ごはん大丈夫やろ!!」
カワハギが釣れると、何だかうれしい!大きいのです! こちらは、イシダイが釣れたー!!すごいね!! 時折、アジが周って来たー!「みんな、狙えー!!」
「私は、アジがすぐ釣れる場所、発見したよ!」。本当に、こちらはアジが入れ食いでした!お手柄!! 釣果が止まっている時に、ヤッターと思うと「フグ!」。よくあることです。 さてさて、こちらの班は、早々に釣りの片づけをはじめました。周りは「もう、止めるんかなぁ??」
こちら、満面の笑顔です!なぜかというと、 写真ではわかりにくいですが、大きい大きい「カサゴ!」。これは、おいしそう!大きく竿がしなりました! 先ほどの釣りを撤収した班。今度は、海に入って、食料調達で攻めるようです。
船の引き波にあおられながら、食べられる貝を探す!時に、あたまから、波をかぶっていました! 「ほら!食べられる貝とれたよ!」。今日のおかずが一品増えた!! カメノテも、沢山獲れた!!佃煮がおいしいって言っていたから、「沢山たべられそう!」
さて、各班ともに、たくさんのお魚を持って、キャンプ場へ到着! 次は、獲った魚での生活のはじまり!まずは、大漁の魚のウロコをみんなで取る! ペットボトルのキャップを使うと便利!たくさん、あるけれども、頑張らねば!
日が落ちても、ウロコとり。もちろん、他にも、テントたてて、ごはんも、自分達で炊いています。 さぁ、そろそろ、魚のさばきに入ります。子ども達の未体験ゾーン。 うまく、さばく、したごしらえをするのが、おいしくいただくコツ!
こちらは、3枚おろしに挑戦中!たくさんあるので、大変ですが、どんどん、3枚おろしがうまくなっていきました。たいしたもの!! 下ごしらえができてきたら、料理に!からあげ、てんぷら、バター焼き、塩焼き。しょうゆバター作り、などなど、多彩なメニューが展開されます。 こちらは、魚と、貝の煮つけ、佃煮作り。とっても、おいしそうな香りが!
塩焼きは、たき火の火で!!あー!!焼きすぎたー! おすそわけをしても、まだまだこんなにある!料理完成で、ようやく、「いただきます!」。 中々、たくさんの自然からの子ども達への恵みに囲まれ、おかずもいっぱいできて、ほっとしたみんなでした。
2日目
さて、2日目早朝!今から、朝ごはんとお昼のお弁当の食料を獲りにいかねば! 早起きをして、朝釣り開始!!いつもは早く起きたがるのに、今日は、寝ぼけまなこの子ども達。 ところが、こちらの班は、アジがすぐ釣れて、一気に集中力を発揮!!アジがいる間に釣ってしまえー!!
こちらの班も快調!!スズメダイが、すぐ釣れる!いっぱいつれる!!ヤッター!! 各班、違う場所で攻めています。あっちは釣れてなかったらいいのに!ではなく、たくさん釣れていて、おすそ分けしてくれるくらいつれたらいいのに!が、大事!! 釣れた魚を1匹、1匹、自分で外す。子ども達は、じっくり、じっくり、一歩一歩前へ進んでいきます。
今日は、絶好釣!!のこちらの班! あれよ、あれよという間に、釣り上げる!でも、なぜが「ぼく、フグしかつれへん!」というメンバーも。釣りは、なぜかそういうものです。 こちら、大きいイシダイが釣れたー!!周りのおじさん達にも「えらい、いいもん釣ったやんかー!」と言われ、少してれくさい。ヤッタね!!
こちらの班は、ボチボチ釣れてるよ。昨日のアジの爆釣が忘れられず、釣れていても、何だかつれていないように感じてしまいます。 さぁ、そろそろ、お腹もすいた、のどもかわいてきたー。キャンプ場に返って、ごはんを作ろう! 袋には、たんまりの魚が入っているのでした!
さて、またまた今から、魚のお料理。今日は、朝ごはんと、班のお弁当を作らねば! 昨日沢山さばいたので、今日は、とても手際がいいこちらの班。 ウロコをとって、アジは手で2枚に開く!「何か、手でやるの楽しい!」
朝、最も魚をたくさんとってきた班は、とにかく頑張る!本当に沢山! こちら、何かの準備中! 今日は、3枚におろして、魚フライ、アジフライにするようです。フライ作成中!
3枚おろしはの手際がびっくりするほど良い!「何で、昨日はあんなに時間かかったのだろう?」と自分達でも「???」 子ども達は、さっき体験した物は、すぐに自分の物にしていき、アウトプットできる。時間時間で、成長していっていることを実感します。 「昨日は、骨付きで食べるのが大変だったから、今日は、3枚おろしにしてみる!」。真剣に挑戦中!
びっくりするほど、上手に、3枚おろしができました!本当に、美しい3枚おろし!やったね! フライが揚がり、煮魚も完成し、おいしそうな「料理」が並びます。 お弁当パックに、きれにに盛り付けて、お弁当完成!朝ごはんはお弁当の余りもの。朝ごはんの時間、実は、12:30頃になりました。
さて、最後は、残り時間、食料関係なく遊べるぞー!こちら、海チーム! つめたい!でも、入りたい!「深い所まで行こうよ!」とみんな。 こちらは、飛び込み!魚もたくさんいました!
釣りチームは、短い時間で、家へのおみやげを狙う!! 短い時間だったので、釣果ありのメンバーはたいしたもの!! さぁ、そろそろ帰るよー!!
どうしようもないことを、みんなでいかにどうにかしていく。我慢、工夫、挑戦。そうすると、「どうしようもないこと」だったものが、「どうにかできたもの。できるもの」に変わる、自分達は変えられる。そんな、自信、楽しさを持って、肝太く、これからのチャレンジにぶつかっていって下さいね!さぁ、ジュニアの後半はチャレンジだ!(ハギ)