子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」/通年型自然体験プログラム「通年コース」(大阪府枚方市)                      
2010年度(平成22年度)  キッズコース(小学生2年〜6年対象)通年自然体験、冒険体験/大阪府枚方市
2010通年型自然体験プログラム第4回活動(9月、キッズコース)/大阪府枚方市       海あそびのめいじんキャンプ!!/(C)子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」2010キッズコース(4)
第3回目活動<< ● >>第5回目活動 
      
〜自然の残る海での海あそびとキャンプ生活に挑戦!心と体で、世界を拡げ、心揺れる体験!〜
プログラムは無事終了致しました。ありがとうございました。ようやく晴れの活動!しかし、例年を大きく上回る猛暑!!真夏と同じ日差しの中、海の中をのぞき、貝を獲り、キャンプにも、釣りにも挑戦!自分でやってみるプロセスに、様々な心の振り子を揺らす子どもたちでした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、守口市教育委員会、大阪市教育委員会、京田辺市教育委員会
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2010 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.

子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® キッズコース(小学生2年〜6年生)
海あそびのめいじんキャンプ!!
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号

1日目
キッズ4回目は、「海あそびのめいじんキャンプ!!」 夏の最後に、みんなで、おもいっきり海あそびと、キャンプ、釣りに挑戦だぁ! 今日もまだまだ暑い!暑い!ここは、藻場も残る昔ながらの豊かな海。
その分、カニの幼生などのプランクトンもいて、ちょっと、チクチク!昔ながらの通称チンクイ虫に、ちょっとびっくり。 理由がわかると、やっぱり海に入る子ども達でした。うーん!たくましい! 海の中をのぞくと、人に危険を感じていない、のんきなお魚たちが!!
海の中の様子。豊かな藻場があるので、本当にお魚がいっぱいです! 見えにくいですが、黄色と黒の縞々の魚(カゴカキダイ)、白と黄色の縞々(オヤビッチャ)。エンゼルフィッシュのようなツノダシとう魚も! カサゴに、スズメダイ、ゴンズイ!カワハギ、キヌバリ、イソギンポ、ぎんぽ!色々な魚が逃げずに泳いでいました!
子ども達は、小網とドライバー片手に、生き物?食糧??探しに精を出しています。 食べられるマツバ貝、ヒザラ貝、岩の下にはイソスジエビ。獲れるかどうかは、みんな次第! いつもより少しだけ良く見ると、海の世界は広がります!
食べられる貝見つけた!!大きいで!! こんなに獲ったよ!! 中には、小網で海の魚を獲るメンバーも(とても難しいのです!)
カワハギ、ギンポ!エビ、貝! ひとりが珍しいものを獲ると、みんな集まって「わー!!」 今度は、自分で見つけたくなる!獲ってみたくなる!!
子ども達の目も肥えてきて、よーく見る視点もばっちりで、 いろいろな物が子ども達の手に、目に、心に触れて行きました! みんなで何を見つけたの??カニかな??
おっ!そんなところまで目が行くようになったの!すごいね! 水の中の岩をめくったり、よくみてみると、ウニやサザエの仲間がいました!! 水の中でもへっちゃら!
こちらは、砂浜での休憩のひととき。子どもの頃には砂遊びも、海あそび! あれ??海の水が増えてきたよ!! 波も入ってきたよ!!
潮が満ちてきたぁ!!さぁ、そろそろ帰るよー!! 最後の最後まで、海の中をのぞいていると、 タコが逃げていったぁー!!みんな「えー!!」
私は、貝も獲ったけれど、ガラス石をいっぱいあつめたよ!ガラスコップに入れたいんだよ! 海あそびのあとは、キャンプ生活に挑戦!! 明日の朝9:30までは、班でキャンプ生活を進める!
さぁ、班のみんなで挑戦だ!! はじめてのこと、不安もあるけれど、失敗してもいいからどんどんやるんだ!! ゆったりじっくり、寄り道まわり道。でも、子ども達は前に進みます!
ごはんも無事完成!! 洗い物は大変だけれども、私がやる!そう想う気持ちが大切だね! 夜は、獲った貝を調理して食べる!!夏休みよりも蒸し暑く、大変な夜でしたが、子ども隊のキャンプの夜は無事過ぎて行きました!
2日目
2日目の朝!おはよう!!只今、寝袋たたみに奮闘中!! 大きく重いテントも、きちんとたたむ!よくがんばった!! さぁ、みんなで釣りに行くよー!!
自分で、自分の竿をセットして、 針やオモリも、自分で結び付けて!2年生だって、できるんだ!! 準備が完了したら、さぁ、今日は防波堤へ!!「魚いる??」
防波堤の上から、魚の姿が見えています!エサをつけて釣り開始!釣れるかどうかは、自然と運とみんなの腕次第だぞ!! 「釣れたー!!」さっそく一人が、大きなカワハギを釣り上げました!! みんな、自分も!と闘志を振るわせる!!カワハギやったね!!
こちらは、キュウセンがつれました! またまたカワハギ!! こちらは、じっくり、コツコツ3匹ほど釣っている模様。全部自分でやって、手早いね!
フグがつれたー!ふくらんだー!はじめてみる本物のフグが怒ったところ。みんな「さわらせてー!!」 綺麗な魚 キヌバリがつれたー!ハゼの仲間です! エビやゴカイ(海のミミズ)も苦労して、自分でつける。時にミミズは、子ども達にとって嫌なようです。
あっちこっち、釣れそうな場所を目論んで!周りのメンバーの糸が絡んだらとってあげたり。とても、頼もしかったと想うよ!! 釣りの得意なメンバーは、冷静沈着!カワハギも、「あげよっか!」。もらったメンバーは大喜び!! 女の子も負けてない!毒の魚入れて5匹もつれたよ!
「つれたー!」釣れるメンバー、頑張っているのに釣れないメンバー! 釣りは自然相手なので、そういうこともあるよ!でも、くやしいよねー! コツコツじっくり。自分の目標に向かってやってみることも大事!
一時、フグがいっぱい釣れていました! 小さなクサフグが怒る(膨らむ)姿は、とても人気! 最後まで、粘る!!エサも底をつきてきた!
よっしゃー!大きなキュウセン釣れた!!重かったぞー! 最後の1回で、釣れたー!!鯛の子どもです!よくがまんして粘ったね! 釣れたメンバー、運わるく釣れなかったメンバー、それぞれいますが、それが本当の自然の中でのチャレンジ!まずは、自分でやってみて、色々な心の振り子が揺らして、自分の挑戦から感じた気持ち「くやしい!」「うれしい!」「また何かやってみたい!」を、次に活かしていくことが大事だと思います。みんなには、まだまだ色々なチャンスがある!次回もみんなでおもいきって挑戦をしていきましょう!(ハギ)