子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」(R)|大阪府枚方市                      
  通年自然体験、冒険体験、野外体験活動のジュニアコース(小学生3年〜6年)
     
第2回活動<< ● >>第5回活動  
      
〜もうひと踏ん張り頑張ってみることで広がる自分自身の可能性に気づく経験〜
プログラムは無事終了致しました。ありがとうございました。できるかなどうかなと感じるところで、もうひと踏ん張り頑張ってみると、そこからはじまる新しい自分の可能性のひろがりに気づく喜びに心揺らした子ども達でした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、京都市教育委員会、京田辺市教育委員会
1日目
ジュニアコース3回目の活動は、チャレンジ沢のぼりキャンプ。 沢の水は、とても冷たい。 今日は、川と沢の境目からスタート。
登りながら、ナベブタ虫ゲット。 体が冷えたら、甲羅干し。 温まったら、ジャンプ。
落ちても、へっちゃらなので、岩登り?! 逆立ち!? あらら・・・。
でんぐりがえりで、飛び込み中。 ウォーミングアップこれにて終了! 先ほどとは一変、大岩がごつごつとした沢の様相。
岩と岩の間を流れる沢筋を、おもいっきって登ってみるチャレンジ。 大きな岩は時に、すべり台にもなります。 寒いけど、楽しい!
ここは滑られるか? ここは気持ちがいいぞと、先頭グループは、どんどん遊びながら登っていきました。 大きな天然プールがあれば、泳いで進む。
そして、すべり台からの ジャンプ! 細い場所は流れが集中して、水のパワーも強い。
ガシガシ登っていきました。 体はどんどん冷えていきます。 明日は、滝登りがあるので、少し心配になってきました。
大きな天然プールに到着。 流れるもよし。 大岩から滑るもよし。
これがまた、楽しいのです。 こんなに大きな岩は、どうやって流れてくるのでしょう。 毎年変わる沢の姿に、自然の脅威も感じます。
勇気を出して、ジャーンプ。 みんな結構楽しんでいます。 うううう〜体がひえてしまったよ〜。
高く・上に・飛ぶ!忍者みたいです。 みんなが楽しそうに飛んでいたので、来てみると、思わぬ高さにびっくり。 最後、おもいっきりよくジャーンプ。
体も冷えているので、陸を移動していくチームと、引き続き、沢を登るメンバーに分かれました。 ここを登りたいと決めて、頑張る。 沢のぼりチャレンジが楽しくなってきております。
一日目、無事終了。明日は、滝登りチャレンジです。 キャンプ場に戻り、テント設営、夕食づくり。 ジュニアは、これから宿泊のプログラムが続くので、キャンプ基礎。
生活のすべとしての、炊事の仕方、テントの立て方を、みんなで確認しました。 なんだか、普通に、外で、夕食を作っている子ども達が、たくましくも感じます。テントに入るとすぐに眠ってしまったこれまたたくましい子ども達でした。
2 日目
二日目朝。昨日の夜は寒かったぁ〜。 本日のルートを確認。 テント撤収。
二日目スタート。 今日もやっぱりジャンプ。 天気も快晴。
冷たいのと、面白いのが、混ざった感覚だそうです。 水もとても綺麗。 どんどん進み、どんどんチャレンジ。
水の中の身のこなしも、いい感じ。 天然プールで浮かんでいると、まるで空を飛んでいるようです。 自然のソファー。
みんなが楽しみに?!していたアゴ落ちの滝に到着。 まずは、滝に打たれて水のパワーを確認中。 登ります。手本がないので、自分でどう登っていくか考える。そしてトライ。
下で支えるメンバーも、同じく試行錯誤のトライ。 お互いに支えあって、 全員通過。
今年は、雨が少なく、沢の水量がすくなかったため、予定していた3つの滝のうち、二つが消滅しておりました。 これも、自然が相手の挑戦なので、仕方がありません。 最後の天然プールで、ジャンプでしめくくりです。
冷たい水の中、大変お疲れ様でした。次は、おんせん掘りキャンプ。またまた、自然の中で、みんなで挑戦していきましょう!(ハギ)
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2017 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.

子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® 2017ジュニアコース(小学生3年〜中学生)
チャレンジ沢のぼりキャンプ!
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号