第9回目活動<<● | |||||||||
〜これまでの経験を活かして、最初から最後まで自分達だけでやりきってみる経験!〜 | |||||||||
プログラムは無事終了致しました。メニューを自分たちで決め、材料の買出し、移動に調理と、全て自分たちでチャレンジした子ども達。柔軟な発想とたくさんのアイディアで、想いのこもったたくさんの料理を完成させ、それぞれの班が自分達のパーティーを満喫した1日でした。 主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会 主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション 後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、守口市教育委員会、京田辺市教育委員会、京都市教育委員会 |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2002−2016 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® 2015キッズコース(小学生2年〜6年生) ファイナルパーティー! 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 |
キッズコースもいよいよ最終回。10回目の活動は、ファイナルパーティー!自分たちでメニューを決めてパーティーに挑戦です! | と、さっそく今日の目的地までの行き方を尋ね、忘れないようにメモ!10回目になると、もうスタッフのサポートは、必要ないようです。 | さぁ、自分達のパーティーのメニューはどうしようかな?! |
メニューを考えるというよりは、自分達の食べたいもの、作ってみたい料理、アイディアをどんどん出して決めていきます! | 3つの班ともに、メニューを決め終わり、近くのスーパーでお買い物。自分達の使う食材はあるかな?! | どんな材料が必要なのか確認しながら、無駄遣いしないように慎重に。 |
どっちのお肉が安いかな?自分達の予算をオーバーしないように気をつけて! | こちらの班も順調な様子。買い忘れがないように! | 買い物が終わったら、電車に乗って移動開始! |
電車の切符も、もう大丈夫。自分たちで行き先の駅までの運賃を調べて、購入していきます。 | どんなパーティーになるのかな?何だか楽しみになってきました。 | 駅を出ると、「ここ来たことある!」見覚えのある景色で、ちょっと一安心。 |
さぁ、この森を抜けて進むと、目的地の施設までは、もう少し! | 自分たちで購入した材料も、もちろん自分たちで運びます。 | 「着いた〜!」と、子ども達の腕の中には、何やら長いものが?! |
そう、薪になりそうな、枯れ枝を森の中から拾ってきたのでした! | そして、丁度良い長さになるように、のこぎりを使って、切っていきます。 | さぁ、料理も始めよう!自分達の料理。どんな料理が出来上がるのか、子ども達もワクワク。 |
今日は、子ども達に全てお任せ!作る順番や作り方、全部自分達の思った通りにやってみる!スタッフもついつい口を出したくなりますが、そこはぐっと堪えます。 | こちらは、計量カップで分量を量っているところ。大丈夫かな? | それをホットケーキミックスの中へ!こちらの班は、アメリカンドックを作るようです! |
さてさて、こちらの班は、ギョウザの皮を使ったせんべい作りに挑戦中。子ども達のアイディアがぎっしり詰まった一品! | デザートにオレンジジュースとフルーツ缶を使ってシャーベットを作るため、アウトドア冷凍庫を準備中。 | さらに、茹でたジャガイモを潰してマッシュポテト。 |
3つ目の班も目的地に無事到着。さぁ、さっそく料理開始! | 切ったパンの耳を、油で揚げて、砂糖ときな粉をまぶした、あげパンにチャレンジ。 | ギョウザに入れるキャベツのみじん切りにも挑戦中。 |
どんな風に揚がるのかな?「あっ、色が変わった!」子ども達も興味津々。 | ギョウザの中身。お肉とキャベツ、調味料をいれて、ぐにゅぐにゅ。「わぁ〜!変な感触!」 | こちらは、ダッチオーブンを使った鶏の焼肉。1回目の活動で使っている道具だから、もうお手の物! |
火おこしにチャレンジしたメンバーは、あっという間に大きな火を起こして、自分達のパーティー料理の準備は、着々と進んで行きます。 | こちらは、レンコンチップス!子ども達の発想力には本当に驚かされます。 | 味付けも自分たちでして、準備万端! |
あげパンに使った食パンの余った白い部分は、チーズとベーコンを乗せて、ピザトーストに! | ギョウザ作りも大詰め。一つ一つギョウザの皮に、丁寧に包んでいきます。でも何だか中の具材がはみ出てしまいます。 | どうしたら、中身が飛び出さないのか、子ども達も真剣に考え、「入れる具材を減らせばいいんだ!」「よし!できた!」 |
こちらは、シュウマイ型。皮が破れないように慎重に! | こちらの班も料理の下ごしらえを終え、薪の火を使って、豪快に調理していきます! | 焦がさないように気をつけて!油断したらまっくろコゲになっちゃうよ!そんなスタッフの心配をよそに子ども達は、淡々と作業を進めていきます。 |
アメリカンドックを作る班も順調、順調。 | 子ども達の思いついたアイディア。さてさて、どんな風に出来上がるのかな? | さぁ、生地をつけたら油の中へ! |
油で揚げると生地が膨らんで、子ども達も思わず「こんなに膨らむの?!」 | こちらのメンバーは、鶏のから揚げの下準備。単調な作業も根気良く頑張ります! | ピザトーストも鉄板の上に乗せて、焼き上がりを待ちます。 |
さぁ、焼き加減はどうかな?少しこげたけど大丈夫! | ダッチオーブンで調理した鶏肉もきれいに焼きあがったぞ! | 油に気をつけて、から揚げが揚がったら、全班の料理が完成! |
各班ごとにパーティーの準備が整ったら、いただきます! | 各班のテーブルには、子ども達のアイディアと工夫が詰まった料理が並びます! | さて、自分たちで作った料理のお味はどうかな?! |
「うん!おいしい!」自分たちで作ったアメリカンドックは、大成功! | こちらのメンバーは、作ったおにぎりを「焼いてみたい!」と焼おにぎりに挑戦中。もちろん味付けも自分でやりました! | それならばと、同じ班のメンバーも焼きおにぎりにチャレンジ!焼きあがりもこんがり。どちらのメンバーも美味しいと満足している様子。やってみたいと思ったことや、新しいことにチャレンジしてみるのは、やっぱり楽しい! |
後片付けも、一気に終わらせ、残りの時間を思う存分楽しんだキッズコースのメンバー達でした!みなさん、本当にお疲れ様でした!1年間、本当にたくさんのことにチャレンジしてきました。中には、しんどい活動もあったけれど、それを乗り越え、頑張れたみんは、本当にすごいと思います。そして、新しいことに自分でチャレンジしていくことの楽しさ、大変さ、出来たときの嬉しくなる気持ち。様々な気持を感じた1年間だったと思います。これからも、たくさんのことにチャレンジして、自分の世界をどんどん広げていってほしいと願っています。キッズコースが無事に修了できましたのも、保護者の皆様のご理解とご協力あってのものと、スタッフ一同、大変感謝致しております。1年間、お世話になり、誠にありがとうございました。 | ||