子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」画像
冬休み自然体験プロジェクト1「北海道スノー&犬ぞりチャレンジ!」    2013.12.25〜28
〜北海道の大自然で、犬ぞりに挑戦!未知のものにひとつひとつ挑戦し、自分達でやり遂げる体験!〜  

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
後 援:大阪府、枚方市教育委員会、大阪府教育委員会、守口市教育委員会、京田辺市教育委員会、京都市教育委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
※ただいま、リアルタイムでホームページを公開中。
※更新予定 2013.12月25日(23:30)12月26日(23:30)12月27日(23:30)12月28日(23:30)
活動の様子
12月25日 1日目
さぁ、スノー&犬ぞりチャレンジスタート。極寒の北海道に到着。マッシャーのかずさんにご挨拶。 まずは、北海道の寒さに対応するために、自分達の準備。あたたかい格好に着替えよう。 明日一緒にショートツアーに出かける犬ぞり犬達と顔合わせ。
ひとりひとりの名前を教えてもらい、今日は、犬達と関係をつくるために、犬達のお世話にも挑戦です。 明日は、乗せてもらってつれていってもらう犬ぞりではありません。 犬達の糞をきれいにしてあげたり、えさをあげたりそして、沢山名前を呼んで、あそんであげることで、関係を作っていきます。
あたりは、もうまっくら。まだ5時前です。 いやだなとおもうことも、自分が一生懸命犬達のためにと考えてやってみると、犬達も、どんどん関係を作ってくれます。 たくさんいる犬たちの名前と顔を覚えるのは大変ですた、明日一緒に走るメンバーです。みんな頑張っておぼえましょう。
犬の目線にたって、優しくはなしかけてあげると、こんなに気持ちよさそう。 最初は大きくて少しおどろいたけど、かわいいな〜。 おつぎは、犬達にご飯をあげます。
自分のお気に入りの犬だけでなく、みんなに優しくしてあげていたら、明日自分のために一生懸命走ってくれるはず。 さぁ、ごはんだよ〜。 ごはんをあげたら、また遊ぶ。たくさん遊んで、自分のこと、自分のにおいを犬達に覚えてもらおう。
ご飯を食べている間に、ごはんの入れ物を固定するための、穴を開けておいてあげるよ。犬のために何ができるか考えてでてきたアイデアです。 さぁ、明日は、どの犬達と一緒にはしることになるのでしょうか。 どんどんと気温が低くなり、手や足が痛くなってきましたが、最後まで犬達のお世話をしっかりやりました。
今日とまるログハウスまで、そりに荷物を載せて運びます。雪国ならではの運搬方法。 ログハウス到着。さぁ、雪国での生活もはじまりました。 夕食作りのお手伝い。全員のご飯の仕上げをお手伝い中。
こちらは、北海道名物のカツゲンというジュースを、こおらしてみたらどうなるか実験?!中。 雪の中で凍らしてみる。明日の朝が楽しみです。実は、この中に、生卵も1個入っています。 今日のメニューは、これまた北海道名物の、石狩鍋。おいしくできるかなぁ〜。
こちらは、薪ストーブで、雪を溶かす実験中ではありません。乾燥を防いだり、夕食の食器を洗うためのお湯を作っています。 薪も、気づいた人が、どんどんいれていけば、いつもあったか。みんなの共同生活が始まりました。 おいしく出来た石狩鍋を囲んで、いただきます!
ご飯の後は、犬達の名前をみんなでおさらいしてみたり、お部屋の中で走り回ったり。一足早いお正月がきたみたいです。 そして、夜は、明日の犬ぞりショートツアーにむけての、犬ぞり教室。 マッシャーのかずさんに、犬ぞりのこと、犬達のこと、色々おしえてもらいました。
明日犬達に装着するハーネスのつけ方も、マスターして。さぁ、明日、犬達と無事雪原を走りぬけることができるのでしょうか。楽しみです。今日は、朝から大移動でしたので、この後、すぐに就寝しました。
1日目無事終了しております。

只今就寝中

現在の気温−3℃

現在の天気:くもり
(23:00)

▲TOP
12月26日 2日目
子ども達の雪国生活2日目。今日の朝は、薪ストーブの上で、トーストを焼いてみるところから始まりました。 昨日の夜に凍らせたアイスバーならぬ、ジュースバーは出来ているか確認したり。 一個だけ実験してみた卵は、ゼリーのように凍っていました。おつぎは、フライパンでやいてみたらどうなるか実験中。自分達が住んでいるところとは、まったく違う自然環境の中で、子ども達の好奇心、探究心がどんどんくすぐられていきます。
朝から、ゆっくりとしているけれども、なんだかぎゅっと詰まった時間が流れていきます。 今日は、犬ぞりショートツーリングに挑戦。 ひとりひとりに、朝の挨拶。
今日は、一緒に走ろうねと優しく声をかけていきます。 もちろん、糞掃除も、えさやりもやって、さぁ、犬ぞりショートツアーに挑戦です。 まずは犬ぞりならぬ、人ソリで、実際に、犬ぞりの操作方法を覚えます。
ハーネスを装着してリードをつけて 犬舎から犬達を外に連れ出して、 ショートツアースタートまで犬達を待機場所につないでおきます。もちろん、全部自分達で挑戦。
さぁ、みんな準備はいいですか? セット、ゴー!の掛け声とともに、犬達が走り出します。 こちらは一人乗りに挑戦。犬達のパワーは強く、ぐんぐん進む。
こちらは、二人乗りに挑戦。ふたりの息をあわせることはもちろんですが、犬達と息をあわせることも必要です。 犬達ひとりひとりの名前をよんであげながら、ゴーゴーと元気付けるコマンドを送ります。 犬達も、みんなの掛け声に元気づけられて、どんどん走る。
途中、雪のバーンに跳ね飛ばされて、犬ぞりからおちてしまうこともありますが、あはは!と笑って、すぐに乗り込み、再スタート。 犬達も元気、子ども達も元気一杯走りきりました。 ツーリングが終わった後は、犬達に、感謝の気持ちを素直に伝え、ハーネスを外してあげます。
ありがとうね、よく走ってくれたね。頑張ってくれたことに、みんな感謝。 スタートする前は、めちゃめちゃ緊張したけど、やりきれてよかった!ホッとする気もちもいっぱいです。 一緒に走らなかった犬達にも、優しい気持ちになれるのです。
今日は午前と午後で、チームに別れ、犬ぞりショートツーリングに挑戦しました。こちらは午後からのチーム。 こちらのチームも、ハーネスの装着、犬達のセットを自分達でやって、犬ぞりスタート。 でこぼこでフカフカの雪の上も、バランスをとりながら、走ります。
さぁ、上手く乗り越えることができるか?! あっ、待って〜! 気を取り直して、すぐに再チャレンジ。
ハプニングがあっても、動じない、みんな強い心を持っています。 さぁ、いいぞ!その調子!気持ちいい ありがとう、よくやった、よしよし、ありがとう。何度も何度も感謝の気持ちを伝えておりました。
さぁ、風を切ってどんどん走ろう! でこぼこ道も、バランスよく乗り越えて。無事ゴール地点到着。よかった!よかった! ありがとう、よく頑張ってくれたね。犬達ひとりひとりに感謝です。
実は、折り返し地点からスタートするメンバーは、スノーモービルの後ろにつないだ犬ぞりに乗って移動。これも結構スリリングで楽しいのです。 折り返し地点から、スタートのメンバーも、勢いよくスタート。 振り落とされないようにバランスをとって、犬達と息をあわせていくぞ〜!
午後からのチームも全員無事走りきることが出来ました。 無事犬ぞりを終えることができ、こちらのチームのみんなもほっと一安心。犬達に、お礼を伝えて、最後のお世話をしていきます。 昨日とは違って、犬達も、子どもたちに心を開いております。みんなが、何度も何度も、名前を呼んで、ありがとう、楽しいねと気もちを素直に伝えていったからかもしれません。
一緒に走った犬達に、お腹いっぱいのご飯を早くたべてもらいたい!と準備ができるのを今か今かとまっています。 お疲れ様、ありがとうの気持ちを伝えながらご飯をあげて、少ししか食べていない犬がいると、心配になってくることもありました。 あらら、こちらは、犬と一緒に寝ています。お互いに一仕事終えた同士のよう。
糞掃除やえさあげ以外にも、犬達にできることはないかと考えて、犬小屋の雪かきをすることに。凍っている屋根の雪をシャベルで割ってとっています。 全ての作業が終わって、犬ぞりチャレンジは無事終了しました。 さぁ、犬ぞりが終わったら、もちろん、みんな雪遊び。
犬ぞりで走ったルートを、今度はそりで滑ってみる。 どこまでいけるか、挑戦中。リュージュのように、コースの中をルートどりしながら、滑るのは楽しくて仕方が無い。 楽しいことは、なんでもやりたい。
雪国の子ども達の遊び道具の、プラスチックミニスキーにも挑戦。 もちろん、先ほどのソリコースをミニスキーで滑ってみる。これもまた楽し。 こちらは、バケツに雪をつめて、何かを作っています。何になるかは、夜になるまでのお楽しみ。
ミニスキーのバランスをとるために、森の中から拾ってきた枝がストックに早代わり。なんでも工夫してやってみることも、子ども達の遊びの中にはたくさんあります。 朝のジュースを紙コップに入れて凍るかどうかやってみたところ、見事パインシャーベットが!うらやましい!! 朝から、犬達のお世話、犬ぞり、そして、日没後、真っ暗になるまで外で遊んだので、お腹がペコペコ。
たまねぎもゴーグル装着で切れば大丈夫。 今日のメニューは、北海道の焼肉、ジンギスカン。おいしいにおいがしてきました。 夜ご飯は、シーンという音が聞こえるのではと思うほど、静か。むしゃむしゃとご飯を夢中で食べておりました。
夕食のあとは、お楽しみの、五右衛門風呂。あったかお風呂に心も体もすっきり。 体を拭いたタオルが凍るかどうか、これまた実験。 凍りましたよ。
満点の星空に、天の川。上だけではなく、真横にも見える星達に、寒さを忘れてほーっとしたり、 雪遊びの時に作ったスノーランタンにろうそくをともし、雪だから、雪でなければ出来ない、雪国の遊びに、本当に朝から晩まで元気いっぱい挑戦していく子ども達なのでした。さぁ、明日は、雪山登山に挑戦。またひとつ、雪国ならではのチャレンジに挑戦していきましょう!

2日目無事終了しております。

只今就寝中。


現在の気温 −1℃

現在の天気:雪
(23:30)

▲TOP
12月27日 3日目
さぁ、3日目は、雪山登山に挑戦。 今日も朝から、子ども達は大忙し。 昨日作った、陣地で朝のティータイム。
まるで、外国にいるみたい! ジャパニーズスノーシューかんじきで、山登り。 昨日の夜に降り積もった雪で、雪原はふわふわです。
雪のつもった橋を通って川をわたります。 さらにどんどんすすんでいくと、真っ白な雪と雲の間から見える真っ青な空。 こちらは、みんなが上ったところでなく、自分で自分の道を作ってみたいと、マイルート開発中。
もしかすると、山の中で、そりができるかもということで、そりを担いで登山中。 急な斜面は、かんじきでキックしながら、階段をつくっていくといいんだよ。 真っ白な雪原にポツリ。とても気持ちがいい。
雪の中を歩くのは、実はとても体力を使います。 少し進んでは、休憩して、パクリ。雪を食べる。 ふわふわの雪を頬ばってのどを潤す。
そして元気復活、またまた登ります。 途中、山葡萄のつるを発見。山葡萄の実がドライフラワーのようにぶらさがっています。 ぶどうときくと、食べてみないわけにはいきません。味のしない干しぶどうの味がするそうです。
さぁ、更に進んでいくと、山の斜面がどんどんきつくなっていきました。 それでも、ひたすら登る。 てっぺん目指して、のぼります。
途中、凍裂のあとをみつけたり、 動物の足跡をみつけて、これはなんだろうと考えてみたり。 深雪の中に飛び込んでみたり。
雪合戦をしながらと、あそびながらどんどん登っていきました。 そして、あっという間に頂上到着。 雪の中に座って、ほっとする。
もってきた行動食と自分達が握ったおにぎりを食べて腹ごしらえをしたら、 また頂上で遊びます。こちらは、雪球の10段積み。 雪の上に、メイプルシロップをかけて食べてみる。
これが結構いけるのです。疲れたからだに、甘い行動食を食べて元気復活。 さぁ、下山はもちろん、尻すべりで帰るぞ! 冬の山登りの楽しみは、自分のいってみたいところに、道をどんどん作って進めるところと、下山のお尻滑り。
スタッフに安全を確認してもらったら、一気におしりで下山です。 ルートをとりながら、一気に滑る。 わ〜!歓喜の声があがります。
登りはしんどかったけど、これはとても楽しい。と子ども達。 時間をかけて登った山も、あっという間に真ん中ほどまで戻ってきました。 それでもまだまだ尻すべりは続きます。
最後は、とても長い斜面を一気にすべりおり。 もう一度滑りたいと、もう一度山を登るメンバーも。 そうして、もう一度斜面を滑り降り、本日の雪山登山は終了です。
念願のそりにも乗れた! 最後に、小屋の掃除と、荷物の撤収をあっという間に終わらせて、アイス作りにも挑戦。 バスの中でおいしくいただきました。
今日は、札幌に移動。夜ご飯は、札幌ラーメンを食べにいくことに。 地図を片手に、地下鉄に乗って、 目的地を探し出し。
目指すはラーメン横丁。 こちらの班は、お店の方に全員チャーシューをサービスしていただき、おいしさに感激。 お腹もいっぱいになり、都会の街並みの中で、さっきまで、雪山にいたのがしんじられない。そんな不思議な気持ちになる子ども達なのでした。

3日目無事終了しております。

只今、就寝中。


現在の気温−2度 

現在の天気:小雪
(22:30)

▲TOP
12月28日 4日目
4日目はタウンウォッチング!札幌の町を探険! 地図を見ながら、目的地に向けて出発!最終目的地は、新千歳空港! まずは、札幌市内を走る地下鉄に乗って札幌テレビ塔を目指します。
切符の購入も大丈夫!自分たちで行き先の駅の名前を確認して、進んでいきます。 「これで合っているよね?」もう一度確認!行き先を間違わないように、慎重に! さぁ、ひとつ目の目的地のテレビ塔が見えたぞ!「ここだ!」子ども達もほっと一安心。
エレベーターに乗って展望台へ!窓からの景色を眺めながら、エレベーターは、ぐんぐん登って行きます。 展望台に到着。真っ白に雪化粧をした札幌の町が子ども達を出迎えます。 こちらは、次の目的地の札幌時計台が見えないか確認中。
札幌の町の景色を楽しんだ後は、次なる目的地、札幌時計台へ! と、その前に、「雪が積もってる!」と踏み固められていない雪の中へ。札幌の町の中でも子ども達は元気一杯! さぁ、時計台が見えてきたぞ!
次第に雪も強く降ってきたので中に入ろうと時計台の中へ。 中の資料館では、大きな振り子時計が動いていました。 ゆっくりと時を刻む振り子時計にしばし見入る子ども達。
振り子時計の由来をスタッフから聞き、札幌の歴史の一端に触れた様子。 時計台の前では班のメンバーと記念撮影。どちらの班もここまでは順調、順調。 3つ目の目的地は、雪印パーラー。「どっちに進めばいいのかな?」地図を見ながら現在位置を確認しているところ
町の中に降り積もる雪。手のひらをかざすと雪が手袋の上に、「雪の結晶はみえるかな?」 道路も滑りやすくなっているので、横断歩道を渡るときも慎重に。 さぁ、3つ目の目的地。雪印パーラーに到着。
ショーケースに並ぶ色鮮やかな見本に子ども達も興味津々。 こちらは、記念撮影。 ここでは、皇室御用達のバニラアイスクリームを食べてみます!
濃厚なバニラアイスは子ども達にとっても新鮮な様子。 もちろん、お金の精算も忘れずに! アイスクリームを食べた後は、電車に乗って新千歳空港を目指す子ども達。さぁ、札幌駅が見えてきたぞ!
ここからは、電車に乗って空港を目指します。 空港では、楽しみにしていたお土産タイム。 家族や親戚、友人のことを思い浮かべながら、お土産を選ぶ表情も真剣。
こちらは、北海道のお土産にと北海道にしか売っていない「ソフトカツゲン」を購入しているところ。 さぁ、飛行機の出発時間も迫ってきたので、そろそろ帰ろう! みなさん、お疲れ様でした!たくさんの新しいこと、初めてのことに挑戦した4日間。自分で自分の世界を広げていくのは楽しかったでしょ!また、みんなと一緒にチャレンジできるのを楽しみにしています。(あまゾン)
▲TOP
野外体験学習事務所パワーズ・アウトドアエデュケーション  
大阪府知事登録旅行業第2-2510号
(社)日本旅行業協会協力会員
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2010 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.
子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」®
冬休み自然体験特別プログラム「北海道スノー&犬ぞりチャレンジ!!」
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号