子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」(R)|大阪府枚方市                      
2011年度(平成23年度)  通年自然体験、冒険体験、野外体験活動のジュニアコース(小学生3年〜6年)
第8回活動、2月、ジュニアコース       スノーキャンピング
第7回目活動<<  
      
〜かまくら、イグルー、スノーヒュッテでのスノーキャンプ!!挑戦から、みんなで、心揺れる体験!!〜
プログラムは無事終了致しました。ありがとうございました。大雪の影響は受けない地域でしたが、寒波が日本列島を覆いつくした寒い日。そんな寒さにも負けず、元気一杯、スノーキャンピング、雪中泊に挑戦した子ども達。翌朝は、とてもさっぱりした顔の、たいした子ども達でした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、大阪市教育委員会、守口市教育委員会、京都市教育委員会、京田辺市教育委員会
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2012 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.

子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® 2011-12 ジュニアコース(小学生3年〜中学生)
スノーキャンピング
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号

1日目
ジュニアコース8回目は「スノーキャンピング!」。 かまくらや、イグルー、スノーヒュッテでの雪のキャンプに挑戦だ! ジュニアも最終回!みんなで頑張るぞ!!
こちらは、イグルーチーム。雪のブロックで作るイヌイット式のかまくら。 こちらは、屋根をシートで作る、スノーヒュッテ製作中!深く穴を掘って、 雪を掻きだす!!
かまくらチームは、みんなでご近所でかまくらを作って、かまくら村エリアができあがってきました。 とにかくまずは山を積む!かまくらチームは、みんなひとりひとりのかまくらを製作となりました。 冬の昼は短い!みんな、せっせとせっせとはたらきます。
こちら、井の一番に、かまくら完成!1段地下に掘り下げ、「もう、眠られるもん!」 こちらは、雪山を縦長に積んだタイプと、手前は、斜面を使った横穴タイプ。 山を積んだかまくらチームは、お次は、中を地下に掘り進む!
スノーヒュッテは、スノーソーで綺麗にブロックを作って、長方形の家を建築中。 時に、思い通り行かなかったり、不安になったり、雪が重たくて誰かに手伝ってもらえたらと思ったり。 そんな心の浮き沈みももちろんありますが、概ね進んでくると「たのしい!!」と子ども達。
形が見えてこない時間帯が一番苦しかったようです。 しかし、徐々に完成の形がイメージできるようになってくると、 「ああしてみたらどうだろう!」、「こうしてみようと思う!」とまたまた、遊び心が膨らんでいくのです。
こちらのかまくらは、 ご近所の3つのかまくらが、 地下通路で結ばれました!
こちらのかまくらは、4軒が入り口向かい合わせ。中を掘る作業がはじまると、みんなお尻がぶつかりあって、「作業できひん!」想定外! ヒュッテの中に、いつの間にか、雪洞完成! こちらは、地道に、大きな同じ形のブロックで、大きな家をコツコツ建設中。
子ども達の姿が、どんどん見えなくなってきました。 みんな、かまくらの中に入り込んで、部屋を広げていっています。 こちらのスノーヒュッテは、壁が終わり、シートと、雪のペグで屋根をつける!完成!
「ぼくは、庭と、門を作ったよ!」 雪山登山の時に使うような、斜面を利用した横穴雪洞かまくらも完成!中々、素敵な出来具合! 寝転ぶ広さができたあとは、自分の納得感に向けて、みんな、頑張っています。
イグルーは、大量の雪のブロックが必要!ブロックを曲線にうまく積む構造も必要!大変だけれども頑張れ! 頭かくして、尻かくさず。どんどん、部屋の中を大きくしているところ。 これで、大丈夫かな???
大きなヒュッテも、外壁完成!1人用ですが、「これ2人充分入るやん!!」。仲間が褒めてくれると、またエネルギーをもらえます。 さぁ、日が沈んできたよー!最後、がんばれー!! かまくらチーム、ヒュッテチームは全員完成!!中々、いいものができました!みんなよく頑張っていました!
イグルーチームはもう一息!まもなく、天井に最後のブロックで蓋をするところです。 外から蓋をしてもらったら、中から、スノーソーで入り口を切って出てくる!あとは、床面積を地下へ広げるだけ! 懐中電灯をもって、ヒュッテに入ってみると、「うん。いい感じ!」
イグルーチームも、完成しました! こちらは、イグルーの壁を作って、地下に地下に床を掘っていくと、1mくらい深い井戸のようなイグルー式ヒュッテになりました! イグルーチーム、長い時間、よく頑張れたぞ!!
さて、先に雪の家が出来上がったメンバーから、 「全員の分のごはんを作っておくよ!」との子ども達。作業開始! こちらは、同時に、「全班の雪のテーブルを作っておくよ!」
そして、みんなで、スノーランタンや壁、地面など色々な所に、ろうそくをt点けて、みんなの村を明るく! 少し離れて、村を見てみると、とても綺麗な幻想的なキャンプエリアになりました! しかし、気温は下がる。今日は寒波が日本列島に入って、夕食時は−5℃。あたたかいカレー鍋が、体にしみる!
就寝準備の前に、かまくら、イグルー、ヒュッテの中に、今度は、部屋を暖めるためにろうそくを点けました。 これが、また美しい光景を浮かび上がらせていました! さぁ、就寝準備。時間が掛かっても、きっちり着替え、寝袋のレイヤードをしていこう!
まだ、外はろうそくの光で幻想的なみんなの村。そんな中「おやすみー!」。 不安、緊張もあったけれども、毛布をかぶせてあげる前に、寝てしまうメンバーもいた、雪中泊の夜でした。
2日目
さて、翌朝!「おはよう!」と元気に出てきた子ども達。「寒くなかったよ!」 「暑かった!!」。何だか、とても晴れ晴れした表情です。 夜中、朝方は、−8℃まで下がり、とても寒い夜でしたが、
夜中も、「グー!グー!」と、眠っていた子ども達。 大人でも、はじめての雪中泊は、とても不安なもの。 それを、楽しみながら終えた子ども達は「たいしたもの!」
子どもいわく、「寒くなかったら、めちゃめちゃ楽しいんやけどな!」。本当に、といた卵がすぐ凍っていく、強い寒波でした。 そんな中、最年少の3年生もよく頑張った! 中は、このような感じ。本当に冬山登山の、本格的な、雪洞泊のようです。よく頑張ったね!
自分の仮別荘を取り壊す前に、記念撮影。 最初はどうなるかと思ったけれども、何とか、自分でできた!自分は、よく頑張れた! 最後のひとりが起きてきました!現在、午前11:00!
さぁ、最後は、みんなで、雪の自然でゆったり遊んでかえろう! 「できひんしー!」ではなく、とにかく一度挑戦してみること。 挑戦しなければ、「おしい!」も、「くやしい!」も、もちろん「ヤッター!」も生まれない!
おもいきって、おもいっきり挑戦してみる!そして、みんなで心揺れてみる!そんな、今年のジュニアのスノーキャンピング。前回のスノーシューハイクも含め、雪の自然で、おもいっきり本格的に頑張れた子ども達でした。 「さぁ、帰ろう!」。
1年間の、色々な経験が、みんなの持つ可能性を広げていくきっかけになればと願っています。さぁ、次は、より大きな目標に向かってトライ。より大きな事を成し遂げよう!チャレンジ隊、もしくは、みんなの日常で!
みんなのこれからの挑戦を応援しています。1年間、大変お疲れさまでした。よく、頑張れました!
皆さん、保護者の皆様、1年間、誠にありがとうございました。(ハギ)