子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」/通年型自然体験プログラム「通年コース」(大阪府枚方市)                      
  チャレンジ隊(小学生4年〜6年、中学生対象)通年自然体験、冒険体験/大阪府枚方市
チャレンジ隊7回目活動(2012年3月)       42kmチャレンジハイク
第6回活動<< ● 
      
〜42km、全員、無事完歩!最後に、みんなで心揺れる体験!自分のありように向かって行く体験!〜
プログラムは無事終了致しました。ありがとうございました。42km、全員、無事、怪我無く完歩を目指して、夕方にスタート地点を出発!ジュニア時代の経験、昨年度のチャレンジ隊での経験を活かして、みんな頑張る、みんなで歩む!本当によく頑張った子ども達でした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、大阪市教育委員会、守口市教育委員会、京田辺市教育委員会、京都市教育委員会
1日目
さぁ、チャレンジ隊7回目は、「42kmチャレンジハイク!」 42kmのロングウォークに挑戦だ! さぁ、未知の世界へ、みんなで遊びにいこう!
昨年度もチャレンジ隊のメンバーは、42kmを既に完歩しているので、今回は、バックアップに挑戦! さぁ、朝から、準備と、仮眠を終えて、夕方15:40、各班スタート!! 地図読み、安全も、自分達で!もう何も言わなくても、「それで当然!」のチャレンジ隊の子ども達。
最初の5km区間は、あっという間。 バックアップのメンバーが、マッサージの資料を読んでいると、 来ました!!5km地点到着!1時間10分。かなり早いペース!
いつもは、一緒にチャレンジしているメンバー。歩く方も、バックアップも、お互いに、「頑張れよ!」という気持ちです。 さぁ、休憩もそこそこに、先へ歩む! 止まった時は、ひまを惜しんで体操!体操!
10km区間は、各班、猛烈に速い!スタッフトレーニングで、スタッフが歩くのと、ほぼ同じ速度!速い!! あっという間に10km!10kmってこんなに近かったっけ!ジュニア時代の苦労が、みんなの次を作っています! さて、10kmを過ぎると、日が暮れ、夜間に入ってきました。
まだまだ順調!速い!とても躍動感のある子ども達です。 住吉大社通過! 道路を渡る歩道橋から「あっ!下に、バックアップの車が通っている!」。メンバーと手を振り合い、また頑張る!
地図には、歩く道と、右左折などコマ図に、しっかり赤線!間違えないように、しっかり考えています! 大和川を通過! 大阪市から、堺市に入りました!「おー!堺市!!」
しかし、少し、足の疲れも感じ始めました。「ふー。」 しかし、気持ちは、まだまだゆとりがあります。 「よし!15km到着!」
お店の方の御好意で、軒先で休憩させて頂きました。 バックアップは、各班の区間タイム詳細をしっかり記録!水補給に、マッサージ、写真撮影。頑張って、ひとりで、歩くメンバーを支えます。 自分も、昨年度歩いたからわかる気持ち。バックアップのメンバーに励まされ、15kmをいざ出発!
やる気満々、わきあいあい。しんどくっても、まだまだ自分たちは大丈夫! だって、ジュニアコース時代に、26.5kmを歩けたのだから! 各班共に、速いペースが維持されている15km〜20km区間。
しかし、足の疲れが、顕著に出てくる頃でもあります。 20km地点は、あと少し! 高石市に入って、20km地点到着!
「ふー!」っと寝転びたくなる。足の疲れ、眠気がだんだん襲ってきました。 ペース詳細を、バックアップチームに確認して、 いざ、歩まん!!
足を引きずりながら歩くメンバーも出てきました。 それでも、歩む! 歩む!
時刻も23:00をまわり、眠気との戦いがはじまってきました。 泉大津市。25km地点到着! 現在地を確認して、次のコマ図を確認して、
携行食でのエネルギー補給、体操も忘れない!! そして、また、みんなで出発! が、やはり眠気がピーク。「ゆすっても起きないねん!」。休憩の一瞬に眠り込んでしまうメンバー。
2日目
それもそのはず、時刻は丁度、0:00を回りました。そして、26.5kmも通過して、未体験ゾーンに入って来たのでした。 精神的にも、もちろん、体力的にも、未体験ゾーンが与えるプレッシャーは非常に大きい!バックアップは、ゴール看板を作成し始めます。 岸和田市、30km地点!
疲労困ぱい。「でも、30kmは、自分の最高記録や〜!」。でも、ごろんとして、大あくび! ここから、ひとつの変化が起きました。昨年度もチャレンジ隊で、42kmを歩いたメンバー達が、ぐっと、チームの前に出てきました。 経験の強さ!まだまだゆとりがあります。疲れている、はじめて挑戦するメンバー達を、精神的に支えて行きます。
眠たい、足の痛いメンバーを、押し続けて歩く!チームを引っぱり、鼓舞する! こちらの班でも、同じく。 はじめて42kmに挑戦するメンバー達も、頼ってばかりではありません。
その代わりに、何が何でも、くらいついていく! 速いペース、短い休憩。でも、チームを引っぱってくれるメンバーへ、感謝の意も込め、くらいついていく! 30km〜35kmは本当に、精神的にも、肉体的にも、眠気も、最もキツイ区間。ペースがぐんと落ちます。バックアップは、寒さをこらえ、みんなを待ち続ける!
「いくぞ!!」「頑張れ、頑張れ!」「前においで!!」。 待望の35km地点到着。泉佐野市。足が随分、疲れによって痛くなってきます。 さすがは中学生、まだまだ余裕。楽しみにしていたお菓子を「いただきま〜す」
同じ班のこちらは「疲れて、何も、食べる気せぇへん〜わ」。 マッサージも、大忙し。自分も眠いけれども、みんなは歩いてるんやからと、バックアップも頑張る! 42km経験者も、頑張る!
初挑戦のメンバーも、頑張る! さぁ、35km出発!子ども達の計算では「あと、3時間で眠れるぞ(ゴールだぞ)」。 しかし、あえなく、途中で全員で仮眠。
それでも、タイマーが鳴ると、すくっと起きて、また歩み出す! とても、忍耐強い。 心も体も強い。
本当に、子どもなのか?と思える瞬間が、沢山、沢山ありました。 40kmまでの5km区間が、果てしなく遠く感じます。 長い間、足を引きずって歩くも、ペースは落さない、遅れない!
関西空港との分岐が見えてきました。 りんくうタウンでは、大きな狛犬と記念撮影。小さな時のように、遊び心も忘れない! 40km地点到着!泉南市。
眠気、疲労がピークですが、ここで、夜が明けてきました。 3つの班ともに、ほとんど、時間差なく、40kmに到着。 「さぁ、あと2kmだけやぞ!」
夜明けの中を黙々と進む子ども達。 日が完全に明けると、そこは、海。 随分、遠くまでやって来たことを実感します。
バックアップチームは、40km地点を撤収して、急いで、ゴール準備へ! この橋を越えたら、あともう半分くらいかな。 橋の上から、地元漁協の朝市を見学中。
こちらは、あと少しの所。でも、一旦、小休止。 地図によると、もうあと少しのはず! お互い辛口ですが、同じ釜の飯を食べてきた者同士。小休止の間のおしゃべりも楽しそうな兄弟のよう。
長かった42kmも、間もなく、締めくくり。 しかし、「最後、長いなー!!」。早く到着したい分、長く感じます。 でも、やっぱり眠い!足は頑張って歩いているけれど、顔から上は大あくび!
バックアップのスタッフが見えてきました!「ゴールは、こっちを曲がって、すぐだよ!」 歩道から、右に曲がり、海の方へ行くと! 「ヤッター!ようやく、着いたー!!」
「おわった〜!」。2つの班が、ほぼ同時に42kmまでやって来ました。 うれしいような、ほっとしたような。でも、よくややったと自分をほめてあげたくなる、ホワンとした気持ちです。 「ふー!」。海岸に並んで、海と、関西空港を眺め、42kmの終了を実感します。
バックアップは、まだまだバックアップ中!最後の記録を忘れないうちに記録する! 20分後、もうひとつの班も、みんなでやって来ました。 チャレンジ隊、全員、無事、42km歩ききったー!本当に、おつかれさま!!ナイストライだ!!
バックアップのメンバーは、ここからも大忙し。仮眠用の装備を、スタッフとともに運搬し、 スタッフに混じって、3つの班の分の、仮眠用テントを設営。 そして、中でみんながゆっくり休めるように、毛布を敷いて、セッティング。
そして、自分の班に戻って、みんなで記念撮影!42kmゴール、オメデトウ! 本当に、全員、よく頑張った! 到着は、AM7:03、7:04、7:20。15時間20分、15時間40分。長い時間、長い距離、本当にナイストライ
そしてバックアップも、最後の最後まで、本当に良く頑張った! 歩いたメンバーは、一足先に、仮眠へ。寝転んだ瞬間「グー。」本当におつかれさま。 全員仮眠に入って、バックアップもようやく終了!!
本当におつかれさま。只今、朝の8時30分。 そこから、熟睡し、15:15分になっても静かなテント。時間、ギリギリまで、熟睡の子ども達。 起きてきた後は、顔がさっぱり、優しい顔になっていたのが特徴的でした。こちら、みんなで、今年のチャレンジ隊の軌跡を地図で辿っているところ。
42km完歩証!
さぁ、これからも、未体験の世界に、遊びに行こう!やってみたいこと、めざしてみたいこと。未体験の世界に入って行くには、人は、どうしても迷ったり、億劫な気持ちになることが多いはず。そんな時「一丁、遊びに行ってみるか!」という気持ちでもいいから、おもいきってやってみることが大切だと思います。「一丁、遊びに行ってみるか!」でも、その中からは、必然的に必ずチャレンジが生まれます。チャレンジからは、自分の可能性、未来がはじまります。
42kmチャレンジハイク、そして、チャレンジ隊の1年の体験から、今度は自分の日常で、たくさん遊び、挑戦し、大きくなっていってほしいと願っています。Push Yourself!Never Give up!また、チャレンジ隊で会いましょう!
チャレンジ隊の皆さん、保護者の皆様、1年間、ご支援、ご協力、誠にありがとうございました。スタッフ一同、あらためまして御礼申し上げます。(ハギ)
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002−2012 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.

子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」®  2011チャレンジ隊(小学生4年〜中学生)
42kmチャレンジハイク!
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号