さぁ、今年もミステリツアーの始まり始まり! | いじわるスタッフ以外誰もしらないゴールを目指して、二日間の旅に出発です。 | まずは、旅に必要なものをゲット! |
そこには、ひとつめの暗号も入っています。 | 旅の目的地は、指令書にかかれた暗号をといて、導き出さなければなりません。 | 自分たちで導き出した駅までの切符を買って、さぁ、出発です。 |
もしも、その答えが間違っていたら、次の指令書が見つからない。 | 次の指令書が見つからなければ、先には進めないのです。 | さぁ、今年のみんなの旅は、どんな旅になるのでしょうか?! |
一つ目の駅到着。その駅の周辺で、指令書にかかれた場所を見つけ出すと、そこには指令書が! | それを問いて、次の目的地を目指します。 | こちらのチームも、自分たちで導き出した次の駅に到着。 |
1,2年生だけのチームも順調順調。 | 次の指令書を見つけることが出来ました。 | 乗り換えが分からない。勇気を出して、駅員さんに聞いてみよう。と自分たちで考える。 |
親切に教えてもらえた、ほっと一安心。勇気をもってやってみたら、意外とできるもんだなと自分たちで実感します。 | スマホもパソコンもありません。アナログですが、路線図をみたり、時刻表をみたり、いろいろと自分たちでやっています。 | さぁ、3班は、あっという間に二つ目の駅到着。なんだか顔が勇ましい。 |
ここは、琵琶湖は草津。 | 他の班も続々到着。幸先のよいスタートです。 | 天気も最高、旅行日和。 |
こうして、旅を進めていくのでした。 | おなかもすいたので、お弁当を食べながら、次の指令書を解いています。 | 何を書いているのかな・・・。 |
駅員さんに聞いてみるのも、もう、大丈夫。自分たちで聞きに行けます。 | 切符ももちろん、自分たちで購入。 | さぁ、次の目的地に到着。 |
道を大きく間違えてしまうこともありますが、それも旅の楽しみのひとつ。 | 都会と違って、水路の水がきれいや、なんかおらんかなぁ〜。 | とびだしぼうやの前で記念撮影。 |
無事、次の指令書を見つけました。 | 車窓からの景色も、どんどん変わります。 | 途中、とても長い貨物列車に驚ろくことも。 |
カウンセラーは、安全のこと以外、何も言いません。 | もちろん、答えをおしえてくれるわけではありません。 | なので、班ごとに、旅の進み方、旅の思い出も違います。 |
あらら、落ち葉に埋まって何してるの〜?? | 高学年は、移動の車中は、休憩タイム?!本当によく眠ります。 | 目的地に到着すると、パッと目覚めて行動開始。情報収集。 |
先についた班とすれ違っても慌てない。 | 自分たちの旅を楽しまなくっちゃ。 | あっ、この看板が目印って書いてあった! |
ありました、ありました。写真とおなじものがありました。 | ほっと一安心です。 | 旅の記念スタンプも忘れずに。 |
いいでしょう。 | おまけに、新幹線のシールももらってしまいました。 | 次の目的地は、指令書にかかれた暗号をとくと、名古屋と出ました。 |
そして、指示された場所も発見。 | よかった、よかった。一安心。 | ここからは、名鉄電車に乗って、浜松を目指します。巨大マネキンナナちゃん登場。 |
金色の時計とかいてあったけど、フレームは銀色だ・・・。とどうしようかと悩むこともありました。 | 1,2年生チームの男の子。巨大マネキンナナちゃんはパンツをはいていなかったそうです。 | なんだか楽しくなってきた。 |
さぁ、次は浜松。ってどこだ? | こちらのチームは、出口を反対向きに歩いていき、金の時計ではなく、銀の時計を発見。不安になってきます。でも、そのあと、自分たちの間違いに気づき、無事金の時計を見つけることが出来ました。よかった。よかった。 | こちらのチームは、浜松駅到着。冬なので、暗くなるのが早い。 |
ゆるキャラのいえやすくんの近くにかくされた指令書を見つけ出し、 | よし、今日の旅はここでおしまい。 | バスに乗って、無事、宿泊施設に到着です。よかったよかった。 |
先についたメンバーで、後から来るメンバーの分も夕食づくり。 | 暗い中、まだ頑張っているメンバーもいるんだとおもうと、料理しておくことも、道具をみんなで運ぶことも、全然苦になりません。 | そのころ、浜松駅を目指していた2班のメンバー。 |
このまま、到着できなかったらどうしよう。 | 9時を1分すぎたら、もうおしまいなのかなぁ・・・。 | あっ、もしかしたら、あれはスタッフ!!無事、一日目宿泊場所にゴールすることが出来ました。よかったよかった。 |
他の班のメンバーが準備してくれた夕食を食べながら、今日は、ゆっくりご飯を食べすぎたなぁ。ゆっくり歩きすぎたかも・・・。と自分たちで反省会。 | いいんだよ。明日どうしたいか、それを踏まえてみんなで考えたらいいんじゃない。 | さぁ、明日は、どんな旅になるのか。果たして全班ゴールできるのか。明日も旅は続きます。 |
2日目、今日も朝からいい天気。スタッフの弁当作り。さらっとお手伝い。 | 準備ができたら、さぁ、出発! | 施設の前は、公園。ここに、本日一つ目の指令書が隠されているかも?!しれない! |
ところが、探せど探せど、無い。 | こっちかなぁと行ってみると、あった!あった!古墳があった! | その周りに隠してあるって書いてあったぞ! |
うーん、無いなぁ〜。 | こんなところにあるはずが・・・ | こんなところにあるはずが・・・と思いきや。ありました。もう一つの指令書が! |
ほんまにいじわるスタッフやぁ〜と思いながら、次の指令書をあけて、施設出発。 | 次は、金谷駅ってかいてあるぞ。 | 途中地元の方が、車窓から富士山がみえることを教えてくれました。 |
うわぁ富士山やぁ〜。 | 富士山をバックに記念撮影。うれしい!! | まずは、旅に必要なものをゲット! |
何々、SLのチケットが入ってる。 | ここからは、大井川鐵道に乗り換えです。古い昔の電車がまだまだ現役で走っています。 | もう一枚、富士山ととりたい! |
他のチームも、どうやら時間内に、新金谷駅へ行けそうです。 | うわぁ、蒸気機関車やぁ〜ほんまに乗れるんかなぁ〜。 | やっぱり、富士山と記念撮影。 |
早くについた高学年班は、改札を出て、いろいろ探索中。 | うわ〜あっちから、本物の蒸気機関車がくるよ! | 動いています。本物です。 |
米原駅で見た機関車は、動きませんでした。 | でも、動いているものが、ここにあるのです。 | 記念撮影パシャリ。 |
1班も到着。向かいのホームにある機関車に乗るのかぁ。 | そうです、今年のミステリツアーのゴールは、この蒸気機関車にのって、終点の千頭駅を目指します。 | 駅員さんからもらった石炭あられをパクリ。 |
そして、みんなで記念撮影。 | 高学年チームは、先に乗車。 | うわ〜なんだか不思議な気分です。 |
窓が開いているのもお、なんだか不思議。 | さぁ、いよいよ出発です。 | お弁当の昼ご飯も食べて。 |
子どもたちの気分も上々。 | まるで映画のセットみたい。 | 面白車掌さんの話を聞いていると、窓からたぬきがいっぱい見えてきました。 |
ゆっくりと汽車は進みます。 | お茶畑が見えたり。 | つり橋を歩く人に手を振ったり。 |
沿道にいる人から手をふってもらったり。 | 真っ暗なトンネルの中から流れてくる風のにおいをかいだり | 車掌さんのハーモニカに、手をたたいたり。 |
そうしているうちに、ゴールの千頭駅に到着。 | 最後の記念撮影をもう一度して、 | ゴールで待つスタッフの元へ。 |
こちらは、機関室に乗せてもらって記念撮影。 | 石炭が燃えているところも見せてもらいました。 | さぁ、ゴールで待つスタッフが見えました。 |
ゴール!! | 1班は、まだまだ駅の中。 | 旅の記念撮影をしたり、 |
アプト式電車を見学したり。 | 改札口を出てからも、まだまだ遊ぶ。だって、今までと違って、ゴールが分かってる。それならもっと旅を楽しまなくっちゃ。という思いだったのかもしれません。 | ようやくゴール。電車が到着してから、1時間後のゴールです。これもまた楽しい。 |
ゴールした後も、まだまだあそびます。本当に元気。 | さぁ、これにて今年のミステリーツアーはおしまいです。また来年、みんなと一緒に旅ができることを楽しみにしています。(あまゾン) |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2002-2016 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® オプショナルプログラム「ミステリーツアー!」 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 |