子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」(R)|大阪府枚方市                      
  通年自然体験、冒険体験、野外体験活動のジュニアコース(小学生3年〜6年)
     
 第7回活動<< ●  
      
〜雪の森の中で、1泊のスノーキャンプに挑戦!自分で決め、自分で実現して、乗り越える経験!!〜
プログラムは無事終了致しました。ありがとうございました。雪の森の中で、スノーキャンプに挑戦!雪の寝床を作って1泊を乗り越える!最後に、自分で決め、自分で実現し、乗り越えていくことで、頑張れた自分と素直に出会えたり、爽快な自分と出会えた子ども達でした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、京都市教育委員会、京田辺市教育委員会

1日目
さぁ、ジュニアコース8回目。最終回は「スノーキャンプ」に挑戦! 雪の森の中で、1泊するスノーキャンプ。 今回は、テントはなし。最後は、雪で、自分が決めた方法で、自分で実現し、達成していく!
かまくら、イグルー、スノーヒュッテ、その他、さぁ、寝床作りのスタート!「僕は、雪のブロックでヒュッテを作る!」いいね!さぁいこう! 「僕は、1人用かまくら」。さぁ、がんばれ! こちらは、早々に寝床を完成させた!
中は、こんな感じのスノーヒュッテ! こちらは、深く、深く、穴を掘り進むかまくら。先日の春一番で、積雪量がグンと減ってしまった中ですが、それも自然!その中で頑張る! こちらは2人用かまくら。大きく雪山を積んで、中をぐんぐん広げる!
スタッフいらずの子ども達。やり方を教えてもらったら、自分、自分達の力でやってみる!ジュニアの子どもたちのいいところ。 こちらもかまくら。まだ、ちょっと狭いかなぁ。 ジュニアコース2年目のメンバー。ひとしきり遊んだあと、「そろそろ、はじめようかな。」と、余裕、余裕。あっという間にスノーヒュッテ完成!経験ってすごいなと、あらためて感じさせられた一コマでした。
こちらは、みんなで集まって、何をしているの?? 雪のテーブルの、大人・子ども休憩所で、ホットココアを飲んで、くつろいでいるところでした。「あー、何か、気持ちいいなぁ」 こちらは、かまくらから、イグルーに変わり、そして最後はヒュッテ要素が加わった、雪のおうち。とっても、お気に入りのマイスノーホームです。
雪のテーブルに、スタッフの寝るところに、スノーランタンに!どんどん、雪のおうちが広がっていきます。 みんな、そろそろ、寝られるスペースが確保できてきたよう。見通しがついてくると、少し、安心です。 雪は防音効果があります。「おーい!おーい!」。夢中で、一生懸命掘っているので聞こえていません!
スノーヒュッテがたくさん建っている3班のエリア。もう、みんな、天井にシートを張ったら完成だ! こちらは、2人用かまくら。「ちょっと、狭いかなぁ?」 こちらは、マイスノーテーブルを作って、休憩中。「いいでしょ!」
スノーヒュッテのみんなは、雪ペグを作ってシートを張って、完成! 中は、こんなにいい感じ!!「よっしゃー!!」 そうこうしているうちに、外は暗くなってきました。
大人・子ども休憩所のスノーテーブルに全員着席!!そうすると、なぜかみんなで「ジングルベル!ジングルベル!鈴がなる!」と歌いだす! フラッシュをたかないでいると、実は、こんな風景の中に、子どもたちはいたのでした。真っ白な雪の造形物や、スノーランタン等の幻想的な光景も、森の中のスノーキャンプのいいところ。 自然の恩恵で、心が晴れやかになったあとは、雪中炊事の開始!
雪のかまどを作って、やっぱり自分たちでごはん作り。中々、たくましくなったジュニアのみんな。 雪の中でも、へっちゃら、手際よく、ご飯作りを進めていきます。 自分達の作ったスノーテーブルで「いただきます!」。
こちらは、小さめのマイスノーテーブルで、いただきます! もしもし、もう夜ですよ!ごはんですよー!いつまで遊んでいるんですかー! ごはんのあとは、寝床の外、中に、ろうそくに火をともしてあそんでみる!
寝床までの道が、こんな感じになりました!いいね! さぁ、一旦、施設に入って、就寝準備。濡れたものを全て脱いで、さぁ、寝る前の厚着。最高は12枚。「負けないぞ!」。何のあらそいですかー! フル装備になったら、いざ、寝床へ!
さぁ、明日の朝まで「おやすみー!!」。 おっと!寝る前に、最後のエネルギー補給!エネルギーがないと、寒いよー! ジュニア2回目のメンバーは、これまた余裕。経験は強し!
「手袋に、帽子、ネックウォーマー。全てフル装備でOK!」 「おやすみなさーい!」。昼間から頑張ったので、もうみんな、眠たい様子。 さぁ、不安もあるけれど、雪の中での一夜。
あっという間に、いびきの聞こえてきたジュニアのスノーキャンプでした。
2日目
2日目の朝。「おはよう!!」。出てきた子どもたちの顔は、すっきり爽快!とってもいいえがお。 ほっとしたような、やりきったような、やりきれた自分をかみしめているような。 なんとも言えない、顔をしているメンバーがたくさんいました。
暖かく眠れたメンバー、熟睡したというメンバー、寒かったメンバー、狭いのがしんどかったというメンバー。様々でしたが、とにかくやり切れたという感はみな共通。 寝床からでてきて、朝いちから、自然と遊びがはじまっていきました。こちら、大きなつららを発見してきたところ。 みんなも、負けじと、とってきました。
「おはよう!」あちらこちらから、子どもたちがやってきます。 「マスター、コーヒー!」「ぼく、ココア」。こちらはまるで、おじさんたちの朝。いいえ違います。温かい飲み物で、体温回復中、エネルギー補充中です! 温かく、甘い飲み物で、エネルギーを得たのか、子どもたちは、朝ごはんも食べずに遊ぶ!
こちら、シャベルすべりを開発中?! そり遊びも、自分達で安全に気を付けて、遊びに出かける。 ゆっくり起きてきたメンバーも、休憩所で、一服。
こちらは、スタッフのお昼のお弁当作りの仕事を、お手伝い中。あれもやってみたい、これもやってみたい! ひとつのことをやり終えた子ども達。心すっきりに、もう次へと向かい始めています。子どもは、本来、好奇心、挑戦心の固まりなのです。 最後のメンバーが起きてきました。
「そろそろ、朝ごはんにしませんかー?」遊びに夢中で、全く聞こえていません。 「おーい!」。 ごはんも忘れて遊び続ける。これも、子ども本来の姿。原自然の空間、時間、そして仲間がいれば、当然のことなのかもしれません。
朝ごはんは結局、11:30でした。「お昼やん!」 さぁ、名残惜しいけれど、撤収の時間だ!マイスノーホームとお別れです。 自分で決めて、自分で実現して、自分の乗り越えた。そんな一夜の相棒と記念撮影。
頑張ったということは、子どもたち本人が一番知っているのでしょう。 「あれ??固くて、壊れないぞ!」。原状復帰も大変。 スノーキャンプの後片付けは装備も多く、歩きにくく、大変なのです。
こちらは、重たい重たい毛布を、みんなで運搬。色々な経験をしてきて、子ども達で考えたこと。 1年間の中で時に失敗や、嫌な想い、をしたこともあったでしょう。しかし、それを次どうしたいのか、どうありたいのか考え、実現していくことが大事なのです。 人間は本来、前に進むはず!失敗を次はリカバリーしよう!と進む生き物のはず。失敗を恐れてやらなければ、デキタも生まれないし、おしいも生まれない!
みんなは、みんな自身の持つ可能性を、自分の経験から知って、自分で自分を、ますます、広げていってほしいと願っています。 さぁ、中々、中々、片付けは終わらないのですが、 最後まで、子ども達で終わらせることができました。
素直に、よくやったと思える、子どもたちの姿と、肝の太さ、1年前よりもぐんと大きくなった姿が最後にあったような気がします。 「さぁ、帰るよー!!」。いつもながら、大慌てで、帰路に向かう、ジュニアのみんなでした。
みんな、1年間、本当にお疲れさまでした。保護様の皆様も、ご協力ご支援、誠にありがとうございました。1年間の経験が、ほんの少しでも、お子様方の成長のお役に立てていればとスタッフ一同願っております。また次なるチャレンジで、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。1年間、誠にありがとうございました。(ハギ)
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2017 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.

子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® 2016ジュニアコース(小学生3年〜中学生)
スノーキャンプ!
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号