子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」画像
〜枚方から海まで26.5qのオーバーナイトハイクに挑戦。自分の可能性に気づく経験!〜
プログラムは、無事終了致しました。ありがとうございました。小さな身体に大きな挑戦心を持って、26.5キロハイクに挑戦。しんどさ、辛さ、負けそうになる気持ちと戦いながらも、自分を奮い立たせて前へ進んだ子ども達。ひとりひとりの、強く、大きな頑張りが沢山あった2日間でした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
後 援:大阪府、枚方市教育委員会、大阪府教育委員会、守口市教育委員会、京田辺市教育委員会、京都市教育委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
オプショナルスペシャル3は、オーバーナイトハイキング!枚方から海まで、夜通し、歩いていけるか挑戦です。 その距離、26.5km。地図でルートの確認をして、 歩く際に必要な携行食、行動食の買出しへ。
間もなく始まる大きな挑戦に、ひとりひとりの気持ちは様々。楽しみ、緊張、不安、それでもみんな、既に心に覚悟は決まっている様子。 準備を進めながら、少しずつ自分の気持ちも整えていきます。 忘れ物がないように荷物のパッキングをして、準備完了!
出発までの時間は、夜中に備えて仮眠タイム。大きな挑戦を前に、心と身体を休める大事な時間です。 夕方4:30。出発地点へ移動し、各班ごとに最終準備。 後ろ向きなき持ちよりは、むしろ「早く出発したい!」と子ども達。体操をして、準備が整ったら、
各班ごとにいざスタート。先頭が決まらなかったなか、今年2度目の挑戦のメンバーが「じゃぁ、いくわ!」と先陣をきって、出発! 楽しみにしていた行動食。スタート直後に、パクリ。 2班も出発し、両班ともに、目指すはゴールの大阪北港です。
できるかどうか、それは誰にもわかりません。2度目、3度目以降の挑戦のメンバーも、今年の自分、今年のチームでいけるかどうか、やはり未知の挑戦です。 出だしは、2つの班ともに、いいペースでどんどん進んでいきます。 おしゃべりも快調!快調!
一足先に、5,6年生中心の2班が5キロ地点に到着! ここまで、大人並みのとても速いペースで一気にやってきました。 1班も、間もなく5キロ地点に到着。随分遠くまできたと思っていた子ども達でしたが、振り返ると思いのほか枚方パークの観覧車が見え、「えー!こんなに歩いたのに枚方パークがまだ見える!」とみんなガッカリ。
しかし、子ども達は、とにかく元気一杯!なぜか、休憩中も走る! 次目指すは、10キロ地点です。今回、唯一の2年生メンバーも、まだまだ元気に頑張っています。 その頃、2班は同じペースでどんどん前へ進みます。
ペースも変わらないまま、10キロ地点に到着! 行動食をパクパク食べて、 準備体操もして、準備万端。心、身体ともにまだまだ余裕の様子!
その頃、2.3年生中心のメンバーは、休憩をしながら、楽しそうに行動食の交換タイム。 楽しそうにおしゃべりをしていたかと思えば、また自分たちで出発準備を始め動き出します。6年生のメンバーは、さりげなく2年生のメンバーをサポート。 今回、オーバーナイトハイキングに挑戦したいと同じ目的をもって集まった、2年生〜6年生の面々。
初めて挑戦するメンバーも、もちろんいれば、2度目、3度目、なかには6度目の挑戦のメンバーも。 自分のことだけ考えていては、恐らく達成はできません。それぞれのチームのなかで、ひとりひとりの頑張りがあって、前に進んでいきます。 さて、こちらは、15キロ地点を目指して、まだまだペースのおちない2班。
15キロ地点に無事到着!ここまでの区間、5キロ1時間半のペースを保って、進んでいます。 自分たちで足のマッサージもして、 休憩も短く、「そろそろ行こう!」と動き出します。
1班も15キロ地点に到着。間もなく、0時。この頃になると徐々に子ども達に眠気が襲ってきます。 身体の疲れも出てきて、ふと眠ってしまうことも。 それでも、休憩は短く、また自分たちで出発。
15キロ地点を出発してすぐ、「もうすぐ明日になる!」ということで、ここで明日になるのをみんなでカウントダウン。身体は疲れていても、まだまだ気持ちは元気です。 15キロを過ぎると、さすがに足の痛みも出てきます。 足が痛くても、それを口にせず、黙々と頑張るメンバーも。
そして20キロ。ここまでハイペースで進んできました。気づけば「あと残り6.5キロ!?なんか早いなぁ!」と子ども達。たいしたものです。 1班も地図で現在地を確認しながら、20キロを目指します。 足も痛く、眠たい。これまで以上に5キロ区間が長く感じ、歩いても、歩いても、なかなかたどりつきません。
休憩で座ると、一瞬で眠ってしまいます。しかし、ほんの5分ほどで、 「動こう。」と自分たちで動き出す。そのまま眠っていたい気持ちを堪え、前に進んでいく子ども達のエネルギーには、本当に驚かされます。 昨年度も歩いたメンバーが、先頭をいき、チームを引っ張っていっています。
2班は、終盤になっても休憩少なくとにかく前へ、前へ。もちろん眠たく、足も痛いのですが、 ここまできたらもう少し。そんな気持ちが原動力となって、間もなく25キロ。本当にいいペース! 1班も、とても遠く、長く感じた20キロ地点に到着しました。
時間は、夜中の2時。とにかく眠たい。足もどんどん痛くなってきます。 しかし、「座っていたら寝てしまう」と、ひとり立ち上がり、ふたり立ち上がり、また歩き始めます。 歩きながら眠ってしまうメンバーも。それでも、子ども達の気力は負けていません。足は、しっかりと前に進んでいます。
2班は、25キロ地点を通過し、ゴールは目前! やった!着いたー! 「これでやっと思う存分寝られる〜」気を張ってここまで頑張ってきた分、しんどさから一気に解放される瞬間です。
只今、夜中の3時。いいペースを保って歩き続け、休憩も少なく、本当によく頑張りました。 その頃、1班は20キロと25キロの間で、眠気も足の疲れもピークに。 全員寝てしまってはいけない、座ったら自分も寝てしまうと、6年生のメンバーがずっと立っておりました。しばらくして、ひとりのメンバーを起こし、
また、ひとりのメンバーを起こしていきます。起こされたメンバーも、はっとして、すぐに立ち上がる。大人顔負けの、強さと頑張りです。 さぁ、自分で自分の気持ちを奮い立たせ、一歩一歩前へ。 ゴール地点が、とてつもなく遠くに感じます。
眠く、足も痛く、辛くても、弱音を吐くメンバーは誰ひとりおりませんでした。 25キロ地点を通過し、徐々に空が明るくなってきました。 ゴールまで、のこり200m。ここまできたらもう少し!がんばれ!
長かった道のりも、一歩一歩自分たちで進み、ついに海までやってきました。 ゴール!! やっと着いた〜。ほっとする気持ちから自然と笑みがこぼれます。
2年生も、最後まで本当によく頑張りました。 只今、6:20。みんな、身体は疲れているけれど、すっきりとしたいい笑顔。スタートから、13時間20分。自分たちでよく頑張り、全員、見事、完歩達成です。 タープに入ると、すぐに熟睡。みんな、本当にお疲れさまでした。
お昼過ぎまで熟睡し、起きてきた子ども達は、元気復活!木のぼりをしたり、走り回ったり、とにかく元気いっぱいです。 海を見ながらお弁当を食べ、本当にここまで歩いてきたんだと、改めて自分、自分たちの頑張りを実感します。 精一杯、頑張ったからこそ、気分も爽快なのかもしれません。しんどさ、辛さを乗り越えた人にしか気づき得ないもの、感じ得ないものはきっと沢山あります。それを、自分の経験から知ることは、とても大事なことのように思います。
1班、2班、それぞれのチームのなかでそれぞれのメンバーの頑張りが沢山あった今年のオーバーナイトハイキングでした。みなさん、本当にお疲れさまでした。大きな挑戦心をもって、しんどさも乗り越え、最後まで本当によく頑張った子ども達。自分の可能性を信じて、またこれから先、新たなことにも挑戦していってほしいと願っています。また、一緒にチャレンジしましょう!(かもちゃん)
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2015 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.
子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」®
オプショナルスペシャル「オーバーナイトハイキング」
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号