子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」画像
〜兵庫いち高い山、氷ノ山1510mに挑戦!大きなことへの挑戦から、自分の可能性に気づく経験〜
プログラムは、無事終了致しました。ありがとうございました。雲ひとつない晴天のなか、氷ノ山制覇目指して、いざ挑戦。ブン回しルートと呼ばれる水平距離9.2qの、長く、氷ノ山をぐるりと周るルート。約8時間かけてペース、時間を考えながら最後まで頑張った子ども達でした。
 
主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、守口市教育委員会、京田辺市教育委員会、京都市教育委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
1日目
オプショナルスペシャル3回目は、「最高峰チャレンジ!part2」! 各都道府県の最高峰に挑む、最高峰チャレンジ。今回は、兵庫いち高い山、氷ノ山(1510m)に挑戦です! 明日の早朝登山に向けて、1日目は氷ノ山の麓まで移動と、準備の日。まずは、自分たちのベースを作ります。
あっという間にテントをたて、しばし休憩! アカハライモリ獲りにみんな夢中! 今日は、真夏日。あまりの暑さにキャンプ場の横を流れる川で、足をつけてクールダウンをすることに!
のはずでしたが、全身川に入って、一足早い水あそび!! 雪解け水なので本当に冷たい!でも楽しい!こんな時間も、子ども時代に必要な大切な時間なのかもしれません。 全身びしょぬれになり、先ほどまでの暑さがうそのよう。石の上に寝転び、今度はひなたぼっこ。
さぁ、しばらく遊んだ後は、登山の準備開始!夕食と2日目のお弁当のメニューを自分たちで決め、買出しに出発です。 お互い確認しながら、決めていきます。 必要な装備も、みんなで手分けして運び、
早速、食事作り開始!まだまだ明るいですが、明日の登山に向けて、今日は、8時には就寝です。 みんな、手際がいい! 夕食と、お昼のお弁当のおかず作りを、同時進行で進めていきます。
自分たちでどんどん進め、全てを1時間足らずで完成させ、いただきます!早い! 片付けも、楽しく、自分たちであっという間に済ませ、 明日のお弁当作り!ソーセージに卵焼き、豚のしょうがやき、おにぎり。
とてもおいしそうなお弁当の完成です! 荷物のパッキング、明日の確認を終え、まだ空は明るく7:00すぎ。子どもたちの動きの早さで予定よりも随分早いですが、明日のチャレンジに備えて今日は早めの就寝!さぁ、明日、最高峰チャレンジ、がんばっていくぞ!
2日目
「おはよう」ただ今、朝の5:00。すぐに起き出し、寝袋をたたみ始める子ども達。 これから始まる挑戦に、ほどよい緊張感をもって、出発準備中。 テントもみんなで素早くたたみ、
朝食をパクパク食べて、予定よりも早く準備完了!山頂までの水平距離が5.3キロとわかり「気が遠くなるなぁ」とポツリ。 それぞれ心に色々な気持ちを持って、横にも縦にも大きな氷ノ山、みんなで制覇目指して、さぁ挑戦です! ペース、休憩、ルート、全て子ども達で決め、進んでいきます。
早速、ジグザクの急な山道に入っていきました。 コツコツ、もくもくと登っていきます。 暑さが、余計に体力をうばっていきます。こまめに水分補給!それもとっても大事なこと!
お互い、離れないようにと、早いメンバーが後ろにまわり、順番をいれかえて登る作戦。大人が口出ししなくても、子ども達は、自分たちでどうにかしていこうと頑張れる力をもっています。 ゆっくり、コツコツ登っていき、ジグザクの急登を終了!しんどさから一旦解放され、ほっと一息! ゆるやかな道が続き、子どもたちの心も軽やかになりペースアップ!
快調にどんどん進んでいきます。 途中、沢を乗り越え、はしごを登り、 再び、急な山道が続きます。
自分たちは今一体どのあたりにいるんだろう。このペースで時間は間に合うのか。 心配、葛藤、それぞれに色々な気持ちを持って前に進んでいきます。 山頂まで4キロの看板を発見!前に進んでいることを実感でき、心なしかほっとした様子。さぁ、がんばれ!
途中、水場を見つけて、タオルを濡らすとこれが気持ちいい!元気も復活! 尾根に出てきました!まず目指すは、「氷ノ山越」の非難小屋! しばらく進むと、思っていたよりも早く氷ノ山越えの非難小屋に到着!
ここは、鳥取県と兵庫県のちょうど県境。鳥取県と兵庫県を行ったき来たりして、遊ぶ子ども達。これも、楽しい時間。 地図を確認して、スタートから山頂まで、半分以上進んだことがわかり、「意外にいいペース!いけそう!」と嬉しくなります。 子ども達の奥に見える山の山頂が、目指す氷ノ山の最高点。それを見て、「意外に近い!」「え!あんなところまで行くの?!」と一人一人感じることも様々。
さぁ、ここからは、稜線沿いを山頂に向って進んでいきます。 前でチームを引っ張っていっているメンバーも、 前と後ろを気にかけながらチームのスピードをコントロールして登るメンバーも、
一人一人が精一杯頑張り、全員で氷ノ山の最高点を目指します。 稜線をしばらく登っていき、振り返ると、先ほどまでいた非難小屋が眼下に小さく見えました! 「もう、こんなに進んだ!」という気持ちが、前に進む原動力となり、頑張る子ども達。
水分補給と、行動食をパクパク食べて、「そろそろ行く?」と、休憩も短く、自分たちで出発。 太陽が近い!!随分、高くまで登ってきことを実感します。 氷ノ山越えから遠くの頂きに見た、山頂の非難小屋が、思っていた以上に早く、近くに見えてきて、「早く山頂に行きたい!」とペースも上がります。
「非難小屋が見えた!!」さぁ、最高点までもう少し!がんばれ! 「フー!!やっと着いた!」兵庫県の最高点制覇! 三角点の上に立って、「ヤッター!」兵庫県で一番高いところにいることが嬉しい!
全員、本当に、よく頑張りました!時間も、予定よりも早く着いた! 「うわー!すごい!」天気が良く、遠くまで一望でき、眼下に見える広大な景色に頑張ったと自分に思える瞬間です。 楽しみにしていたお弁当ももりもり食べて、
氷ノ山1510mの看板で記念撮影! さぁ、下山も安全にくだろう!今回は、大きな氷ノ山をぐるりと周る、別名ブン回しルート。下山の道のりも長く、大変です。最高峰制覇までもうひと頑張り! 大きなブナの木の下で小休止。ここまでとてもいいペース!地図を見て、「もう、こんなところまで下ってきた!」と、自分たちの速さにびっくり。順調!順調!
スタッフが近くにいると、ついつい「今どの辺り?」「あとどのくらい?」と頼ってしまいます。それで、当たり前。 しかし、それまで自分たちで考え、頑張ってきた子ども達。 スタッフが少し離れると、再び自分たちで動き始め、地図を確認しながら、安全に下りていきます。
「終わったー!」無事、下山口まで到着!兵庫県の最高峰制覇、完了です!朝、キャンプ場を出発してから、約8時間、本当に長い道のりをよく頑張りました。 最高峰を制覇したい、やってみたいと自分で思ったところから始まった今回のチャレンジ。その過程に、心配や不安、葛藤がありながらも乗り越え、頑張って達成できたことから、自分の可能性に気づいていくきっかけになればと願っております。みなさん、氷ノ山制覇、おめでとう!本当にお疲れさまでした。また、自然のなかでおもいっきりチャレンジしましょう!(かもちゃん)
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2014 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.
子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」®
オプショナルスペシャル「最高峰チャレンジ!part2!」(兵庫県最高峰 氷ノ山)
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号