|  |  |  | 
| オプショナルプログラム6回目は、おもいっきり沢あそび! | 自然の沢で1日おもいっきり沢あそびに挑戦だ! | 沢のなかをどんどん進んで、めざすは上流にある3段の天然プール! | 
|  |  |  | 
| この先はどうなっているのかな?と子ども達の心はワクワク。 | うわぁ〜深くなってきた!徐々に沢の水の冷たさにも慣れてきて、みんなニコニコ。 | こちらのメンバーは早速、カニを発見! | 
|  |  |  | 
| ひとりが発見すると、自分も見つけたい!と周りのメンバーもどんどん石をめくって、あちらこちらで「カニつかまえた!」 | さぁ、遊びながらどんどんいくぞ! | これが、とても気持ちがいいのです。自然の沢ですので、用意された遊び場はありません。 | 
|  |  |  | 
| 子ども達は自分で見つけ、どんどんやってみる!さぁ、3段の天然プールに到着だ! | 自然の滑り台! | 出来た!子ども達のエンジンもどんどん全開です! | 
|  |  |  | 
| 岩の上から飛び込みに挑戦!! | ナイスダイブ!! | プハー!!「楽しい!」 | 
|  |  |  | 
| 1年生もナイストライ!「全然へっちゃら!」 | 何度も飛び込む子ども達。何度やってもおもしろい。目まいのするような楽しさがそこにはあります。 | さらに奥の天然プールへ進んでいくと、 | 
|  |  |  | 
| 自然の地形でウォータースライダー!?自然の沢は、たちまち子ども達の遊び場に! | こちらは、生き物を探したい!を沢を下って探検へ。 | せっかくなら流れて下ろうっと。いいアイデアだね! | 
|  |  |  | 
| カニにつかまえたかったヤゴも発見!やったね! | さてさて、昼からは活動ごとに3つの隊に分けて、自分のやってみたいことにとことん挑戦!こちらは、沢あそび隊! | まだまだ、3段の天然プールを遊びつくす! | 
|  |  |  | 
| 滝に打たれて修行をしたり、 | 飛び込みも絶好調!! | とことん沢を遊びつくした沢あそび隊でした。 | 
|  |  |  | 
| さて、こちらは生き物隊!魚のしかけに、いざ挑戦です! | しかけの準備はもちろん自分たちで。「魚かるかなぁ」と期待に胸が膨らみます。準備を終え、深いところに沈めたら、待っている間は、カニとりや生き物探し! | 「もうそろそろいいかな?」楽しみで待ちきれない様子! | 
|  |  |  | 
| 「ぼくのしかけに魚はいるかな?」 | 泳ぐ魚の姿はみえているのに、しかけにはかからず、くやしい! | こちらは、3年生以上限定のチャレンジ隊。さきほどの3段の天然プールから、沢のぼりをしながら更に上流をめざします! | 
|  |  |  | 
| 上流にまたまた天然プールを発見! | やっぱり、ダーイブ!! | あますことなく、沢を遊びつくす子ども達。楽しくて仕方がない様子! | 
|  |  |  | 
| こちらのメンバーは、あえて水のパワーが強いところを登っていくと自分で決めて、果敢に挑戦!ナイスチャレンジ!! | さぁ、水のパワーに負けずいくぞ!おもいっきりやってみることがどんどん楽しくなってきます。 | 更に上流へ進むと、大きな滝の前に大きな天然プール!!これまで以上に高いポイントから、おもいきって、ダイブに挑戦! | 
|  |  | |
| ナイスダイブ!!自分たちの挑戦に大満足のチャレンジ隊でした。 | みんな、1日お疲れさまでした。ヘトヘトになるくらい、自然の沢で沢山遊び、沢山挑戦したね。初めてのこと、やる前はドキドキすることも、おもいきってやってみたら楽しかったこと、たくさんあったんじゃない?また、一緒に自然のなかでおもいっきり挑戦しましょう!待ってます!(かもちゃん) | 
| 
 | |||||||||||
|  | |||||||||||
| お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2002-2014 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® オプショナルプログラム「おもいっきり沢あそび!(土曜日編)」 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 | |||||||||||