さぁ、今年もミステリーツアーがはじまりました! | 指令書に書かれた課題、暗号を解き明かし、次なる目的地を見つけ出し、自分達で進めていく旅。 | 今年のゴールはどこなのか?果たしてみんな無事ゴールできるのか?! |
さぁ、旅が始まります。 | ひとつめの暗号を解いて見つけ出した駅があっているかどうかは、次の目的地に行き、次の指令書を見つけることができるまで分かりません。 | 電車に乗ったら、すぐに使ったお金の確認。いくら使ったか、きっちり記帳します。お金はおもちゃではないので、しっかり自分達で管理します。 |
さぁ、自分達が解き明かした駅に到着。 | 駅なのに、竹やぶ?!あった!あった! | 無事ふたつ目の指令書を見つけ、自分達の解いた答えがあっていたことに一安心。 |
も、つかのま、すぐに次の指令書をといて、 | さぁ、次へ進むぞ! | 一人では、解決できないことも、頭を寄せ合って解決してく。 |
指令書を見つけ出すのが得意なメンバー。 | 地元の人に交渉するのが得意なメンバー。 | 行き先までの道のりを見つけ出すのが得意なメンバー。 |
みんなで進んでいくしかないのです。 | さてさて、こちらは嵯峨嵐山。子ども達は花より団子。SL列車よりも、指令書!指令書! | 一番最初に到着したチーム。一目散に車折神社へ。駅から離れているところですが、自分達で駅前の案内地図をもとに、ここまでやってきました。 |
ところが、探せど探せど見つからない。 | こちらのチームは、駅近くのお餅やさんに、場所を教えてもらいます。みんな小さいのにえらい!とお餅をいただきました。有難うございました。 | こちらのチームも、車折神社へ。 |
探せど探せど、みつからない。 | 自分達が解いた駅は、間違っていたんじゃない? | もう一度、指令書を見直してみると・・・。駅前の車折神社の石碑!と書いてある!! |
再び駅に戻り、無事ふたつ目をみつけてほっとする。 | 次の目的地も、暗号を解いて見つけ出し、すぐに出発するチーム。 | 腹が減っては、戦が出来ぬと、お弁当を頬張るチーム。 |
ご飯を食べながら、時刻表を見てみると、「あと、9分後に電車がでるよ!」 | あわてて弁当をたたみ、駅ホームへ駆け込むも、あえなく電車が出発してしまい、みんな意気消沈。ドンマイ、ドンマイ、旅はいろいろあるのです。 | こちらのチームは一足お先に、電車に乗って。 |
保津川の渓谷美を楽しみながら、目指す次の目的地へ。 | お弁当を無事食べ終わったこちらのチームは、しばし休憩中。 | ひとつでも、先に進んでおきたりということで、次の駅までいくことを思いついたチーム。進む駅が違うのも、子ども達自身の旅だからです。 |
電車の中に、バスのような整理券入れを発見。自分の住むところの電車にはこれはないぞと、興味津々。 | ゆったりとくつろぎなら、子ども達の旅の時間は進みます。 | さぁ、次の目的地についたぞ!果たして次の指令書はあるのか?! |
切符を駅員さんに渡して、 | やった!あたぞ!こっちだぞ!! | 指令書を見つけたら、また解いて、 |
今度は、JRではない電車にのるぞ!なんだかカッコいい | 電車にのると、すぐに今、現在使っているお金と残りのお金があっているのか、きちんと計算。大事で、責任のいる役目です。 | こちらのチームも無事次の駅に到着。よかったよかった。 |
さてさて、次なる駅は天橋立駅。 | 駅周辺のポイントを3つ周り、指示書を集める。 | さあ、橋を渡ろう!としたそのとき。 |
はしが動き始めて、しばし足止め。橋が廻って大型船を通すための場所を確保するのです。 | 船が回転するなんて!すごい! | 橋がもとにもどり、さぁ、行こう! |
ひとつめは、古い野球場のフェンスの裏。あったぞ! | もうひとつは、天橋立の中にある、ベンチ下。あったぞ! | 気がつけば、もう真っ暗。 |
真っ暗になっても、まだまだ捜索中。こちらは、三本舞うを探しているところ。 | 珍しい葉っぱが三つに分かれた松の葉です。 | みっつとも、全部見つけられた!安心して嬉しくなってきます。 |
最後のチームも、もう少しで、天橋立駅に到着です。 | 地図で確認して、先を急ごう! | 真っ暗な天橋立は、プラネタリウムみたいな星空だったそうです。 |
文殊堂にもよって | 3本松も無事ゲット。一安心な子ども達でした。 | 今日の夕ごはんは、宮津名物「かに寿司弁当」と「宮津ちくわ」。駅の待合室で食べていると、売店の方が、「3本松はお財布の中に入れておくと、お金が増えるんだよ」と教えてくれました。すかさず、自分達の旅の資金のお財布の中へ、3本松を入れる子どもたち。明日お金が増えていたらどうしよう! |
こちらのチームは施設到着後夕ごはん。 | お風呂も入り、布団もしいて、さぁ、ねるぞというときに、本日最後の指令書が!みんな明日も頑張って〜 | |
2日目朝、6時起床。施設の掃除もすませて、1,2年生中心の班が6時30分、1番に出発。 | 次の目的地の駅も、もうわかっています。 | 歩いてどこに向かっているの? |
こちらのチームは、ゆっくりと出発。目の前の海に、朝焼けが美しい。 | 幻想的な景色です。 | 先ほどのチームは、黙々、黙々歩いています。 |
そして、6時56分、施設の前をバスが出発。海で遊んでいたチームは無事出発です。 | その頃、あるいていたチームの子ども達。もと来た道を見つめて、手を振っています。 | おーい!おーい!こっちだよ〜! |
ここは、フリー乗車区間。自分達の姿をみつけてバスが止まってくれました。よかった、よかった。 | バス停が無いのに、のりたいところで止まってくれるなんて、なんて親切なバスでしょう。タクシーみたい。朝から楽しく、嬉しい気持ちになりました。 | 昨日と同じ駅の待合室で、朝食を食べて。 |
さぁ、今日も旅が始まるよ! | みんなすっきりいい顔です。 | 都会から離れると、電車の本数も、電車の速度も、なんだか少しゆっくりしています。 |
車窓から景色を眺めながら、お金の計算をやり直したり。 | 今までの指令書を確認したり、みんなで折り紙しておりました。 | 今日ひとつめの駅、豊岡駅に到着。除雪列車。雪国ならではの景色です。 |
ここは、コウノトリで有名な豊岡。運がよければ、空を飛ぶコウノトリの姿を見ることができるよ・・・。と書いてあります。 | 次は、玄武洞だ! | こちらのチームは、なにやら交番へ。 |
実は、電車に乗り遅れてしまい、少し途方にくれえしまったのですが、考え方をかえてみて、バスにて玄武洞へ向かうことに。昨日のハプニングを乗り越えているから、なんとかなる方法をみつけたら、それで行ってみよう! | 列車で向かうチーム、バスで向かうチームいろいろです。 | さぁ、玄武洞駅到着。 |
自分達の目的地へは、渡船に乗って、川を渡らなくてはなりません。 | 本当に、船なんてきてくれるのかな〜。 | 渡船のお願いの電話をしています。 |
河原で遊びながら待っていると。 | あっ、船がやってきた! | はやる気持ちを、ここは一旦落ち着かせ、ライフジャケットを装着して、いざ出発。 |
先に行くチームに、「いってらっしゃ〜い」と声をかけます。 | 川の上をぐんぐん進む。船の旅。 | 待っていたチームも、自分達の番がきたら、すぐ乗船。みていたからわかるよ! |
嬉しい!写真とって! | 船で対岸に渡り、国の天然記念物でもある、玄武洞に到着。 | 地元のキャラクター「玄さん」がいて、一緒に記念撮影。 |
こちらのチームも記念撮影。なんだか楽しそう。 | 160万年前の噴火によって噴出したマグマが冷えて固まって出来た地層です。 | 吸い込まれそうな景色。やっぱり記念撮影。 |
なんだか、みんな勇ましくなっているよ。記念撮影もして、次の指令書もみつけて、 | 帰りもやっぱり船にのり再び駅へ。さぁ、ゴールまであと、少しです。 | あれっ、どうしてひとりでそっちにいるの? |
みんなでいったり、きたり。 | 歩道橋のように、いったりきたりできるのが、とても新鮮で、何度も何度もいったりきたり。子ども達の旅の楽しみは、たくさんです。 | こちらバスで到着したチームは、作戦変更。急いでゴールを目指すのではなく、のんびり観光も楽しみながらいくことに。 |
玄武洞ミュージアムもゆっくりと楽しみました。 | さぁ、その頃、先に電車に乗ったチームは、ゴールの駅に到着。ここは、あまるべ鉄橋で有名なあまるべ駅。 | 駅のすぐ横には、昔の鉄橋跡が空の駅として生まれ変わっています。 |
景色がいいぞ!ここでもまた記念撮影。 | 下をのぞいてみたりしています。 | おっと、ここはゴールでなかった。ゴールは空の駅の下にある道の駅。 |
よしいそげ〜ということで、みんなで走って、鉄橋からおりていくのでした。 | さぁ、本当にゴールまであと少しだ! | 無事ゴール!昨日は一番最後だったけど、今日は一番だった。嬉しそうな子どもたち。競争ではありませんが、それぞれの班の旅には、それぞれの旅の目標があったようです。 |
こちらの班も、無事ゴール!みんな走ってやってきました。 | 本当にここがゴール?そうです。ここがゴールです。みんなよくやってきました。 | 昔は、この鉄橋の上を列車が走っていたんだよ。 |
鉄橋の上で寝転んでみる。 | 鉄橋に寝転んで、空を眺めてみると、とても気持ちいい。 | ゴールできて、よかった!よかった! |
ゴールのあまるべ鉄橋の前には、きれいな日本海がひろがっていました。 | 雨ふり石という珍しい石を海岸で発見。おうちの人にお土産に持って帰りたい。ひろった魚箱にたくさん集めます。 | 大きな大きないかが波打ち際に打ち上げられているのをみたり、 |
海とつながる川にサケがのぼってきているかも!と、河原をみんなで見にいったり。ゴールして、気持ち晴れ晴れ、すっきりと、まだまだ遊ぶ元気なみんなでした。 | みんな、大変お疲れ様でした。電車の数がどんどん少なくなっていったり、バスが自分達をみつけて乗せてくれたり。真っ暗な夜の空に、満点の星空を見つけたり。 | 自分達が普段すんでいるところとは、違うこと、はじめてのことがたくさんあったと思います。新しい世界、いろんな世界を知ること、知れることは、とても楽しく、ワクワクすることなのかもしれません。 |
今年のミステリーツアーは、これにて、終了です。みんな大変お疲れ様でした。また、来年会いましょう!(あまゾン) |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2002-2013 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® オプショナルプログラム「ミステリーツアー!」 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 |