子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」/サマーキャンプ
〜自分達で富士登山に挑戦!できるかできないかギリギリの挑戦から、自分の可能性気づく体験!!〜

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、守口市教育委員会、京都市教育委員会、京田辺市教育委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
※ただ今プログラム中。活動の様子をリアルタイムで公開中。
 
※更新予定       1日目(24:00)       2日目〜3日目      4日目(24:00)    

  
活動の様子
1日目
さぁ、富士山チャレンジがはじまりました。 今日は、移動の一日。長距離移動でしたが、子ども達は、元気いっぱいです。 富士山登頂にむけての危険と安全、そして、荷物のパッキングについてスタッフからの説明を真剣に聞きます。
各自自分の荷物をパッキング。富士山は、日本一高い山。ということは、日本一過酷な自然環境の場所。準備はとても大切です。 忘れ物があっても、取りにもどることは出来ません。ひとつひとつ、自分で確認。 あれは、大丈夫?これも大丈夫。自分で何度も確認します。
子ども達は、準備をする間、自分の気持ちの準備も、しているのかもしれません。 ザックの正しいしょい方も、しっかり確認して。よし!いくぞ!! 明日の準備が出来たら、夕食作り。
同じ目的を持っている者同志、すぐに心が打ち解けあいます。 今回は、14名で一チームですが、それぞれが、自分のできることを探して、さっとやってしまう。 明日からの富士山登山。自分のことだけ考えていたのでは、頂上にはたどりつけません。
全員で無事、安全に、富士山登山を終えることができるように、みんなでできること、自分ができること、頑張っていきましょう。 夕食作りもあっという間。さすがです。 さぁ、明日は、富士山登山。遠征に向けて、十分な休息をとるため、今日は早めに就寝です。


1日目無事終了しています。

只今、就寝準備中(20:00)


現在の天候:くもり


2日目〜3日目
富士登山遠征中は、携帯電話より、下記アドレスのページに、簡易で、リアルタイムに報告させていただきます。

2日目〜3日目遠征中活動報告
    http://blog.goo.ne.jp/adventurekidsschool

2日目の様子  
さて、2日目。さぁ、富士山登山遠征に挑戦です。 5合目で高度順応をして、神社で全員が無事頂上を制覇して、戻ってこられますようにとお祈りをして、 5合目を出発!ここからは、全員で全員を頂上で連れて行くぞ!さぁ、子ども達、自分達で挑戦だ!
まずは、みんなの慣れた、森林の中の道です。 なぜか「何か富士山にいる気がしない!」と怒っている子ども達。 あせるな、あせるな!富士山への挑戦はまだまだ始まったばかりだぞ!
富士山登山は、高山病防止との戦いの高山登山。ゆっくり、ゆっくり高度を上げて行く子ども達。いいぞ! 「ふー!休憩しようよ!」。そうそう、あせらず、ひとやすみ、ひとやすみ。 何せ、4000m級の登山なのですから!
樹林帯を抜けると、自分達が雲の中に入っていっていることにきづきます。「何も見えない!」またまた怒る子ども達。まだまだ元気! はじめての区切り、6合目に」到着! 何だか、嬉しくて、記念撮影中!
しっかり、行動食でエネルギー補給もかかさない! パンの袋が、膨れてきているのが、これまた不思議! 地図を見て、現在位置を確認中。「うわぁーまだまだやん!」
6合目からは、随分、霧が濃くなってきました。 ずっと、このまま、真っ白なのかなと心配になってきた子ども達。富士山登山は安全上、天気も重要な要素だからです。 いったい、何を叫んでいるの??
あれ?ちょっと、ハイペースになってきたぞ。大丈夫かな?? 呼吸を意識して、ゆっくりゆっくり、一歩一歩進むんだよー!! 勾配が急になればなるほど、そして、高度が上がれば上がるほど、気をつけるんだよ!
ヤッター!新6合目到着!! 区切りの地点で、記念撮影中。 さぁ、今日の目標地点の7合目までは、あとどれくらいあるのだろう。
今まで雲の中だった先が、一瞬、雲がなくなり見えました。少しテンションの上がる子ども達。 さぁ、ウカウカしてはいられない!7合目に向け出発! 新6合目からは、雰囲気が変わり、ジグザグに山の斜面を登っていきます。勾配も少し急になり、酸素も薄くなってきました。
時折見える美しい青空、近い空が、自分達のいる高さを実感させてくれます。 とても速く流れる雲、移り変わる空の模様。時に、美しい光景。子ども達にとっては、不思議な空間のよう。 空に向かって、登っていくようです。
晴れ間さす美しい光景に、子ども達の心も晴れ、何だか、何があってもおもしろい。 でも、やっぱり、3000m近くの高度の自然は厳しい。 この辺りから、さぁ、富士山登山の本番!ワクワクもするし、ドキドキもする、本気も必要なエリアに入ってきました。
ここからは、本当にオーバーペースに気をつけて!! 進んでも、進んでも、中々7合目は見えてきません。 先頭は、はやく行きたいと、ついつい頑張ってペースが上がり気味になってしまいますが、「おさえて、おさえて!」
みんな、本当によく頑張っています。 下をのぞいても、まだ真っ白。それが、とても残念な子ども達。 雲の中を、ジグザグと頑張り続けます。
途中から、とても寒くなってきました。 しかし、しばらくすると、今まで真っ白だった視界が開け、 辺りが急にくっきり見え始めました。
そうです。雲の上に出たのです! 広がる景色、間近の雲や空、そして下に見える雲の層。何だか、とても嬉しい、不思議な感じの子ども達。 そして、上を見上げると、何だか建物らしきものが!
「ヤッター!山小屋があったー!!」。本当に嬉しい! そして、ほっとした気持ち。 上を見上げると、「頂上が見えている!!」。
「あぁ、もう、ごはんを食べて、眠りたい」。酸素が薄いせいもあって、随分疲れた子ども達。 山小屋での休息をとって、明日のピークチャレンジに備えていくのでした。
3日目の様子
3日目、4:00。起床し、パッキングを済ませて、外に出てみると お日様が、空を真っ赤にして、昇ってきました。 そして、下は、見渡す限りの雲海。
それはさておき、さぁ、今日は、全員で、富士山頂上までいくぞ!そして、酸素のあるところまで、無事に降りるぞ!」「おー!」 ところが、中々、思い通りに体は動いてくれません。 低酸素に強いメンバーもいれば、弱いメンバーもいる。
しかし、全員で全員を頂上へ連れて行くことが、このパーティーの最大の目標、皆の目標。 ゆっくり、ゆっくりでいい。一歩一歩、ゆっくり高度を上げていこう! 元気なメンバー達も、低酸素で苦しんでいるメンバーのペースを考えて登っていきます。
本当にゆっくり、コツコツの、7合目から本7合目への道のり。 負けるな、逃げるな、頑張れ!! あきらめるな!時に、学年が上のお兄ちゃん達から、激が飛びます。
ふと見てみた景色。 「天国にいるみたい」。 高度感も増し、勾配も急になってきました。
めげず、負けず、頑張り続けるときもあれば、 ちょっと、弱気になってしまうこともある。でも、「絶対、頂上に行きたい!」 その意志がまず大事!
その意志を達成するためには、低酸素での登山技術も大事!「ゆっくりだぞ!呼吸方法を忘れるな!」と、スタッフからも激が飛びます。 2時間かけて、7合目から本7合目に着いたぞ!! またまた、美しい景色がみんなを待っていたのでした。
本7合目からは、更に酸素も薄く、きつくなってきた子ども達。 8合目に到着した時には、随分な疲れが見え始めていました。 しかし、上を見上げれば、富士山の頂上が近づいてきて、希望が湧いてくる!
苦しくても、負けたくない!あきらめたくない! よし!本8合目到着! しんどいけれども、各合ごとに撮ってきた写真はかかせない!
8合5勺を過ぎると、9合目と頂上は随分近くに見えます。 しかし、中々、到着せず、気落ちがまいりそう。 酸素の薄さも、顕著に感じてくるようになりました。
希望の9合目到着! ここまできたら、もう行くしかない! しんどい、苦しい、思い通りに進まない!
でも、みんなでみんなを登頂させる! ひとりひとりが頑張る! 長い時間をかけ、頂上直下の鳥居に到着!
残りはあとほんの少し。しかし、ここでは、このほんの少しが、本当に苦しい!最後、頑張れ! 「はー、ついた。」。言葉にならないほど、疲労困憊。そのまま、へたりこみそうなみんな。 でも、しばらくすると、喜びがこみ上げてきて、ちょっと元気復活!日本一3776m登頂おめでとう!
現在、日本一高いところで活動中。 現在、日本一酸素の薄い場所でおみやげお買い物中。 もっとゆっくりしていたいけれども、日本一酸素の薄い場所は危険な場所でもある!下山組と、元気のあるメンバーでのお鉢巡り隊に分かれ活動再開!
お鉢めぐり隊は、本当に元気! 荷物を置いて、身軽になって、外輪山を一周します。 剣が峰!
富士山頂郵便局! こちらは、下山組。 さぁ、酸素を食べに、一気に高度を下げるぞ!!
ところが、下山も体力を使います。9合目までの下山で張り切りすぎたみんなは、8合目でダウン。 「酸素ないところで、おしゃべりしすぎで、苦しいんかなぁ」。きっと、そうです! 7合目を過ぎると、砂走りが出てきました。
この辺りで、ようやく、みんなの元気が復活!おしゃべりも復活! 下山は何度もこけたけれども、それもまた楽し!もうすぐ、終わるんだ! ヤッター!帰ってきたー!神様に、みんなの登頂、無事をお礼中。「終わったー!」
気持ち晴れ晴れ、酸素一杯、おしゃべりいっぱい。本気で頑張ったからこその楽しさ、喜びのある夜でした。 寝袋に入ったら、もちろん、バタンキュー。本当に良く頑張った子ども達でした。
4日目
4日目。富士登山から一晩あけて、子ども達もすっきり。 今日は、再び5合目まで出かけ、お土産タイム。 先ほどまで雲の中だった富士山。みんなが到着する頃に、雲がすっと消えて、昨日自分達がいた頂上までの山並みが、どんと現れました。
昨日の今頃は、あのあたりにいたのかな〜。みんなで記念撮影。 さぁ、お次は、お土産タイム。自分の頑張った証として、家族へのお土産として、富士山でのお土産を慎重に選びます。 これは、頑張った自分の分、これは、弟の分。
そうしているうちに、天気も晴れ、とても気持ちの良い景色が目の前に拡がっておりました。 みんなの気持ちのようにすっきり爽快! 全員無事安全に富士登山を終えることが出来、安心した気持ちと、出来た自分達への満足する気持ちをもって、帰路につた子ども達でした。
さぁ、大阪へ帰ろう!自分には、自分が思うより可能性がある!本当によく頑張った!頑張れたと思う時、自分をたくさんほめてあげて下さいね!きっと、それがみんなの次の大きなチャレンジに繋がることでしょう。
本当にお疲れさまでした。
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2013 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.
子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® シーズンプロジェクト
サマーキャンプ 「富士山チャレンジ!!」
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号
大阪府知事登録旅行業第2-2510号