●>>第2回目活動 | |||||||||
〜2013年度キッズコーススタート!!しっぱいをおそれずに、どんどんやってみる楽しさに心ゆらす経験〜 | |||||||||
プログラムは無事終了致しました。ありがとうございました。失敗をおそれずに、とにかく、何でもやてみる。チャレンジも、遊びも、とにかく全開で、どんどん挑戦していった子どもたちでした。 主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会 主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション 後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、守口市教育委員会、大阪市教育委員会、京田辺市教育委員会、京都市教育委員会 |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2002−2013 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® 2013キッズコース(小学生2年〜6年生) ダッチオーブンクッキング! 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 |
さぁ、キッズコースがはじまりました。 | 今日は、はじめて会うメンバーと一緒に、ダッチオーブンクッキングに挑戦。 | ダッチオーブンでの、鶏の丸焼きに、キャンプガスを使っての、ごはんに、スープカレー。デザートの4品を一気に作ります。 |
みんな緊張しているかとおもいきや、やるしかないでしょう。とすぐに行動開始。 | 夏のキャンプでも使う、アウトドアガス。しっかりと使い方をマスターして、いざ点火。 | 作るメニューがたくさんなので、全員で、手分けして、作業をすすめていきます。おれらは、ごはんをまずたくぞ。 |
大人がこうしたらいい、という手順ではなく、子ども達が、自分達で、そうだんしながら、決めていった手順。 | 鶏の丸焼きの鶏のお腹を洗うのは、最初は、抵抗があったのに、やっていいくうちに、へチャラになっている。 | 細かいことは、気にするな!男の料理だ!!いえいえ、しっかり丁寧に、調理してますよ〜 |
手探り、手の感覚で、鶏のお腹を探っていく。「もうそろそろ、きれいになったと思う。」 | 人参を切るのも、大変ですが、コツをおぼえると、どんどん進む。 | こちらは、レシピをみながら、自分達ですすめていくようです。 |
キャンプガスで炊いていた、ご飯が炊けました。味見をするメンバーの周りには、心配そうな顔のごはんチームの面々。フワフワのごはんがたけていてびっくり! | あっちの作業も、こっちの作業も、同時進行で行われるので、子どもたちも大忙し。あっ、鶏のお腹に入れる野菜やパンを切っていなかった!大丈夫大丈夫。気づいたときにやればいい! | お米が炊けたかとおもえば、次は、ダッチオーブンのための火おこし。 |
薪を組んで、火をおこします。火がおきなければ、鶏のまるおさしみクッキング?!になるかもしれない・・・。とみんな実は、心配しています。 | そのころ、バックヤードでは、スープカレーの最終味付け。お味は、どう??これまた、自分の味付けが、みんなの味付けになりますので、味をつけたメンバーは、心配でたまりません。結果は!おいしい!!よかた、よかった。 | さてさて、火起こしも順調順調。火がどんどん大きくなり、最後は、キャンプファイヤーのようになりました。おっと、これでは、鶏の丸漕げクッキングになってしまうぞ! |
班によって、進行具合は、全く違います。 | 丁寧に、細かく切った野菜をもとに、スープカレー作り開始。野菜を炒めてからだと、すぐに火が通りやすい。えらいえらい。 | こちらのチームも、ごはんが炊き上がりました。こちらも、ふんわり炊きたてご飯がおいしい! |
さっきまで野菜を切っていたのに、今度は、ダッチオーブンのふたのフライパンで、詰め物を炒めている。 | 自分はこれだけ、というのではなく、これもあれも、みんなでやらなきゃはじまらない。 | 実は、クッキングの合間に、裏山へちょっとおでかけのつもりが、大きくお出かけしております。スタッフの心配をよそに、おもいっきり遊び、おもいっきりやる。 |
だから、全部楽しくなってくる。作業もどんどん進んでいくのかもしれません。 | 鶏の丸焦げにならないように、火加減は調整しなきゃいけないって、最初にスタッフが言っていたなぁ〜。 | お鍋を火にまかせて、山に探険にでかけ、戻ってくると、鶏の丸焼きもダッチオーブンがいい具合に完成させてくれていました。 |
スープカレーも、ごはんもばっちり。 | おっと、最後に、フルーツポンチ。これで、全部完了です。 | 火の前で、しばし、火加減を調整中。しみじみと火を操る。これまた楽しい。さぁ、もう、ごはん食べよう!!、 |
山で遊んで、料理作りも大忙しで全力でやって、お腹はペコペコ。みんな、おいしく出来たようで、しばし、子どもたちのテーブルは、むしゃむしゃという静かな音が。 | 自分達で作ったお昼を食べたら、あっという間に片付け終了。片付けは、大人になっても面倒なこと、ならば、さっと片付けて!やっぱり、引き続き、山探険。 | 全員カッパに着替えて、先ほどの続きを探索に出発。 |
上がったり、下がったりしていくうちに、 | きれいな池を発見!もっといきたい、次はどうなる? | 次はその池に流れる川をさかのぼりたい!というところで、もう帰る時間。あぁ、あと8時間?!あったら、いけたのに〜と子ども達。 |
さぁ、キッズコースの一年間が始まりました。元気いっぱいのキッズコース。遊びも全開、チャレンジも全開!失敗をおそれずに、どんどん進んで、どんどんチャレンジしていこう!次は、山登り!どんな山のぼりになるのか、今から楽しみにしていてください!。 |