〜〜山、川、海の自然で挑戦する4日間!自分でたくさんのことに挑戦!可能性を広げていく経験!〜 | |||||||||
主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会 後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、大阪市教育委員会、守口市教育委員会、京都市教育委員会、京田辺市教育委員会 主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション |
|||||||||
※ただ今プログラム中。活動の様子をリアルタイムで公開中。 | |||||||||
※更新予定 1日目(24:00) 2日目(24:00) 3日目(24:00) 4日目(24:00) |
活動の様子 | ||
1日目 | ||
さぁ、山川海ぼうけんキャンプのスタート!4日間のキャンプで、一度に、山、川、海の活動に挑戦するぞ! | 今日は、海の日。海遊びに挑戦です。台風通過のあとで、海の状態はよくありません。 | しかし、ここまで来たのだから、海に入るしかない!こちらは、磯で食べられる貝を採集中! |
こちらのチーム21名は、浜から、沖へ遠征中! | 頑張って、大きな岩まで泳げー!! | みんな、上手に、海を遠泳して、大きな岩場へ到着!! |
岩場から、ウォーミングアップのダイブ!! | 余裕!余裕! | ですので、今度は、向かいにある更に大きな岩へ泳いでいって、 |
ダーイブ!!「まだまだ余裕やったよ!」と経験のあるメンバー!頼もしい! | 最初は、ドキドキするけれども、やってみたらデキタ!と初挑戦のメンバー! | 去年はあんなにドキドキしたのに、今年は迷うことなく飛び出せる。自分自身で経験してきた事の積み重ねは、自分に自信をもたらせてくれます。 |
こちらは、その岩で大きな食べられる貝を発見!見つけたら、やっぱり獲りたい! | こちらは、波にも負けず、海の中の魚を探索中!大きなフグ、オヤビッチャ、イシモチ、タカノハダイなどなどの魚が目の前をおよいでいきました。「魚、見えたよー!!」 | こちら、波に揉まれながらも、食糧となる大きな貝は離さない!海を横断中。 |
陸地に戻ったメンバー達は、海をのぞきながらの釣り「原始釣り」に挑戦中。もちろん、糸の結びもセットも、自分でやります! | 貝獲りも、目が慣れてきたので、もう自分でわかる! | 原始釣りは果たしてつれるのかな?「釣れたー!」と聞こえた声はスタッフ。「でも、釣れるんや!!」と子ども達の闘争心もメラメラと。 |
水の中にある大きな食べられる貝も、頑張って獲ってみる!ドライブが掛かってきたところで、今日は「キャンプ場へ行くよー!!」。そうです。今日は、テントを建てなければならないのです。 | さて、キャンプ場に着いたら、これから明日の朝までは、班でキャンプ生活に挑戦です。テントも食事も、全部、子ども達で、もちろん挑戦だ!! | 自分達でできることは、何でも自分でやってみる。 |
これから4日間、自分達のベースになります。家とは違うこと沢山ありますが、それが、自然の中でのチャレンジでもあります。 | ごはんも、たけた!カニの穴があったよ!! | 男の子も、女の子も、一緒に調理。早くておいしく作るのが野外での料理のコツです。 |
自分達でいろいろな調味料をつかっての味付けの結果はいかに! | 後片付けをしたら、今日海でとった、貝や魚の調理もして、 | 食べてみるまでは、どうかな・・・?とおもっていたけど、やってみて、食べてみたら、すごくおいしい!もっととればよかった!さぁ、キャンプははじまったばかり、4日間、おもいっきり、どんどんいろんなことに挑戦していこう! |
1日目無事終了しています。 只今、就寝中 現在の天気:晴れ |
||
2日目 | ||
さて、2日目の朝。 | 今日は、川遊びに挑戦の日です。 | 朝は、あんなに晴れていたのに、川へ移動すると、天気は曇り。そして、とても涼しい! |
そして、自然の川の水は、子ども達が思っているよりも冷たい!! | 冷たい!寒い!!と言いながらも、魚とリ、エビとリができると分かると、やっぱりやってみるのも子ども達。 | さぁ、魚もエビも、簡単には獲らせてくれないぞ!あきらめず、頑張れ!! |
足のつかないところで、泳いで見ることに挑戦してみたり、 | まずは、浅瀬で、川底の様子を確認中。 | こちらは、小さいときに、やってみて、獲れたエビとりの方法をもう一度試してみる。やっぱり獲れた! |
こちらでも、エビ獲れた! | 川あそびを何度もしたことがあるメンバー。獲り方のコツをはじめてのメンバーにおしえてあげることも。 | こちらは昨日に引き続き、遠泳中?!上流をめざして、出発です。 |
途中で流れられそうな場所をみつけたら、やっぱり流れてみる! | これが、結構スリリング! | さらにどんどん上流へ行くには、時に、流れる川を渡ることも。 |
そうしてすすむんでいくと、お目当ての天然プールが! | 横を流れる清水の滝を思わず触ってみる。川の水よりも冷たい! | そして楽しみにしていた、ダイブ!高さが低く見えますが、底は、大人が二人縦になっても、届かないくらい深いそう。 |
沈んでいくのが、楽しくて仕方がない! | ダイブの岩をよじ登って、 | スタッフめがけて、大きくジャーンプ! |
おっと、気がつけばもう、お昼の時間。さぁベースに待つみんなのところに流れてかえるぞ! | ロングロング川ながれ。 | 寒い〜といいながらも、ベースの場所まで流れ着いた上流へ行ったみんななのでした。 |
ベースにもどると・・・。ベースで、頑張った自分の頑張りを、みんなが見せてくれます。 | カニやテナガエビ。 | 最初は、難しそうと思ったエビとりも、コツコツ頑張ったら大きなエビもとれた! |
桟橋に座って、自分の頑張りにうっとり。 | 水の中での、みんなはたくましい。 | 網をもって、水流と戦いながら、なおかつ、石も足でめくりながらの魚やエビとり。 |
こちらは、ふたりで追い込み作戦成功! | 長い竿の先には、いったい、何がみえているのでしょうか? | お昼ごはんをあっという間に食べたあとは、下流へ探険にでかけるチーム。ベースで引き続き生き物とリに挑戦するチーム。 |
下流チームは、もちろん流れて、下流探険にでかけます。 | そして、飛び込めるところをみつけたら、やっぱりダイブ! | おもいっきりやってみる。やってみたら、すがすがしい!そしてなんだかすっきりさっぱり! |
こちらは、ローマ字の「オー」とび! | 大文字とび! | お姉ちゃんだって、負けてはいません。やってみたら、楽しかった! |
一旦、気持ちにドライブが掛かると、 | もう、止まらない!子ども時代には、そんな目まいのするような楽しさも、心を健やかに育んでくれます。 | さぁ、まだまだ下流へ進む! |
あれ?途中で、みんな沢筋へ登っていくぞ?? | 沢筋を登っていくと、小滝が待っていたのでした。 | みんなで、身を清める「修行中」。 |
これが冷たい! | 子ども達にとってはひとつひとつ、心の振り子の揺れる世界の広がりなのです。 | 体を清めたら、まだまだ下流へ行こうよ!と子ども達。 |
いた!おっと!おしりが痛い! | こっちは大丈夫!流れるのは気持ちい! | 先ほどまで曇りだったのに、太陽がやっと出てきた! |
太陽が出ると、水の透明さがさらに際立ち、子ども達の気持ちも、どんどN上がります。 | 岩の滑り台で滑ってみたり、 | 明るくなった水の中を、とことんのぞきながら流れてみたり。 |
今日の最下流には、おっと!とおもう、天然のうウォータースライダーが! | まずは、スタッフが実験した後に、みんなも挑戦。 | 最初は、やめておく・・・。といっていたメンバーも、みんなの勢いにのって、チャレンジ! |
一歩踏み出してやってみるのは、なんだか楽しい! | もう、やってみないわけにはいかないのです。 | もちろん、下流でも、エビとりに挑戦。 |
さぁ、下流でもまたまた遊びすぎた! | 歩いて帰るよりも、流れに逆らって泳いでみたら、どうなるだろう。意外に早く進みました。 | ベースに残っていたメンバーも、もっと沢山エビをとりたい、もっと沢山魚をとりたい!と、思い思いの自分の目標に向かって、挑戦します。 |
大きなテナガエビを沢山ゲット!周りのみんなからは憧れのまと。 | こちらも天気がはれて、体もあたたまり、どんどん川へ挑戦していく。 | 川でのチャレンジは、次から 次へと生まれてきます。 |
獲った生き物は、逃がさないように、網をしっかり閉じて、 | 深い川も、網を大切に守りながら泳いで、自分の捕まえた生き物を守ります。 | 川あそび、最後!しかけに挑戦! |
仕掛けをセットしたら、自分達が、一日かけて見ていた、川の中で、魚が沢山いた場所へ | しかけに、魚がかかるまでの間にも、エビとりに挑戦!やった!とれたよ! | さてさて、そろそろ、しかけをあげてみよう!。 |
水の中のしかけをのぞいてみると、しかけの回りにびっくりするくらいの魚たちが! | 水の中から、そっとしかけをあげて、 | 出てきた魚は、なんと、24匹、これで、一人3匹ずつ食べられぞ! |
しかけのまわりで網で魚を獲れた!嬉しい!やった!さぁ、キャンプ場にもどって、大量の魚を食べるぞ! | キャンプ場についてから、図鑑で、自分が川の中でみた生き物を確認中。経験から生まれる好奇心、探究心に火がつきます。 | ごはん作りも、手際よく。 |
早くておいしく作ります。 | こちらはテナガエビの大きさ比べ中。 | 魚を一匹ずつ、丁寧にさばきます。もう、大変だ! |
おいしく食べるためには、ひと手間が大事! | あっという間に夕食作りを終えて、楽しい晩餐となった子ども達でした。 | たくさん取れたのを、みんなにおすそ分け中。どうぞどうぞたべてたべてと、優しさのおすそ分け。 |
2日目無事終了しています。 只今、就寝中 現在の天気:晴れ |
||
さぁ、明日は山のぼりに挑戦!早く寝て明日に備えよう! | ||
3日目 | ||
さて、3日目。今日は朝からあいにくの天気です。 | 今日は山登りに挑戦の日。しかし、登山口まで出かけると、大粒の雨が降ってきました! | それでも、行く気満々!さぁ、雨具を着て、鬼ヶ岩屋450mの頂上めざせ! |
大人が連れて行く登山ではありません。 | 道も、ペースも、休憩も、自分達でやってみる。 | 雨は降っていますが、気温が低いため、登りやすい! |
先頭の班は、大人さながあのハイペースで進んでいきます。 | 分かれ道も、みんなで考えて「こっちに看板があった!!」 | 「ねぇ、ちょっと休憩しよう!」「走らなくてもいいから、ゆっくりおいでよ!!」 |
子ども達だって、機会があれば、自分達でやれる! | 忙しい日常では中々そんな時間や、機会は少なくなってきているのかもしれませんが、 | 時間のある挑戦の場では、スタッフも子ども達が考え、決めて、試してみる機会を、待つ事が出来ます。 |
自分達で試してみる。そんな経験が、次の挑戦、試行を生み出していくのだと思います、 | あれ?こちらは何をしているの?? | 草で手を切ってしまったメンバーの手当て中。 |
景色のいいところで止まったので、「ヤッホー!!」 | ついでに、朝、自分で握ったおにぎりを、たべよっと!! | シダのトンネルも抜け、 |
急勾配の坂を登ると、 | 岩屋の名前にふさわしい、岩群がたくさんでてきました。 | 岩群の中を、ちょっと迷い中。 |
さぁ、頂上はあと少し!雨も降っているけれどがんばれ!! | あっ!頂上に掛かるはしご発見!!「はしご、あったよー!!」 | 慎重にはしごを登って、 |
最後、岩をドキドキしながら登りきると、 | ヤッター!頂上到着!! | でも、残念ながら、眺望は、雲だらけ! |
雨でしたが、涼しさもあり、大人に近いペースで頂上に到着することができました!! | さぁ、まだ下山が残っているぞ!登山は、帰りに怪我が多いので気をつけろ! | 滑りやすい急な坂も、何だか楽しい子ども達。もちろん、時々、ステンと転ぶメンバーも。 |
こちらは、川の源流の清水をちょっと飲んでみる。「おいしいー!」 | こちら、ウシガエル発見!大きさに、大興奮の子ども達。 | こちらは、クワガタを捕まえたー!! |
下りは、色々な発見をして、無事、全員下山を完了した子ども達でした。 | さて、温泉タイムのあと、夕釣りに挑戦! | 雨が降っていたのですが、子ども達が港に着くと、雨が上がりました。さぁ、準備から全部自分で挑戦だ |
さっそく、こちら、カンモンハタが釣れたー!!大きい! | こちらも、グレの子どもが釣れたー!! | こちらは、大きなグレが釣れたー!! |
幸先よく何人かのメンバーは食べられる魚を、何人かのメンバーは、ゴンズイなどの毒のある魚を釣り上げました! | 僕も、つりたいな!挑戦!挑戦! | ぼくだって、頑張るんだ! |
ところが、中々、頻繁には、そう魚も釣れません。我慢していると、釣れたー! | こちらのメンバーは、ずっと、コツコツ我慢!! | 僕も、釣れたー!全部自分でやって釣れた1匹!価値ある1匹です。 |
こちらのメンバーは絶好調!トンコロイワシ、アジ、カサゴと、釣り上げ、みんなから「すごいなー!」 | 「よし!ねばってつれた!」 | 魚釣りは、つれる時とつれないとき、釣れるメンバー、釣れないメンバーがでてきます。だから釣れたら本当にうれしい! |
こちらも、我慢を重ねて釣れた!!本当に体一杯で喜びを現せていきました。 | 「私は、フナムシで釣ってみようかな!」さぁ、その成果はどうだったのでしょうか? | 本当に我慢して我慢してあきらめないで、最初の1匹を釣り上げた!本当によく粘った!! |
残念ながら、全員が全員魚を釣り上げることはできませんでした。自然相手は、中々思い通りに行かないことも沢山! | 時折、大粒の激しい雨の降る1日でしたが、元気一杯、今日も自然の中で活動した子ども達でした。 | |
3日目無事終了しています。 只今、就寝中 現在の天気:雨 |
||
4日目 | ||
さて、最終日の朝。昨日の夜中の大雨も知らない子ども達。熟睡中だったようです。 | 「今日は、片づけが終わったら、釣りにでかけられる!」と大急ぎで、テント撤収! | 中々、早い撤収でした! |
こちらは、スタッフの積み込み、装備撤収のお手伝い。みんなでやらなければならないことを、先にぱっぱと終わらせたら、何でも早い! | さて、撤収を終わらせたら、釣り開始! | 今日こそ、たくさん釣ってやるぞ! |
「ヒラメがつれた!!」。「すごい!いいなぁ」と子ども達。 | 自分も負けてはいられない! | 地面に引っ掛けたと思ったら、大きなカサゴが釣れたー!やったね! |
しかし、ほとんどのメンバーは「つれへん!」もしくは「ゴンズイが釣れちゃったよ!」。毒があるので注意!注意! | 「はじめてのアタリが、ゴンズイだった!」。うれしいような、せつないような、微妙な気持ちのようです。 | 今日は、ゴンズイが釣れればまだ釣れているほうです。イライラしてくる子ども達。 |
でも、自然相手は、思い通りには行かないもの。我慢も必要だぞ! | こちら、無心になって、魚をおびき寄せる作戦。ウトウトして、海に落ちないでよー! | こちらは、今日は大ヒット!みんなが釣れていない中、たくさんの魚を釣り上げました!すごいね! |
「2日間で、1匹目釣れたー!」。よく、我慢したね! | 「さぁ、そろそろ、枚方へ帰るよー!」 | 4日間、常に天候が裏目に出て、悩まされた4日間でしたが、元気一杯、波の中、水の中、雨の中を過ごした子ども達。色々なことに挑戦してみる経験から、いろいろな方向に心の振り子を揺らし、そして、それが前向きな挑戦心を育んでいくきっかけになればと願っています。みんな、4日間、大変お疲れさまでした。また、自然の中で、色いろな事にチャレンジしましょう!(ハギ) |
大阪府知事登録旅行業第2-2510号 |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2002-2011 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® シーズンプロジェクト サマーキャンプ 「四国 山!川!海!ぼうけんキャンプ!」 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 大阪府知事登録旅行業第2-2510号 |