〜自分達で富士登山に挑戦!できるかできないかギリギリの挑戦から、自分の可能性気づく体験!!〜 | |||||||||
主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会 後 援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会、大阪市教育委員会、守口市教育委員会、京都市教育委員会、京田辺市教育委員会 主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション |
|||||||||
※ただ今プログラム中。活動の様子をリアルタイムで公開中。 | |||||||||
※更新予定 1日目(24:00) 2日目〜3日目 4日目(24:00) ※TOPページの入口が更新されておらず、大変申し訳ございませんでした。(8月10日) |
活動の様子 | ||
1日目 | ||
さぁ、「富士山チャレンジ!」のスタートです。ここは、山中湖!長旅、ご苦労様でした! | 全体オリエンテーションで、明日からの富士山登山遠征のミーティング、準備に入ります。 | 中々、普段の生活とは、富士山は勝手が違います。でも、これからみんなの現実としてはじまるのです。 |
説明を深々と聞いて、さぁ、準備開始。自分達で、子ども達で、富士登山への挑戦。すでにはじまています。 | パッキングをして、団体装備も分けてつめて、地図をみんなで確認中。 | ペースも、休憩も、地図・ルート、そして、水も、食料も全て子ども達で! |
連れて行ってもらう富士登山ではなく、できるかできないかわからないけれども、自分の達成してみようと思ったことに、自分、自分達で挑んでみる! | それが、本当の挑戦です。さぁ、全員で、全員を頂上まであげるぞ!! | こちら、スタッフの仕事のお手伝い。明日からの携行食の仕分けを全部やってしまいました! |
ごはんも、自分達でぱっぱと作って、 | うまくできたのでしょうか?? | さぁ、明日、いよいよ富士登山に挑戦!遠征の開始! |
今日は、できるだけゆっくり休む!明日に備え、早めに就寝した子ども達でした。 | ||
1日目無事終了しています。 只今、就寝中(22:00) 現在の天候:くもり、雨 |
||
2日目〜3日目 | ||
富士登山遠征中は、携帯電話より、下記アドレスのページに、簡易で、リアルタイムに報告させていただきます。 2日目〜3日目遠征中活動報告 http://blog.goo.ne.jp/adventurekidsschool |
||
※TOPページの入口が更新されておらず、大変申し訳ございませんでした。(8月10日) ※天候にも恵まれ、全員、無事、怪我なく、登頂し、下山しております。 |
3日目無事終了しています。 只今、就寝中(21:00) 現在の天候:はれ |
|
2日目の様子 | ||
2日目。富士登山本番。 | まずは、五合目で時間を掛けて高度順応です。ついでに、富士山クリーンアップキャンペーンにご協力。 | 五合目で酸素は、平地の77%。富士山登山は、山登りというよりも、極地対応に挑戦していく山なのです。 |
2時間ほど、高度に体を慣らして、いざ、班毎に出発! | 時間も、ペースも、ルートも、休憩も、そして水の管理、食料の管理も、 | 自分達が行う富士登山。全てを用意されて登ることもできるのでしょうが、 |
やるのであれば、本物の挑戦を!できるかできないかわからないけれども、挑むこと。 | 挑んで、見事、登頂して、安全に下山まで完了させ、本当の自信を持つんだぞ!! | ゆっくり、じっくりが、富士登山では大事!途中までは樹林帯の中です。 |
だんだん、木々も低くなり、少なくなってきました。 | 一休み、ひとやすみ。余裕はあるけれども、急がず、急がず。 | 知らない間に雲がとても近くにあります。 |
不安や緊張、はじめてのことだらけ。自分だけのことでいっぱい、いっぱいになりそう。 | でも、自分だけではできないこともある。みんながいるから達成できることもある。 | 中々難しいことだけれども、安全上、グループはひとつでいかなければならないぞ!新六合目到着! |
富士山の天気は、本当にころころかわります。あっという間に雲の中に! | 今度は、あっという間に晴れに!風景がとてもきれい!これも、子ども達にとって新たな扉です。 | みんなで、何を確認しているのかな? |
一瞬、富士山頂が見えました! | 近いと感じるか、遠いと感じるかは、自分次第。 | いずれも、自分の足で歩くしかないのもみんなの現実。 |
先ほどまで上に見ていた雲が、気がつけば自分の周りに。 | そして、自分の下に広がっていくことに、自分達の高度が上がっていることを実感。 | なんだか、空気も薄くなってきた気がする。深呼吸を忘れずに。自分で高度順応を意識しながら登ります。 |
一歩一歩、前へ前へ進んでいくと、 | 目標の7合目が目の前に!やった!ついたぁ〜!!今日泊まる山小屋に着きました。 | ほっと一安心のひととき、今日はこれでおしまい。高度順応も出来ている。おかしの袋がパンパンになっている!! |
もうひとつの班も、あと少し。 | 無事到着です。 | はやる気持ちを抑えることも、富士山登山は必要です。ここまで無事登れたことに、一安心。明日からの行程に、身を引き締める。いろんな気持ちが錯綜します。 |
山小屋の夜は早い。5時半にごはんを食べて、6時すぎには就寝。他のお客さんの迷惑にならないように、みんなひそひそ。 | 外の気温は、10度前後!寒い、息が白い!!まだまだ元気な子ども達でした。 | |
3日目の様子 | ||
3日目朝、4時起床。静かに山小屋を出てみると、 | 空がうっすらと色づき始めます。 | 富士山登山2日目のスタート準備も自分で進めていると・・・、 |
朝日が!朝日が昇り、雲海が広がる景色を堪能中。 | こちらのチームは、スタート直後に、日の出を迎え | 太陽が上がるのと一緒に、自分達の高度もあげていきます。 |
良い景色のところは、少し足をとめて、見とれてしまう。 | 自分がいるのは、いったいどこなんだろう・・・。と思わせる景色です。 | さぁ、今日は、7合目から、山頂目指していくぞ!! |
天気は快晴。 | じりじりと照りつける太陽の暑さに、先ほどまでの寒さが嘘のよう。 | 暑くなったら脱ぐ、寒くなったら着る。自然の中では、面倒くさがらずにするのが大切。子ども達は自分達で体温調節も行います。これは大人でも中々難しいこと。 |
こちらのチームは、7合目で、雄大な景色を眺めながらのんびり朝食タイム。 | 朝食を食べ終わったら、さぁ、出発。 | 昨日までの登山道と様子が違い、砂礫、岩場が続きます。 |
7合目では、近くに見えていた頂上が、8合目からははるかかなたに感じたり、 | 絶対やってやるぞと思ってきたのに、なんでこんなことしてるんだろう・・・という気持ちが出てくることも。 | 高度がさらにあがり、酸素が薄くなってくると、体力の消耗も激しくなります。 |
大人が連れて行ってあげることもできるかもしれません。 | 自分達で、2日分の携行食や、昼食と予備水も持って、防寒着もしっかり持って、 | 高度順応するために、チーム全員の歩くペース、休憩も自分達で決めて、 |
自分達のやり方で、トライしながら、登っていく。 | 自分のこと、そして、自分と一緒に登っている仲間のこと。考えてみる。そして、自分ができることをやってみる。 | 本当の自分達の挑戦です。 |
黙々と真剣に挑戦。 | 様々な経験のあるメンバーは、疲れる仲間を支え、勇気づけ、 | みんなで頂上目指して進んでいく。 |
8合目を過ぎて、低酸素の中での勝負! | 急激に、眠気や、苦しさを覚えます。 | ここからが本当の挑戦!頂上を獲って、酸素のある6合目まで無事降りてくるのが、富士登山の難しさなのです。 |
足の痛いメンバーも、一歩一歩、仲間に励まされながら、進む「ふー、ふー!」 | あきらかに、酸素が薄い!体で感じます。 | 9合目が近づくと、気持ちがはやる!はやる気持ちを抑え、下山のことまで考えないと、登ったはいいが、下れない!なんてことに! |
さぁ、9合目を過ぎて、あと少し! | これまで、目指してきた富士山頂、日本一高い山頂! | ヤッター!こちらの班は、まずは全員無事登頂! |
もうひとつの班も、ゆったり、じっっくり頂上へ! | 「やっと、ついたー!ふー!」。みんなで「よーがんばったー!」 | みんなで、ペースを合わせて、最後まで登りきっただけにうれしい! |
山頂からの風景はいかに?! | さて、山頂で、下山チームと、お鉢めぐりチームにわかれます。下山チームは、まずは、山頂みやげ! | 低酸素でしんどさもあるけれども、頑張れ!酸素の濃い標高まで降りて、富士登山完了だぞ! |
ゆっくり、みんなで、体調を気遣いながら下山中。 | しかし、砂走りに入ると、楽しくてしょうがない!!こちらの下山チーム、無事完了!よくやった!! | お鉢チームは、外輪一周に出発!3776mの低酸素。 |
でも、見てみたい、行ってみたい!それに変えがたい光景も沢山ありました。 | 剣が峰に到着!みんなで記念撮影! | 富士測候所に登ると、一面の雲海。テンションが上がります。 |
日本一高い、郵便局!このころからみんなの様子が、しんどくなってきました。 | お鉢めぐりは実は体力を使う!日本最高標高で約2時間。疲れも増してきた!さぁ、下山するぞ! | 6合目までは、まだまだ気が抜けないぞ!無事下山完了で、富士山制覇だぞ! |
下りが実は、結構ハード!ひざが笑ってる!時間も結構掛かります。 | 砂走り! | 振り返ると富士山の雄大な姿が!「あそこのてっぺんにおったんや!」 |
4時間掛けて下山完了!ヤッター!本当にほっとした瞬間。終わったと心から思える瞬間。 | なぜだか、仲間と寄り添っていたくなる瞬間。はじめて、本当に達成したんだと思える一瞬です。 | こちらの班も無事下山完了!!本当に、よくがんばったぞ! |
安心感と喜びと、疲れが入り混じり、何とも言えない気分の子ども達でした。 | ||
4日目 | ||
さぁ、最終日。 | 一晩ぐっすり眠ると、子ども達は、元気復活! | 偶然出会った富士山クリーンアップキャンペーンで、本当に清掃登山もしてきたメンバー。記念品を片手に、うれしそう!それも、自分への自信。 |
パッキングもさっさと済ませ、 | さぁ、最後の富士山五合目!お土産タイム! | 自分へのごほうび、家族への想い。様々な気持ちをつめて、お土産を買っていきました! |
気持ち晴れ晴れ、すっきり爽快! | おうちで待つ、家族のもとへ、帰っていった子ども達でした。 |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2002-2011 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® シーズンプロジェクト サマーキャンプ 「富士山チャレンジ!!」 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 大阪府知事登録旅行業第2-2510号 |