さぁ、オプショナル・ライト1回目は、「山へのぼろう!」 | 天気は、あいにくの「雨」。雨も自然のひとつ、雨も楽しもう! | 子ども達にとっては、雨は関係ない。早くのぼりたいとすぐ出発! |
今回のぼる山は、京都にある大文字山。 | このルート、最初が、とにかくきつい。急なのぼりが続きます。 | 今自分は、このへんにおる?スタッフに確認!そうそう、あってるよ!すごい! |
途中、倒木の中に、きのこ発見。もちろん、みてみる。触ってみる。 | 大人が気づかないようなものを、どんどんみつけていきます。 | 遊びながら、寄り道しながら、どんどんすすもう! |
森からぬけると、大きくひろがる、笹野原。 | ふと、横をみてみると・・・。眼下に、小さな家がいっぱい! | みんなが今いるところは、五山の送り火で有名な大の字の火床なのです。 |
火床の横は、長い長い階段が続きます。 | 一段ぬかしで登れるよ!すごいすごい! | 長い長い階段をのぼりきると、 |
大の字の真ん中に到着!やった!! | 目の前に広がる、京都の小さな町並み。下からもくもくと立ち上る雲に驚きます。 | 何やら、お堂にみつけたものを熟読中。 |
一般的には、ここまでが大文字登山と言われていますが、今回は、本当の大文字山の頂上をめざして、さらに登ります。 | 雨が少し強くなってきました。でも、森の中は、木々の葉っぱが雨を防いでくれます。 | 木の実をみつけたり、 |
先に行った、お兄ちゃんたちの足跡に水たまりができているのに、不思議を感じたり、ふとしたときに、いろんなものをみつけていくのには、ほんとうにおどろきます。 | お兄ちゃんたちは、早いはやい、でも、年長さんのお友達のこともわすれずに、つねに後ろを確認。 | 先にいって確認しておこう!とおもって進んでいくと、おやっ、ここは頂上?? |
下からくるメンバーに、おお〜い!ここが頂上だぞぉ〜!!と迎えます。 | 晴れていたら、大阪の梅田のほうまで見えるのですが、今日は全て雲の中。でも、雲よりも高いところに自分たちがいるのが、不思議で、そして、なんだか嬉しくなってくる。 | 途中でみつけたきのこをみんなで確認したら、 |
ぬれた頭をタオルで拭いて、楽しみにしていたお弁当を食べる。雨もつよくなってきましたが、みんなえらい。 | お弁当の後は、なぜか、頂上で、棒をささえに、目をまわさずに何回まわれるかがおおはやり。、 | 頂上の記念撮影もして、さぁ、山をおりよう! |
山をおりるときも、みんなの遊び心は、とまりません。かさをさかさにしていたら、雨はどれくらいたまるのか、実験中。かさには、なぜか、あまりたまらないことがわかりました。 | 木の幹を流れる水が、どんどん泡になっていくを発見したり、 | マンホールの隙間から噴出してくる水を、みんなでせき止めてみたり。 |
ふたをしてみたり・・・。雨の中も、どんどんあそんでいけるのが、ほんらいの子ども達なのかもしれません。 | 年長さんも、本当によくがんばりました。高いだんのところもへっちゃらでおりられるようになったよ!この年の時は、いろんなことをスポンジのように吸収して、それをどんどん自分でやってみる。 | 雨が山をながれて、川になっていくこと、雨がどんどんたまっていくこと、森の中の木の上の葉っぱが雨をよけてくれること。最初は、いやだなと思ったどろどろ道も、最後は、それが楽しくなってきたり。一日の中で、たくさんの発見と、たくさんの楽しみをみつけていったみんなでした。 |
最後は、湧き水でのどを潤して、みなさん、雨の中、大変お疲れ様でした! | 雨の中のやまのぼり、楽しいこと、つらいことあったけど、みんなよくがんばった!今度は、晴れた日に、一緒に山に登ろうね!(あまゾン) |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2002-2011 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. 子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」® オプショナル・ライト@「山へのぼろう!」 大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号 |