子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」画像
〜アウトドアで、鶏の丸焼きと、棒まきパン作りに挑戦!全部自分でやってみる楽しさに心揺れる体験!〜  
プログラムは、無事終了致しました。ありがとうございました。はじめてのことに、失敗をおそれずに、どんどん挑戦してみることの楽しさをたくさん感じた子ども達でした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
後 援:大阪府、枚方市教育委員会、守口市教育委員会、京都田辺市教育委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
オプショナル2回目は、「ダッチオーブンクッキング!」アウトドアで、おいしい鶏の丸焼きと、焚き火で作る棒まきパン作りに挑戦です。 まずは、鶏のおなかを洗います。うわぁ〜。誰から洗う〜?! こちらのチームは、森の中に、棒まきパン用の棒を拾いにいき、戻ってきました。なんでも出来るよ!テーブルも広げよう。
その横では、鶏を洗っているおにいちゃん、お姉ちゃんたちに、鶏の洗い方を見せてもらいます。 洗い終えた鶏を連れて帰る?!ところ。 低学年チームは、鶏の丸焼きも、棒まきパンも、二つにチームをわかれて同時に作業をすすめることに。
高学年チームは、自分たちでレシピを確認しながら、全部みんなでやってみる。それぞれ、進め方が違います。 包丁で次々に材料を切り分けて、 一年生だって負けてはいません。にんじんが苦手な人用に、にんじんを細かく切っているところ。
鶏の味付けも丁寧に。ここがおいしさの決め手です。慎重に! こちらは、パン生地作り中。べちょべちょだけど、なんだか楽しい! いい感じになってきた!
パンの生地の出来上がりは、耳たぶの固さぐらい。ということを確認中。うまくいけたかな? パン生地ができたら、火おこしに挑戦。今日は、ガスもコンロも無いので、まきを使って火をおこします。 やり方を教えてもらったら、自分たちでやってみる。どちらも一発で大きな火をおこすことが出来ました。
おこした火は、絶やさないように、うちわであおぎ、炭をおこし、 ダッチオーブンのふたをひっくり返して、フライパン代わりにして、鶏のおなかにつめるものを傷めます。 その間も、火を絶やさないように、がんばるがんばる!
顔が真っ赤になっても、まだまだがんばる。火がうまくおこせるかも、アウトドアでは、重要なコツです。 さぁ、鶏をダッチオーブンに入れて、炭をおいたら、あとは、ダッチオーブンにおまかせして、 みんなおまちかねの棒巻きパン作り。パン生地も、ふんわりふくらみました!
さてさて、パン生地をもらったけれど、落としたら大変ということで、みんなどうしようかと思案中。 アルミホイルをしいて、そこで棒状に伸ばし、 それを森で拾ってきた木に巻きつけます。
これがなかなか難しい。 拾ってきた棒の先がL字型だったので、棒まきパンもL字型に。 ゆっくり丁寧に、自分のパンの完成を想像しながら作ります。
さぁ、パン焼き開始!火に近づけすぎると外だけこげて、中は焼けないということも。 ゆっくり遠火で焼き上げるのがコツ。 早くやけないかな〜。
根気強く、じっくり遠火でやくと、外はこんがり狐色、中はふわふわのパンが完成! そうなると自分のパンの焼きあがりも、楽しみになってくるのでした。 鶏の丸焼きが焼きあがるまで、食器を綺麗にならべておこう!
そうしているうちに、ほったらかしにしていたダッチオーブンの中で、おいしい鶏の丸焼きが出来ていたのでした。 最初から最後まで自分たちでやってみるのは、楽しいことばかりではありません。すぐに結果が見えなくて、つまらなくなったり、でも、おいしい料理が完成して、途中でやめなくてよかったと思うこともあったでしょう。、 後片付けをマッハでおえて、帰りの時間ぎりぎりまで、みんなであそぶ。料理も、遊びも全開でやる!この先どうなってるんだ!とおもうところにどんどん突き進んでいくのは楽しいよね!
これからも、はじめてのこと、いろんなことに、失敗をおそれずにどんどん挑戦していってほしいと思います。また一緒にチャレンジしょう!(あまゾン)
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2002-2011 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.
子どものための自然体験学校「アドベンチャーキッズスクール」®
オプショナルプログラム「ダッチオーブンクッキング!」
大阪府枚方市茄子作1丁目41番23号