さぁ、今日はハゼ釣にでかけよう! | 秋晴れの気持いい中で、自分で竿をセットして、最初から最後まで、自分で挑戦! | 竿と糸をもらったら、早速自分でチャレンジ!糸も細ければ、仕掛けもすべて小さい! |
---|---|---|
教えてもらった方法を思い出しながら、とにかくやってみる! | はやる気持ちを押さえて、丁寧に、ひとつひとつセットしていきます。 | 最後の難関の、海のミミズ!ゴカイもセットして |
さぁ、いよいよハゼつりスタート! | すると!すぐにあたりが!今日は幸先がいいぞ! | あちでも、こっちでも、「つれた!」の声。他のメンバーもしかけをあっというまにすませ、みんなのハゼ釣が始まりました! |
一年生の男の子も、全部ひとりでできたよ!家族のぶんを釣るんだ!と一生懸命頑張ります。 | 結構大きいサイズのハゼもつれてきました。 | 次から次へと釣れる時もあれば、ちょっとハゼもお休みの時もある。そんなときは、みんな河原に座って、待ってみる。お〜い!ハゼぇ〜!! |
やっとつれた最初の一匹は、やっぱり嬉しくてしょうがありません。 | つれたハゼは、もちろん、自分ではりからはずして、 | すぐにクーラーバックへ! |
みんな、コツコツ、コツコツと釣り上げていきます。 | こんな大きいのが釣れたよ! | 途中、針がなかなかとれないとき、お隣どうしでなんとか解決。どれどれ、といいながら、お兄ちゃんがとってくれます。 |
つれた! | こっちでつってみたら、いっぱい、釣れたよ!釣れるポイントをいろいろ移動してみたり、自分でたくさん工夫して見ます。 | 河口に近いところまで移動した高学年チームの釣果も順調のようです。 |
最初から最後まで、自分でセットして、自分で釣あげる。 | だからこそ、なんだかたくましく、おうちのひとがこれをみてくれてくれたときの顔を想像して、ワクワク。 | はやく見せてあげたい気持ちがどんどん膨らんでいきます。 |
さてさて、こちらは何をしているかというと、台風の時の増水でできた、水溜りをみていたら、小さなエビや、魚の赤ちゃんがたくさんいることを発見! | そのエビを、針先につけてつってみたらどうなるだろう?子どもたちの遊び心もどんどん広がっていきます。 | エビで試してみたら、なんとハゼがつれました。小さなハゼで大きなハゼを釣ろうとしてみたら、こちらは、釣れないということが判明! |
よりみち、まわり道、遊びながら、どんどん釣に挑戦です。 | 最初は、家族1匹ずつ、次は、ひとり2匹ずつ、 | あれ、3匹ずつも食べられるかも?!嬉しい悲鳴です。 |
さぁ、もう帰るよ〜!というころに、なんとタイの赤ちゃんゲット!ものすごいひきにびっくりしたね! | 周りのメンバーも、羨ましい!一度ながめたあと、すぐに自分の竿に戻って自分もねらってみるみんなでした。 | こちらは、漂流していたなまずをゲット!おうちのひとに見せるんだ! |
ゆっくりとした時間の中で、最初から最後まで自分で全部やって全部自分で出来た!みんな嬉しいハゼ釣でした。 |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2002-2009 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. |